ハンバーガーな亀達とお友達!!

ハンバーガーな亀達とお友達!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

電雷火

電雷火

カテゴリ

お気に入りブログ

住環境ネットワーク… ななちゃん25さん
うぶと愉快な仲間た… 「K&K」さん
Nobodyとなな… Nobodyとななちゃんのママさん
7ひきのかめ りくりく☆さん
かめのあくび mtcuumiさん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006年09月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先々月に生まれた 亀の子供たち、順調に育ってます!^^

結局、12個生まれた卵でしたが、 4匹 の稚亀しか孵化しませんでした・・・


去年が 全滅 だったので、4匹孵化しただけでも良いと思わないといけないのかも知れないんだけど、せっかく生まれてきた卵なんだから、出来るだけ この世 に出してあげたいと思いました・・・・・

今、 生後1ヶ月 です! 

4匹の亀にも個性が出てきました!
ゲージ

一目散に集まってきます

食事

最初の頃、餌を与えても 一番身体の小さい亀 は、バーゲンセール並みの混雑には勝てないと経験してるのか、遠くから他の亀が居なくなるのを待っているみたいでした!

食べないと大きくならないので、大きさに差が出てきてますが、今は4匹同時に餌に群がってるので、一安心です^^


孵化して3日目位から餌の チンゲンサイの葉 を食べ始め、今は、1匹でチンゲンサイの葉を1枚食べてしまうほど、 食欲旺盛 です!

今年、野菜が高いので大変なんすが・・・・


孵化3週間ほど過ぎた頃から、見た目で稚亀達に変化が現れ始めました!

クサ亀

マル

アズキ

上の亀と下の亀の違い判ります?

豆

甲羅に白い線が見えるでしょ?  



亀の成長って甲羅が大きくならないと大きくならないんだけど、既にある甲羅が広がるんじゃ無くて、年輪が増える様に、大陸移動の様に大きくなるんです!



親亀の甲羅の黒い所が 生まれた時 に背負っていた甲羅なんです!
ブロック沿いだよ!

毎日が色んな発見で研究してるみたいで楽しいです^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月02日 22時14分56秒
コメント(93) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: