♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜 @ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh @ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

賢い人のChatGPT“す… New! くろっち96さん

マジョリカの部屋 マジョリカ03さん
元気に不登校。 らいせ♪さん
2011.02.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新6年になって初めての公開模試は

少し上向きな結果となり、まずまずでした。

どちらかと言えば得意科目で

得点源と思う、国語と社会が振るわない時には

どの月も、全体に偏差値が伸びません。

そんな月が、5年生の時には結構続きました。


冬期講習で自分の状況を見つめ

6年に進級する時までの目標を立てました。


2月は、久しぶりに国語と社会の点数が伸びました。



なって来ました。ただし、1月・2月の結果だけですが・・・。


社会>国語>算数>理科 こんな感じです。


志望校は4教科受験で考えています。

社会が得意なので、3教科では不利になると思うので・・・。


社会の暗記などにも結構時間を割くので

3教科型受験の方よりも、算数理科の強化対策時間が取れず

それをどう補っていくのか、課題です。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.23 15:32:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: