全805件 (805件中 1-50件目)

阪急OASIS・イズミヤ・デイリーカナート、関西スーパー × 森永乳業のキャンペーン実施中です。対象商品は森永乳業・クラフト・フィラデルフィアの商品で、対象商品540円以上を含む2,160円以上の購入レシートで応募できます。この懸賞に応募するため、今回はクラフトのモッツァレラチーズを2つ購入し夕飯にカプレーゼを作りました♪大阪だったら「ホテル阪急インターナショナル」なんですけど、なかなか行く機会がないので後学のためにも経験しておきたいところ。WEBで簡単に応募できるので、さっそく一口。簡単応募だと応募者数も増えるので、切手を貼って出す懸賞のほうがよりクローズドになっていいかもしれません。とりあえず、当たりますように・祈
2025年11月18日
コメント(0)

夏にプリマハムさんの懸賞でなんばグランド花月のチケットが当たりました。過去記事はこちら ⇒ プリマハムのよしもと劇場貸切公演、当選しました! プリマハムの吉本貸切公演に行ってきました!前回の公演は銀シャリやジャルジャルの漫才やコント、すっちー座長の公演を見ることができて非常にラッキーでした。今回は味の素さんの貸切公演ですね。「阪急オアシス・イズミヤ・デイリーカナート・関西スーパーたんぱく質を毎日しっかりとろう!味の素グループフェア」の懸賞でした。過去記事はこちら ⇒ イズミヤ×味の素の懸賞でなんばグランド花月の貸切公演を見に行こう!今までの経験から、今回も味の素さんのお土産があると思うのでそちらもおおいに期待してます!!味の素さん、ありがとうございます!!
2025年11月18日
コメント(0)

キャンベルのスープって非常に美味しいですよね♪牛乳をいれて温めるだけなので、パスタを作ったときにキャンベルのスープと一緒にだして、「ちゃんとご飯を作った感」を出しています。便利!!で、本日、カルディにいったところ、↓ のような応募ハガキを見つけました!!この懸賞、結構頻繁にやっているのですが、ハガキがオシャレですよね~。過去記事はこちら ⇒ カルディのオシャレな懸賞ハガキゲット!!こちらは2018年の記事ですが、この時から、変わらずオシャレだったのです。ギフトカードが当たったら嬉しいですけど、Wチャンスのグッズも可愛い!!キャンベルのスープとTim Tamを1,080円以上購入したレシートで応募できるのでキャンベルのクリームマッシュルームとパンプキンとTim Tamを購入。Tim Tamは、北京に住んでいた時、外資系スーパー(ジェニー・ル―)でよく買っていた懐かしいお菓子です。締切は11月25日(火)です。当たりますように・祈
2025年11月12日
コメント(0)

去年当選を逃し、悔し涙を流したカルビーの大収穫祭ですが今年は見事当選!!昨年は息子たちの就職・巣立ちによりカルビー消費量が激減!!その結果応募券があまり貯まらず、撃沈。今年は集めていた応募券で、第1回目の締切に間に合うよう早々に応募。(第1回目の締切に応募すれば、応募者数が少ないため当たりやすい、と言われてます)その甲斐あって、じゃがいもをたくさんいただきました~~。今夜はジャーマンポテトにします!!カルビーさんの大収穫祭は、じゃがいもの他にグッズがついてくるのですが過去記事はこちら ⇒ 大収穫祭2020 紙製のランチバッグ ⇒ 大収穫祭2021 エコバッグ ⇒ 大収穫祭2023 プレート今年はお菓子BOXでした。で、このBOX、私勘違いしておりまして……お菓子の詰め合わせBOXだと思い込んでいたのですが、お菓子を保存しておくためのBOXでした。カルビーカラーが目立ちます(笑)どこに使うか、ちょっと迷いますが…… 保存食をいれておくのにちょうどよさそう。カルビーさん、ありがとうございます!!
2025年11月04日
コメント(0)

UCCのファンサイト「UCCラボ」から当選品が届きました!!コーヒー飲み比べの試供品4種です。コーヒー高けェェェ~と文句を言ったばかりなのに、ありがたいことです♪ワンドリップコーヒーってちょっと1杯だけ飲みたいときに便利ですよね。UCCの「職人の珈琲」にはコーヒークーポンもついているので(前はついていたけど、ゴールドスペシャルのクーポンも10点から5点になっていたし変わっているかも)コーヒークーポンについてはこちら ⇒ UCCのコーヒークーポンの景品届きました!好みの色のものを買おうと思います♪ UCCさん、ありがとうございました!!
2025年10月24日
コメント(0)

コーヒー高くなりましたよね……前からUCCのコーヒーを愛飲しているのですが、ゴールドスペシャルって一袋598円くらいだったと思うんですよね。特売の時は498円くらいで買えた記憶があるんですけど、先ほどスーパーへ行ったら税込みで800円以上になっていました……嘘だろ⁉ 富裕層の飲み物ざん!!買うのをすごく迷ったんですけど……今こちらの懸賞が始まっていまして。毎年恒例のコーヒードリームキャンペーンなんですけど。過去記事はこちら ⇒ UCCのキャンペーンでディズニーリゾート行く?UCCの商品5,000円以上購入のレシートでディズニーシーのファンタジースプリングスホテルに宿泊できるキャンペーンをやっているのです。こういう機会がないとディズニーに行けないですし複数枚のレシートで合算でもいいらしいので、やはりUCCのコーヒーを買い続けることにしました。レシートが貯まったら即応募します!!ファンタジースプリングスホテルの写真が応募用パンフレットに載っていますがなかなか豪華そう。東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル興味あるかたは こちら ↑ からどうぞ。どうか当たりますように・祈
2025年10月24日
コメント(0)

先日、夫婦で淡路島に行ってきました!!過去記事はこちら ⇒ ~~宿泊編~~ ~~うずしお観潮編~~淡路島の楽しみはまだまだあります!!SAが大充実しているのです!!大阪から明石海峡大橋を渡って、淡路下りSAへ。このSAには大きい観覧車があり、まず大興奮。おそらく頂上からは絶景が見えるはず!!はず!!というのは……私たち60代、50代夫婦なので、観覧車体験はご家族、カップルにお任せしたからです・笑飲食店も充実!!美味しい釜揚げしらず丼も食べられます!!外にでれば明石海峡大橋を眺めながらスタバを飲むことも!!外にテーブルがたくさんあるので、購入した食べ物をそこで食べることもできるのですが……トンビいるぞ!!気を付けて!!淡路上りSAには……蛇口から玉ねぎスープが出てくる夢のようなマシーンがあります・笑美味しかったですよ。是非お試しください♪淡路島の旅、大変よかったです。宿泊はあわじ浜離宮 <淡路島>がおすすめです。
2025年10月21日
コメント(0)
![]()
皆さん、「リッチモ」ご存知ですか?フジッコさんが出しているカスピ海ヨーグルトのシリーズで非常にモッチリしていてクリーミーな(ちょっとお高めな)ヨーグルトです。フジッコ カスピ海ヨーグルト リッチモ プレーン 900g×6個入 チルド 冷蔵品| 送料無料 デザート ヨーグルト プレーン 無糖 北海道産 クリーム カスピ海ヨーグルトイズミヤでは1パック949円でした。そのフジッコさんのヨーグルトがキャンペーンを行っています!!↑ こちらです。パッケージにこのようなシールがついていました。中にQRコードがあるのでそこから応募できます。購入レシートを登録し、ポイントをためていきます。私が応募したのは3点コースのル・クルーゼ。ル・クルーゼは伊藤ハムの懸賞からずーーっと言い続けていますがもう執念ですね。過去記事はこちら ⇒ 伊藤ハムでル・クルーゼの食器を当てよう!!LE CREUSET ル・クルーゼ レジェ・テーブルウェア セット【ルクルーゼ レジェ・ラウンド・ディッシュ 25cm ディッシュ 13cm 食器セット ストーンウェア 耐熱 オーブン対応 ブライダルギフト 結婚祝い キッチン 人気 ギフト】これ当たったら嬉しい!一口は応募できました!!ちょっと高い、けど美味しいリッチモ。我が家では蜂蜜とフルーツでいただいています。しばらくはリッチモを買う予定ですので、引き続きル・クルーゼに応募していきます。当選しますように・祈
2025年10月17日
コメント(0)

先日ご紹介した淡路島の「あわじ浜離宮」あわじ浜離宮 <淡路島>から車で30分ほど、大鳴門橋を渡って徳島の亀浦観光汽船乗り場へ向かいます。ホテル宿泊編はこちら ⇒ そうだ!淡路島行こう! ~宿泊編~ここからうずしお観潮船「WONDER NARUTO」に乗船しました。チケットは大人1,800円。うずしおの観潮時間が書いてありますので希望する時間のチケットを購入します。時間によってはうずしおを見られないので要注意!!船はこんな感じ ↓出航時間前からけっこうな人が並んでいて、「そんなに慌てなくても」と思っていましたが、船の手摺のところが一番うずしおが見やすいのでみなさん、はやく並んでベストポジションを狙っていたのですね……私たちが行ったのは平日でしたが、インバウンド観光客が多かったのでお子さまがいらっしゃる方は早めに並んでベストポジションをキープすることをおすすめします!!海を眺めながら船で大鳴門橋へ。このときはまだ波穏やかめ。うすしおはまだ見えませんが、開放感があって気持ちよし!!橋の下をくぐったあたりから、波が大きくなり、数ヶ所で大小のうずしおが!!初めてみたので感動でした!! 自然の力ってすごいですよねぇ。他の観光客の方々たちも「あっちにできてる」、「あっちの大きいうずしおの方が大きい!」と声をあげていたので、うずしおはすぐに発見できるはず。30分くらいですが、海とうずしおをしっかり漫喫できました。みなさんもぜひうずしお観潮を楽しんでください!!フェリー乗り場にはお土産屋さんもあり、徳島のお酒や食品を購入できます。
2025年10月07日
コメント(0)

初の淡路島へ行ってきました!!今回は宿泊編ということで宿泊したホテルをご紹介します。泊まったのはあわじ浜離宮 <淡路島>「播磨灘に沈みゆく夕景を楽しむプラン」です。です。かの有名な「ホテルニューアワジ」系列のホテルで、楽譜付きうちわいただいてきました・笑 これでしっかり歌えます!!外観はこのような感じです。目の前には慶野松原という景勝地が広がっています。お部屋はこちら。手前にベッドが二つあります。結構広々していて、ベランダから海が見えました。すぐ海、というのは気持ちがいいですよね♪ 解放感がなんとも言えません。そして、歩いて数分ですぐ海辺。散歩している方がけっこういらっしゃいました。そして、日の入の時間には(9月末で17時40分ごろでした)こんなエモい写真もとれました。お食事は淡路島の食材を使った会席でした。美味!!写真は淡路牛のステーキ。他にも海鮮と淡路島の玉ねぎをつかったお鍋とかお刺身などもあり、大満足。1階には冷たいフリードリンク、3階にはコーヒーやお茶などの温かいフリードリンクがあり、夕方以降はアルコールも準備されており、お部屋まで持っていくのもOKでした。インバウンドの観光客も少なく、比較的静かなホテルなので淡路島でゆったりと過ごしたい方にはおすすめです。あわじ浜離宮 <淡路島>ぜひ!!
2025年10月03日
コメント(0)

当選ではないんですけど……伊藤ハムさんの全プレ系景品「たまごギフト券」が届きました!!過去記事はこちら ⇒ 伊藤ハムさんから全プレ系たまごギフト券届きました! たまごギフト券届きました~!!キャンペーンの千疋屋ジュースにも当然応募はしているのですが、やはりこの物価高での200円は大きい!!今、「ひるおび」で芸能人コメンテーターが語っていますがお金持ちの芸能人様が一般人目線に「降りてきて」、いかにもわかっているかのように庶民に寄り添う振りするの、やめてほしい・笑こちらのギフト券はたまごを買う時に使えます。200円引いてくれるなんて神ですよね。今、たまごも値上がりして、1パック258円くらいしますからね……昔は特売デーでスーパーで1,000円以上お買い上げでたまご1パック98円とかだったんですけど……あれ、夢だったのかな・笑使えないスーパーもあるようですが、近くのイズミヤは使えました。伊藤ハムのベーコンやハムをよく買う方は応募券を貯めておいてたまごギフト券をゲットしてはいかがでしょうか?
2025年09月26日
コメント(0)

7月19日に受験していた「ファッション販売能力検定3級」の結果が郵送で届きました。受験体験記はこちら ⇒ ファッション販売能力検定3級受験体験記結果はA科目、B科目ともに合格で、無事ファッション販売能力検定3級合格しました安堵。カード式の認定証も一緒に届きました。50歳過ぎてからの認定証、けっこう嬉しい・笑職場への申請も終わったので、来月から資格手当もいただけるはず!!(超微々たるものですが・笑)次はまた資格補助で「ファッション販売能力検定2級」を受けるかeco検定(これも資格手当対象ですが、受験料補助はなし)を受けるか、迷うところですが受験申込が近いのでeco検定かな……ちょっとずつ積み上げていこうと思います!
2025年09月26日
コメント(0)

いとうあさこ嬢のCMでおなじみの伊藤ハムの懸賞また始まっていますよ!! ハガキはこちら ↓今まで伊藤ハムといえばル・クルーゼで、何度も挑んでは撃沈してきたんですけど…… 過去記事はこちら ⇒ 伊藤ハムでル・クルーゼを当てよう!! ⇒ ル・クルーゼ狙います!伊藤ハムの懸賞応募!! ⇒ 伊藤ハムの懸賞でル・クルーゼを狙い撃ち!!信じられない事にすべて落選!!それでも伊藤ハムを買い続けている健気なババアです。ところが!!今年は!!千疋屋のジュースにアデリアのグラスに変わっとる!!そうか……結局ル・クルーゼには縁がなかったんだな。(自分で買えよ、なんですけど)グラスよりも(スミマセン)千疋屋のジュースに惹かれるので、今回はとりあえず3点で応いただきます全プレの「たまごギフト券」もいただきます。当選しますように・祈
2025年09月19日
コメント(0)

こちらも毎年恒例!!アヲハタの懸賞です。非常に美味しいホテルオークラのケーキが当たります♪何度も応募しているので当選したこともあります!!当選記事はこちら ⇒ アヲハタのケーキ、今年もいただきます♪2024年は「白桃のショートケーキ」でした。当選記事はこちら ⇒ アヲハタの当選ケーキ食べました♪2018年は「ガトー ドゥ フロマージュ ア ラ ポム」でした。今年はなんと!!2種類のケーキから選べるそうです。「いちごとチョコレートムース」か「白桃とカッサータ風チーズケーキ」……迷いますね~~。アヲハタブランドの商品についているバーコードを応募ハガキに貼って応募します。私はこの懸賞に備えてバーコードを集めていたので、すぐに3口応募できました。今回はかなり迷って「いちごとチョコレートムース」に決定!!あと2口くらいは応募できるといいんですけど……クリスマスに家族で食べたいので、どうか当たりますように・祈
2025年09月11日
コメント(0)

毎年恒例のカルビー大収穫祭、2025年も始まりましたよ!!ハガキはスーパーでゲットしてきました。なんと今年はコースが選べるようになっています!!初めてじゃないですか!?Aコースは1口2点でエコバッグ、Bコースは1口6点でお菓子BOXが当たります。エコバッグ…… 色々な懸賞の当選品になっているので、我が家けっこうたくさんあるんですよね。便利なのでありがたいんですけど。今回はBコースのお菓子BOXに応募することにしました。昨年は、息子たちが就職で家を出て遠方に行ってしまったのでポテトチップスの消費量がへり、硬くて歯が心配になったためフルグラも食べなくなり……応募券が少ししか集まらず落選(涙)過去記事はこちら ⇒ 2024年の懸賞生活を振り返る↑ こちらで昨年のカルビー落選を反省しています……第一回目の締切に間に合うよう、とりあえず今ある応募券を貼りBコース13口応募しました。今年は当選しますように・祈
2025年09月09日
コメント(0)

ポストに届いていました!!なかやまきんに君のQUOカード、1,000円分です!!嬉しい~~。一時期、サラダに蒸し豆をいれるのにハマっていて、毎日のように購入していたのでかなりの回数応募していました。過去記事はこちら ⇒ なかやまきんに君のQUOカードが当たる!!↑は2024年の応募です。2025年も懸賞を行っていました。マルヤナギ様からのお手紙も入っていました。当選品に入っている企業様からのお手紙、嬉しいんですよね♪マルヤナギ様、ありがとうございます!!これからも健康のために蒸し豆食べますね。
2025年09月09日
コメント(0)

見て!!可愛い!!毎年恒例の干支コスプレキューピーです。来年のうま年キューピーちゃん!!このハガキをスーパーで見かけると、あぁ、もうそんな季節か……ってしんみりします・笑私は何度か応募しており、実際に当選したこともあります!! ↓12年前のうま年キューピーです。こちらは、他の方にさしあげたので、もう我が家にはいないのですが……マヨネーズのパッケージについているバーコード、1枚一口で応募できます。バーコードを保管していたので2口分は確保。あと一枚溜まったら応募します♪過去のハガキを見るだけでも、可愛くて癒されるわ~~。過去記事はこちら ⇒ とら年キューピー ⇒ うさぎ年キューピー ⇒ いのししキューピー当たるといいなぁ~~。お願いします・祈
2025年09月05日
コメント(0)

9月になってしまいました……もう今年も終わるじゃん、という焦りもありますが、新しい懸賞ハガキが手に入る、という喜びもあります。で、手に入れたのがこちら ↑イズミヤ、デイリーカナート、阪急OASIS、関西スーパー×味の素の懸賞です。賞品はなんばグランド花月の貸切公演。先日プリマハムの懸賞当選で行ってきましたが、お土産もあって大満足でした。過去記事はこちら ⇒ プリマハムの吉本貸切公演に行ってきました!!余談ですが……この時(8月2日)、トップバッターで出てきて公演を盛り上げていたパーティーパーティーが解散するそうです……結構面白かったのになぁ。この時には解散することを決めていたのでしょうか。もしそうなら、そんなことを一切表に出さず、楽しい漫才をしたのはすごいな。応募にはレシートが必要。対象商品を含む1,000円以上のレシートで応募できます。ハガキでもWEBでも応募可。今回は味の素が出している睡眠サプリ「グリナ」を購入しました。早速、一口応募。吉本の公演、新喜劇は「誰が座長か」が結構重要ですよね。前回のプリマハムの時は座長がすっちーだったので私的には大当たり!!今回も当選しますように・祈
2025年09月02日
コメント(0)

以前応募していたタケサン様のオリーブの苗木が小豆島から届きました!!過去記事はこちら ⇒ タケサンの懸賞でオリーブの苗木が当たる!!「幸せを呼ぶ木」とは……我が家に来てくれてありがとうございます!!大変丁寧なお手紙も入っていました♪ 届いたときはこのような感じでした。オリーブの苗木は初でしたが、植え付け方法もちゃんと入っていました。「幸せを呼ぶ木」を枯らしてはならない!!という使命感にかられ、すぐに植木鉢と培養土をかいにホームセンターへ!!取り急ぎ、鉢に植え替えて、お水をたっぷりあげました。小豆島から関西へようこそ。元気に育ってほしいです♪
2025年08月26日
コメント(0)

この8月、父の法事のため、実家へ。家族も大阪から移動したので、せっかくだから浅草でも行ってみようかと。そこで、横浜から京急本線→都営浅草線で「浅草」駅へ。「浅草」駅から浅草寺の雷門まで歩いてすぐです。夜の雷門はライトアップされている上、仲見世のお店がもう閉店しているので人も少なく、写真が撮りやすいのでオススメ。雷門前の横断歩道手前からはライトアップされたスカイツリーもよく見えます!!昼間のスカイツリーはこんな感じ。周囲には遅くまでやっている飲食店も多く、外のテーブルで楽しそうに飲んでいる若者がたくさんいました。宿泊したのは「浅草ビューホテル」。浅草ビューホテル浅草寺から歩いて7~8分なのでとても便利。ホテル前からスカイツリー行きのバスも出ていますし、つくばエキスプレスの「浅草」駅直結!!階段上がったらホテルの目の前です。私が止まった部屋はシティビューで上野側でしたが、スカイツリービューの部屋ならお部屋からスカイツリーがみえたはず(たぶん奇数の部屋番号)。ちなみに朝食会場の26回のレストランからはスカイツリーとアサヒビールの有名なオブジェがよく見えました!!翌日改めて浅草寺へ。やはりインバウンドの観光客多し。仲見世通りはすごい人でした。浅草寺では御朱印もいただけます。神社ではこんな可愛いおみくじも。浅草寺から「花やしき通り」を見ると、宿泊した「浅草ビューホテル」がよく見えます。この近さ!!浅草ビューホテル浅草は浅草寺、浅草神社はもちろん、仲見世以外の通りも色々なお店が並んでいるのでぶらぶらするだけでも絶対楽しいと思います!!ぜひ浅草観光を楽しんでください!!おまけ: 夜のスカイツリーも非常に良かったです。ただ、非常に混んでいるので、事前にWEBチケットを買っていても入場するのに20~30分並びました。ガラス張りの床のスポットでは1グループにつき1枚無料で、スマホで写真を持ってもらえます。景色もきれい。一見の価値あり!!WEBチケット事前購入ならすこし割引ありです!!
2025年08月25日
コメント(0)

いつも食べているプリンのパッケージにアンケートのURLがありアンケートに回答したところ……当選しました!!嬉しい!!宅配ボックスにはいっていました♪トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン (105g+6g)×6個入×(2ケース) チルド 冷蔵品| 送料無料 カスタードプリン プリン スイーツ スウィーツ お菓子いつも食べているプリンはこちら ↑スーパーで1個190円くらい。シール部分にアンケートあります。届いたのは神戸プリン。(「こうべ」と入力したら「頭」に変換されるの勘弁してほしいです・笑)これも美味しいですよね~~。神戸プリン4個入 (のし対応) オリジナル手提げ袋付き 神戸土産 トーラク スイーツ 御中元 お彼岸 お供え ギフト 御供 プレゼント 通販 人気 ランキング 美味しい ぷりん 贈答品 販売店 賞味期限 贈り物 出産 内祝 常温 御年賀 帰省土産 おすすめ プリン ぷりん おみやげこれをご覧になっている方、ぜひアンケートに答えてみてください♪
2025年08月25日
コメント(0)

先日、数年ぶりに「なんばグランド花月」に行ってきました!!プリマハムさんの懸賞で当選した貸切公演です。過去記事はこちら ⇒ プリマハムのよしもと劇場貸切公演、当選しました!!演者の方々は以下のとおり。非常に豪華です!!10時からプリマハムの社長さんのご挨拶があり、「プリマハムのシェアが関西2位なのでなんとかシェアを1位にしたい」というようなお話しをしていました。親しみやすそうな素敵な社長さんでした。どのコンビも面白かったのですが、ワタクシ的には銀シャリが非常によかったです。夏休みでお子さんたちもたくさん来ていたのですが、お子さんに話をふったりして盛り上げていました。西川のりお氏は信じられないくらいお元気でした(笑)劇場は撮影禁止だったので、画像がないのが残念ですが、漫才師さんたちって実物をみると、みなさんオーラがあってセクシー。やはり劇場はいいですね。企業さんによる貸切公演のお楽しみは「お土産」がいただけること!!今回も、入場のときにプリマハム製品のお土産をいただきました♪2人で行ったので、上の組み合わせを2セットをいただきました。大人の味わいサラミ、とっても美味しかったので、スーパーで見掛けたら購入しようと思います。クリアファイルもいただきました。プリマハムさん、ありがとうございます!!また貸切公演の懸賞があったら、「香薫」食べます!!
2025年08月05日
コメント(0)

土曜の午前中、ゆうパックが届きました(暑い中、配達ありがとうございます)DM三井製糖さんからの株主優待品です!! 嬉しい!!DM三井製糖さんは、「配当利回りがよくて株主優待もある」という理由であまり考えずに購入した株。桐谷さんにだいぶ影響を受け、優待のある株を購入しよう、と方針を決めたのですが、色々な話を聞くうちにブレてきて(笑)、あれこれ迷走した結果、やっぱり優待品が届いた時の高揚感が忘れられないんですよねぇ。特に、お砂糖はよく使いますし。今回はお塩も入っていました。100株保有なので4種類いただきました。この4種はかなり嬉しい!!DM三井製糖さんの株は保有し続けようと思います!!
2025年07月26日
コメント(0)
今日、ファッション販売能力検定3級を受けてきました。試験を受けた理由などはこちら ⇒ ファッション販売能力検定3級受けます!忘れないうちに体験記を残そうと思います。ちなみに結果発表は8月末だそうです。【勉強方法】ひたすら参考書を読み、大事そうなところにマーカーを引いたり、自分で調べて書き込んだりしていました。勉強を開始したのが遅かったので(7月8日から開始)、「ここはもう大丈夫」と思った箇所に関しては1~2度読むだけで終わりにし、あまりなじみがない用語や分野のページに付箋を貼り、そこを重点的に3~4回読み込み。SWOT分析についてはITパスポート試験のときも勉強していたので記憶が蘇りました。なにか役に立つかわかりませんね。【受験していた方々】想像ではファッションモンスターのようなオシャレな若者がたくさん受けているのかと思っていましたが、年齢層は幅広め。20代~40代くらいでしょうか。百貨店で働いていらっしゃるのかな?という雰囲気の方、専門学校で勉強中の学生の方かな?という若い方、など(あくまでも想像ですが……)。私のようなBBAでも浮くことはなかったです。安心。(気付いてないだけで、浮いていたのかもしれません・笑)【持ち物】受験票、写真のついた身分証、消しゴム、シャーペンが鉛筆(マークシート)、計算機。受験票には持ち物として計算機が書かれていましたが、3級試験では使いませんでした。2級受験の方を同じ会場でしたが、2級試験では計算機を使う問題がでたようです。水分補給用の飲料は机の上に置いても大丈夫でした。【テスト】開始が9時20分、20分の休憩あり、終了が12時40分の長丁場でした……A科目とB科目に分かれていて、それぞれ90分です。A科目はファッションの定義やマーケティング、キャリアプランなどで全130問。B科目は商品知識やお客様の購入心理プロセスなどで全170問。写真を使った問題や、正誤判定、穴あき問題などの形式があり、マークシート方式なので、ひたすら塗りつぶしていきました。時間はけっこう余裕があったので、問題の見直しや塗り間違いがないかどうかをチェック。B科目では、早めに解き終わった方は先に退出されていました。【反省】オフィシャルで過去問集が販売されていたのですが、私は購入せず。資格補助で出してもらえるのが参考書代のみ(と受験料)だったのです……実際に問題を解いてみて、やはり過去問はやっておくべきだな、と思いました。「こういう問題の出し方をするんだ!」とか「この角度から問題でるんだ!」と思ったことが何回かあったので。それがわかっていれば、参考書を読む時のチェックポイントも変わり、正解率が高くなったんじゃないかな……ただ、A科目、B科目ともに70%以上正解していれば合格なので、数十問は取りこぼしても大丈夫!! なので、参考書があれば十分対応できます。(大きな声では言えませんが、過去問ネットで中古で売ってました……。)自己採点したところ、AもBも8割くらいはとれていたので、多分合格していると思います。結果がでるのはまだ先なので安心はできませんが……結果はまた記録を残そうと思います。受験する方の参考になれば。
2025年07月19日
コメント(0)

毎年恒例といえば松たか子さんのパン祭りと尾上松也さんのあずきバーですよね・笑今年もハガキを見つけたので、「あ~、今年も無事にこの季節が迎えられたな」なんて思いました・笑過去記事はこちら ⇒ あずきバーのキャンペーンwith松也(2023年)2023年はあずきバー50周年ということで、松也様も手で50のマークを作っています。(過去記事見てね)当選者数も5,050名でしたが、今年は3,000名。50周年で5にこだわったのだと思うんですけど、当選者がだいぶ減ったのは景気が悪いからでしょうか……と邪推してしまいます・笑懸賞から経済を読み解くのも面白いかもしれません。あずきバーって原料にもこだわっていて、本当に美味しいんですけど硬いんですよね(50代BBAの感想)ミルクならまだいけます!! ということで応募券はミルクの紫です。昔は10枚一口のAコースに応募してたんですけど……もう無理や……なので1枚で応募できるQUOカードに応募することにしました。最後に……7月1日は「井村屋あずきバーの日」です!!毎年「え?そうなの!?」という新しい驚きがあります・笑
2025年07月15日
コメント(0)
![]()
スーパーでドレッシングを探していたところ、懸賞を行っているメーカーさんのバジルドレッシングを見つけたので、さっそく購入しました。【7/15★店内全品ポイント5倍★】朝摘みバジルドレッシング 185ml 【 ドレッシング ボトル 朝摘み バジル オリーブ タケサン 瀬戸内 洋風 小豆島 】購入したのはこちら ↑小豆島からオリーブの苗木が届くなんて、なんだかロマンがありますよね。ただ…… 私はすぐに植物を枯らすので、家族にはおそらく反対されると思い、内緒で応募しています・笑応募券をハガキに貼ってA賞希望としっかり記入(応募専用ハガキはないみたいです)さきほどポストに投函してきました。当選して届いたら陽当たりのよいベランダに置いてあげようと思います。鉢も買ってあげるので、どうか我が家へ!!
2025年07月15日
コメント(0)

5月末に申し込んでいたのですが……ファッション販売能力検定3級受けます!!【受験する理由】職場の資格支援制度を利用すると受験料と参考書代を会社が出してくれるうえ、合格すると資格手当がいただけるので、あまり興味はないけれど(爆)受験を決めました。この物価高の時代、なんとかお金を稼がないといけませんからね。世知辛い世の中です(笑)【言いたいこと1】試験は7月19日なので、現時点では来週ということになります。今まで受けてきた資格試験では、ちょっと検索すると「体験記」、「受験記」がたくさん出てきて、それを参考に、勉強時間や勉強方法を決めていたのですが……ファッション販売能力検定3級に関しては全くヒットしない……私が初のファッション販売能力検定3級体験と語る者になるかもしれません。ブルーオーシャンに飛び込もうと思います・笑【言いたいこと2】受験応募方法がアナログすぎる!!今はWEB応募全盛なのに対し、ファッション販売能力検定3級は「応募用紙をプリントして自らペンで記入 ⇒ 受験料を銀行から協会にお振込み ⇒ その振込証書を同封して応募用紙を郵送」という流れです。すごい手間!!この時点で受験のテンションが下がってます(笑)【言いたいこと3】過去問がまったくわからない。大抵の試験は過去問サンプルのようなものがちらっとサイトに乗っていたりします。ITパスポートを受験した時は、勉強用の無料アプリがあり、過去問に十分に触れることができたんですよ。まあ、ITパスポートは国家資格ですからね……ITパスポート試験についてはこちら ⇒ アラフィフのITパスポート合格までの道!それに対し、ファッション販売能力検定3級に関しては、まったく詳細がわからない。過去問は販売されていますが、その中身を1ページたりとも公開していないようです。「過去問買えよ!」という強靭な意志を感じ、商魂に震えています・笑参考書は手元にありますので、こちらで勉強を開始しています。2週間くらいでいけるんじゃないかな、と思っていましたが、甘いですかね。とにかく過去の受験者の声がまったくわからないので、よくわからないというのが本音。7月19日にテストがありますので、その時の体験などは後日ブログに書こうと思います。
2025年07月12日
コメント(0)

暑いので冷麺が食べたいというリクエストがあったため日清の涼麺を買ってきました。茹でるの私なんだけどね・怒パッケージをみたら懸賞のご案内があったので、まあ良しとする。QRコードを読み取れば、レシート画像で応募できます。簡単。さっそく応募しました!! 毎週抽選が行われ、何度でも当選チャンスがあるようなので涼麺を食べてデジタルギフトをゲットしましょう!!
2025年07月09日
コメント(0)

スーパーに買い物にいったらゼスプリキウイのハガキを見つけました。本当はスイカを買いに行ったんですけど、キウイ買いました・笑ゼスプリのキウイって1個に一枚ずつシールがついているじゃないですか?このシールを集めて応募する懸賞です。A賞はキウイブラザーズのフィギュア!!20センチの特注フィギュアらしいです。私はB賞のキウイ現物に応募するんですけどね・笑今回買ったパックは4個入りだったので、さっそく4枚ゲット。B賞は10枚あれば応募できるので、けっこう簡単かも。8月31日締め切りなので、しばらくはキウイで栄養を補給しようと思います!!
2025年07月08日
コメント(0)

少し前から始まっていた明治ブルガリアヨーグルトの懸賞。ディズニリゾートのチケットとホテル宿泊が当たります!恒例のDIY応募。切り取って封筒にします。結構楽しいですよね。最近は「ディズニーに行くのも交通費かかるしね……」と思って、あまり応募していなかったのですが、夫婦ともにディズニーシーに行ったことがないので、当たったら行ってみよう、ということになりました。4個セットのヨーグルトが近所の近くで税込み203円。45枚応募券が必要なので203×45+110(切手代)で9,295円。夫婦2人で1日1枚ゲットするとしても、応募1回が限界か……ま、9,295円でホテル代とチケット代がペアでいただけるのなら非常にお得。ヨーグルトは身体に良いですしね。締切は9月30日なので、一生懸命ヨーグルトを食べようと思います!!
2025年07月08日
コメント(0)

この懸賞、多分毎年やっているやつで、以前は剛力彩芽さん、2022年は小芝風花さんがイメージキャラクターを務めていたと思います。過去記事はこちら ⇒ ヤマザキの夏のキャンペーン始まっています!昔は4点で応募できたんですよね…… 今回は5点です。なんか、物価もあがり、必要な応募点数もあがり…… 懸賞からも世相が見えるというか世知辛い世の中ですよね。生きにくいわ~~5点なら、まぁ、朝食のダブルソフト買ったらすぐに貯まりそう。頑張って応募します!!
2025年07月01日
コメント(0)

6月30日から2025年サンクスキャンペーンが始まっています!!阪急OASIS・イズミヤ・デイリーカナート・関西スーパー×有名メーカーとの協賛企画になります。賞品はなんと!!!10,000万円分のお買い物券。欲しい!!昨年はWチャンスに当選し、協賛企業様の賞品詰合せをいただきました・祝過去記事はこちら ⇒ 初当選!イズミヤの協賛メーカー商品詰め合わせ協賛メーカーがたくさんあって、しかも協賛メーカーの商品2点以上を含む1,000円以上のレシートで応募なので、敷居も低い!! 夕飯のお買い物したら1,000円なんてすぐですよ(物価高いし、値上がりしてるし)今回はブレンディのコーヒースティックと味の素の日清のカップラーメンを購入したレシートで応募しました。8月3日のレシートまで応募可能なので、しばらくはイズミヤでお買い物になりそうです。
2025年07月01日
コメント(0)

午前中に郵便局さんから書留のお届けが。何かと思ったら……応募していたプリマハムのよしもと劇場貸切公演ご招待キャンペーンのチケットでした!!過去記事はこちら ⇒ プリマハム商品を買ってよしもと劇場公演を見よう!!久々の当選!!なんばグランド花月に行くのも数年ぶり!!400組800人の招待だから、まあまあの倍率だったのかな。6月3日が締め切りで今日当選チケットが来たので、なかなかスピーディーですよね。仕事のシフト申請もあるので、早ければ早いほどいいですけれども。だいたい企業さんのご招待公演はお土産をいただけたりするので、それも楽しみです。以前、キリンさんのスペシャルライブに申し込んだ時は、当選したもののコロナの影響で、無観客のオンラインライブになり、芸人さんたちもやりにくかったとは思うんですけど…… こちらもライブに行きたくて、キリンのドリンクを何十本も飲んだので……こちらの気持ちも考えてほしかった!! という思い出があります。過去記事はこちら ⇒ 当選!キリンのよしもとスペシャルライブ当選しましたが……こうして公演を見に行けるというのは幸せなことですよね(しみじみ)プリマハムさん、ありがとうございます!!
2025年06月28日
コメント(0)

最初に言っておきますね!!鬼滅の刃見てないです・笑だから、鬼滅の刃にはあまり興味がなく、懸賞オタクなだけで応募します。ただ、BRUNOの蓋つきステンレスマグカップは欲しいな~~。【P10倍】【BRUNO 公式】BRUNO ブルーノ 蓋つき ステンレスマグ short 320ml 保冷 保温 真空 フタ 飲み口 カップ コップ タンブラー オフィス おしゃれ お洒落 かわいい 可愛い メッセージカード 対応 母の日 引っ越し祝い 入学祝いどうやら、↑ のステンレスマグに鬼滅の刃の主人公のイラストが描いてあるようです。アルトバイエルンのNO.1マークは毎回切り取って保管しているのですぐに応募できます。アルトバイエルンは年間で色々な懸賞を行ってくれるのでマークを貯めておいて損はないゾ!!どうか当たりますように・祈
2025年06月17日
コメント(0)

伊藤ハムの懸賞……あれだけル・クルーゼ欲しいと叫んでいたのに……記事はこちら ⇒ 伊藤ハムでル・クルーゼの食器を当てよう!たまごギフト券ゲットだぜ~~~(発狂)最近、やっと気づいたんですよね、私を幸せにできるのってお金とG-DORAGONだけだって・笑コンサートかグッズで幸せになるしかないって。で、やっぱり節約がだいじだなって。結果、やっぱりたまごギフト券!! コツコツ節約して高配当株買いますよ、私は。もちろんル・クルーゼもあきらめずに応募してます!!応募券はまだまだ貯めていますのでどんどん応募していこうと思います。伊藤ハムさん、ありがとうございます。
2025年06月17日
コメント(0)

バナナの王様「甘熟王」で懸賞をやっていたので早速購入しました。詳細はパッケージの裏。レシート応募でお買い物金額キャッシュバックされます!!9月30日までの長期キャンペーンなので、健康のためにバナナを食べようではないか!!WEB応募なので簡単でした。対象商品250円以上で、合算も可、とありますがこの甘熟王だけで250円しましたよ(高いな)WEB応募は切手代もかからないので、お手軽かつ節約にもなります。(私は昭和世代のBBAなので切手貼ってだす応募が好き)皆様もぜひご応募を!!
2025年06月10日
コメント(0)

懸賞生活を続けて、十数年……色々な懸賞にトライし、様々な当選品をいただいてきました……そんな私が応募ハガキに切手を貼り忘れ、日本郵便様からおしかりを受けるという……これは、あらゆる面でミスに気を付けて生きろ、という天啓かもしれません……
2025年06月03日
コメント(0)

丸美屋のキャンペーン、始まっています!!みなさま、丸美屋の応募マーク、キープしてますよね?丸美屋の懸賞には数回当選したことがあります。過去記事はこちら ⇒ 当選!丸美屋の家族の初夢キャンペーン!! ⇒ 丸美屋さんから賞品が届きました!パッケージにキャンペーン告知があったので、とりあえず即購入。スーパーの懸賞ハガキコーナーにハガキがなかったのですが箱の中にハガキがはいっていました ↓6枚コースはフライパン。品質はとっても良さそうですが私はすでに50歳で断捨離(終活)世代。物は増やしたくないというのとフライパンの正しい管理方法がわからない……のでやはり2枚コースのお米かな、と。箱の裏側にハガキが印刷されており、切って使えます。丸美屋さん、至れり尽くせりです。貯めていたマークで一気に3口応募できました。今回も当選しますように・祈
2025年05月26日
コメント(0)

近くのイズミヤでハガキをゲット。森永乳業フェア「夏を楽しもう!うきうきキャンペーン」です。(締切近いので注意!!)子どもが小さいうちはキッザニアチケットに応募するのでしょうが我が家は50代、60代の夫婦2人なのでホテルランチに応募しようと思います。ホテル阪急インターナショナルホテル阪急インターナショナルの中にある「ナイト&デイ」でお食事できます。なかなか行く機会がないので、当選品でなんとか行く口実を得たいものです。対象商品540円を含む2160円以上購入のレシートが必要なのでモッツァレラを2個購入。カプレーゼをつくろうと思います。当たりますように・祈
2025年05月24日
コメント(0)

ポストに花王さんからのキュレルサンプルセットが届いてました!!Xからの応募だったと思う……すっかり忘れていましたが、忘れたころに届くのが嬉しさ倍増です!!結構盛沢山で、いろいろ試せそうです。↓ こちらがセット内容ですが、個人的には色づくベースミルクが気になりますね。私、ほどんどメイクしないので(肌弱め+メイクしてもそんなに変わらんだろという諦め)この夏はベースミルクだけで、乗り越えようと思います。花王さん、ありがとうございます!!
2025年05月23日
コメント(0)

佐川さんからお届けものがありました。中身はUCCさんのコーヒー「Cold Brew」でした!!こちらはUCCさんの会員サイト「UCCラボ」で応募していたもの。今の季節にぴったりです!!しかも3本。ありがたいです。UCCさんはコーヒークーポンでもお世話になっています。過去記事はこちら ⇒ UCCのコーヒークーポンの景品届きました!やはり浮気しないことが大事!!(結論)
2025年05月20日
コメント(0)

当選品ではないのですが……4月に応募していた「はくばく」さんのQUOカードが届きました!!過去記事はこちら ⇒ 「はくばく」のQUOカードに応募しました!!25点貯めるのが大変だったのですが、なんとか貯めて応募できてすっごいやりきった感がありますね・笑いただいたQUOカードはこちら ↑ です。思っていたよりもかわいい♪お手紙に新商品情報が載っていて「牛骨コムタン粥」と「濃厚旨辛海鮮チゲ粥」が非常に美味しそう。スーパーで見かけたら買うわ。ポイントの台紙もいただきました♪以前応募したときは便箋に25点分貼ったからなぁ。ありがたい!!これからまた長い道のりになりますが、健康のために十六穀ごはん食べ続けます。
2025年05月19日
コメント(0)

恒例の伊藤ハムの「朝こそ元気な食卓キャンペーン」が始まっています!!この懸賞には過去何度も応募していますが、当選経験なし!!過去記事はこちら ⇒ 伊藤ハムのキャンペーン始まってます!!(2020年) 伊藤ハムのキャンペーンでル・クルーゼ狙い撃ち!!(2023年) 伊藤ハムの懸賞でル・クルーゼの食器を当てたい!!(2022年)これだけ応募してるんだから、もう自分で買えよ!!とちょっとは思います・笑ル・クルーゼ 公式 | オーバル・サービング・ボール 17cm (5個入り) レインボー 食器 食器セット 取り皿 耐熱 オーブン対応 おしゃれ かわいい プレゼント ギフト 贈り物 結婚祝い 内祝い 父の日これ買ったら12,000円くらいしますからね。なんとか当てたいものです!!私はこの懸賞に万難を排して臨むため、朝のフレッシュマークを集めています。なのでハガキゲットと同時に即応募。ただ……この時代……たまごギフト券は非常に魅力的……お給料は上がらず、物価は上がるし、お米はスーパーにないし推しのグッズは高いし(怒)たまご200円分のギフト券をいただいて少しでも楽になろうか……と。伊藤ハムのベーコンやハムには常時お世話になっているのでいずれにせよ応募マークはまだまだ集まりそうです。ル・クルーゼ当たりますように・祈
2025年05月13日
コメント(0)

スーパーでハガキを見つけました!!よしもと劇場貸切公演関連です!!プリマハムの商品のバーコードを集めて応募します。劇場公演は4枚必要です。以前、味の素の懸賞でよしもとスペシャルライブに当選したことがあり、ライブにお土産に大満足でした。おかずクラブが会場を盛り上げていて好感度アップ。今は解散した尼神インターはつまらなそうにしてました・苦笑ほとんど話さないし、盛り上げようとする気もない感じ。こういうスペシャルライブ懸賞が増えたらいいな~~。過去記事はこちら⇒ よしもとスペシャルライブ行ってきました!!プリマハムは頻繁に懸賞を行っているので、バーコードは保管。そのおかげですぐに応募できました。当たりますように・祈
2025年04月26日
コメント(0)

スーパーでレッドキウイチャレンジのパッケージ見つけたので購入してみました。LINEでその場で当たりがわかります。その結果……ハズレやないかい(笑)!!その場で結果がわかるというのは、夢がなさすぎる・怒懸賞っていうのは「夢」なんですよ!!数ヶ月後にひょっこり当選品が届くのが喜びなんだよ!!……またチャレンジします
2025年04月16日
コメント(0)

雪印メグミルクの懸賞で北海道産のバターとチーズが当たります!!しかも購入金額200円から応募できる!!対象商品は雪印メグミルク全商品です。私はカマンベールチーズを購入。即応募しました。応募方法は非常に簡単。ハガキ裏のQRコードを読み込めば応募画面に飛びます。必要事項を記入して、購入レシートを撮影して登録すればOKです。簡単だし、応募ハードルも低いので(200円から)倍率は高めかもしれません。当選品が届くのが11月下旬とのこと。生きる楽しみが増えました。当選しますように・祈某アイドルちゃんの暴言流出が話題になっていますが若いから人を疑うことを知らなかったんでしょうね、きっと。たぶんやりとりをしていた「友人」関係からの流出だと思いますが人間関係なんて小さなことから秒で変わるもの。世の中で一番怖いのは生きている人間だからね。おばさんからの忠告だぞ・笑
2025年04月15日
コメント(0)

今回は懸賞とは違って「絶対もらえる系」です。最近、50代、60代の夫婦ふたりになって、健康についておおいに考えてまして。眠りに関するサプリ飲んだり、黒酢サプリのんだり、ヤクルト1000飲んだりしているわけですが、中でも続けているのが「はくばく」さんの「十六穀ごはん」です。これをお米と一緒に炊飯器に入れて炊くだけでおいしい十六穀ごはんができます。どのように健康い良いのかはあまりわかっていませんが(爆)こちらの魅力は、ポイントキャンペーンを行っているところ!!一袋に1ポイントの応募券が付いていて、(大容量パックなら2ポイント)25ポイント集めると、QUOカードがいただけるのです!!で、こつこつ貯めていた分が先日25ポイント分貯まりましてこの前投函してきたところです♪専用応募台紙をダウンロードしたほうがよかったのかもしれませんが無くてもOKとのことだったので、手持ちの便箋に貼って応募しました。長かった…… 懸賞やポイントキャンペーン系は忍耐力が結構必要。あと一途な気持ちね。食品系はどうしてもあれこれ試したくなりがちですが浮気しません!という強い意志をもって、ポイントを集めていただきたい!!QUOカード、待ち遠しいです~~
2025年04月12日
コメント(0)

UCCの春のキャンペーン、やっています。4月30日までです。パッケージにシールが貼ってあるのでキャンペーンに気付いた方もいらっしゃるかもしれません。で、「このシールは応募券ではありません」って書いてあるじゃないですか。これ、これだけしっかり書いてあっても応募券を間違える人、絶対いますからね・笑気をつけましょう。(カード決済タッチ非対応ってテプラ貼ってるのにカード端末にカード押し当てる人10人に1人はいるからね)このシールをめくるとQRコードがあって、そこから応募画面に飛べます↓ こんな感じ。フォームに必要事項をいれて、対象商品購入レシート画像を添付するだけで簡単に応募できます。さっそく、一口応募しました。ちなみにこちらの懸賞は去年もやっていました。過去記事はこちら ⇒ UCCの春のキャンペーンやっています!!今年こそ当たりますように・祈
2025年04月01日
コメント(0)

久々の当選品にテンションが上がってます~~今回届いたのはなとりのチーズ鱈の日プレゼントキャンペーンの当選品です!!過去記事はこちら ⇒ 2月23日はチーズ鱈の日って知ってました?こちらの懸賞は去年もやっていたようです。忘れてました……そして、2月23日がチーズ鱈の日って知ってました?って昨年のブログでも聞いてました。記憶力が減退しているので常に新しい学びがあります・笑箱の中にはお手紙が。こういう「おめでとうございます」系のペラがはいっているのは当選品あるあるですね。当選品は「なとり」さんの美味しいおつまみとエコバッグです。エコバッグを忘れると、半泣きで両手にいろいろ抱えて帰宅するハメになるのでカバンにいれっぱなしにしておきたいところ。ありがたいです。雑記:今日はエイプリルフールか……もう嘘をつく気力も考え出す気力もないっすわ。50だし。エイプリルフールを面白いと思う感性もなくなったし・笑
2025年04月01日
コメント(0)

X(旧Twitter・いつまで言おうかな、これ?)を見ていたら目黒蓮さんのキリンの午後の紅茶のタンブラープレゼントキャンペーンをCMが流れてきたので、さっそくチェック&応募しました。非常に品のあるタンブラーでございます。CMを見る限り、けっこう大き目なのかな。ペットボトルの午後の紅茶が1本まるまる入るくらいありそうです。「午後の紅茶」と言えば、高校の文化祭とかの差し入れに、クラスの一軍女子風の同級生が「私午後ティーがいい!」とか言っていたのを思い出します。調べたところ、午後の紅茶の発売は1986年で、私が高校生だったのが1990年くらいなので、まだ新しめの文化だったんですね。色は第三希望まで選べました。応募は簡単ですが、キリンのサイトにメンバー登録する必要があります。目黒蓮さんと同じタンブラーを使って午後ティーを味わいたいという方はぜひご応募を!!
2025年03月18日
コメント(0)
全805件 (805件中 1-50件目)