プロフィール

かめばーちゃん

かめばーちゃん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018/12/02
XML
カテゴリ: 今日読んだ本
図書館で借りた本です。
仕事関係でいいかなと思って読んでいるブログで紹介されていたので試に借りてみました。
酒井さんの本を読むのは、もしかしたら初めてかな?


「男尊女子」 酒井 順子さん

内容紹介
社会現象を巻き起こした『負け犬の遠吠え』、子の有無から女性の人生を考察した『子の無い人生』など、自身の同世代と並走し話題作を送り続ける著者が、現代日本社会の男尊女卑意識に切り込む。日本社会の男尊女卑感は、男性側だけによるものなのか。女性側にも「男が上、女が下」という意識はないだろうか。現代日本社会の女性蔑視感を女性側の視点から浮き彫りにする。
学生時代、運動部系女子マネージャーに眉を顰めたことはないだろうか? 夫でも恋人でもない男子の汚れ物を嬉々として洗っているあの女たちは何者なのか(「小さな女子マネ」)。
デスクを回って茶を淹れる女性社員を横目に「女を捨てて仕事に邁進したいわけではないが、茶を淹れる、しかも自分よりアホで暇そうな男性社員に・・・それはできない! 」という雇均法第一世代女性社員がいた一方、お茶女子を全うするキャリア組も(「お茶女子」)。
男尊女卑のアイコン、九州男児。リベラル系東京女と最悪の相性と言われる彼らも、その逆の組み合わせ-東京男と九州女子は、うまくいくことが多いらしい。その意味するところは?(「九州男女」)。

他、合計20章のエッセイ集。


賛成出来る部分といやーそうじゃないだろという部分、色々でした。
文章の書き方がまるで当事者のような書き方をしている部分があるのですが
その時、あなたは、小学生でしょ?どうして、そんな書き方するの?という感想を持ってしまう。
まるで自分がその時にそう思ったような書き方は、人を惑わせる気がする。

色々な女子の例が書かれているのだが、上から目線が散りばめられているような気がするのは
田舎者の僻みだろうか?リベラル系東京女って、そんなに偉いの?

夫婦別姓は、賛成する理由は、別ですが、同意見です。
国会で審議されている時の却下理由が私も、理解出来ませんでした。
同じ苗字だと楽なこともいっぱいあるけど(病院とか学校とか)名義変更も邪魔くさい。
苗字が一緒じゃないと一体感が薄れるとかって、あんたの感想でしょ!おっさん!

まれに存在する夫婦別姓の人のために法律を変えるのが面倒なだけなのでは?

介護の話や政治の話は、概ね「その通り!」もっと大きな声で言ってくれ!という内容でした。

「男尊女子」というタイトル。どういう意味かというと男子のほうが偉い!優秀だ!と思っている
女子のことを指すようです。親の年代も筆者と私の年代も同じような感じなので
あーそれ、わかる!という部分は、多いです。

忘年会や飲み会では、女子社員がコンパニオン代わり。就職後3年くらいしたら
寿退社が大多数の女子が歩む道でした。(当時、産休は、あったけど育休なんてないし)
25歳までには、結婚しないと行き遅れと言われ(当たり前のように)後輩がたくさん出来ると
お局様と言われ、煙たがられていました。
仕事が出来ない男子社員の尻拭いをしたりもしてました。
全面的な男尊女子ではありませんが性別によって、男子にしか出来ないこと、得意なことも
あると思うし、女子が得意なこともあると思う。お互いに得意分野に特化すればいいと思っている。

男子がいつまでも自分のことすら自分で始末出来ないような人間なのは、男尊女子的なママが
育てているからなのではないでしょうか?溺愛する息子を何もさせずに育てるといつまで経っても
亭主関白やDV旦那は、いなくならないような気がする…

勤務先の会社のトイレ掃除。一時期、男子トイレは男子が掃除をしていたのですが
きれいにならない。しかも、詰まらせたり、汚しても後始末をしない男子社員がいる。
そういう男子を作っているのは、親のしつけの問題ではないでしょうか?

と、本の感想より日頃、思っていることのほうが多くなってしまった…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/12/02 09:33:54 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

かめさんの本棚 【小説】


森 博嗣さん (83)


新堂 冬樹さん (42)


横山 秀夫さん (12)


山田 悠介さん (22)


高村 薫さん (31)


篠田 真由美さん (27)


石田 衣良さん (63)


服部 真澄さん (11)


奥田 英朗さん (24)


桐野 夏生さん (36)


有栖川 有栖さん (34)


雫井 脩介さん (12)


荻原 浩さん (34)


林 真理子さん (25)


綾辻 行人さん (24)


柴田 よしきさん (60)


高野 和明さん (08)


篠田 節子さん (50)


真保 裕一さん (39)


大沢 在昌さん (101)


北村 薫さん (36)


幸田 真音さん (24)


三浦 しをんさん (48)


藤原 伊織さん (11)


今野 敏さん (14)


吉田 修一さん (14)


佐々木 譲さん (19)


誉田 哲也さん (58)


伊坂 幸太郎さん (09)


歌野 晶午さん (28)


角田 光代さん (05)


海堂 尊さん (29)


秦 建日子さん (16)


東野 圭吾さん (09)


桜庭 一樹さん (14)


坂木 司さん (31)


真山 仁さん (28)


渡辺 容子さん(13)








個人別で管理していない作家さんの本




図書館 で借りた本 2024.06~ (626-749)


図書館 で借りた本 2020~2024.05 (316-625)


図書館 で借りた本 2013-2019(001~315)


お勉強の本 (64)


2012年に読んだ本(76)


2013年に読んだ本(96)


2014年に読んだ本(123)


2015年に読んだ本(109)


2016年に読んだ本(71)


2017年に読んだ本(62)


2018年に読んだ本(60)


2019年に読んだ本(71)


2020年に読んだ本(67)


2021年に読んだ本(67)


2022年に読んだ本(75)


2023年に読んだ本(90)


2024年に読んだ本です(87)


かめさんの本棚 【漫画】


ブログに書いた本の明細


*


*


*


*


2016年に読んだ本


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本


2019年に読んだ本


2020年に読んだ本


2021年に読んだ本


2022年に読んだ本


2023年に読んだ本


2024年に読んだ本


素晴らしきアニメの人々


二次元の世界のステキな眼鏡男子


二次元の世界のステキな人達


大好きな画像とか・・・


*工事中


少女・女性漫画系アニメ


少年・男性漫画系アニメ


BL系・百合系アニメ


ゲーム系アニメ(BL除く)


「少女漫画原作の恋愛アニメの名作‏」結果


2016年に観たアニメ


2017年に観たアニメ(119)


2018年に観たアニメ(100)


2019年に観たアニメ(82)


2020年に観たアニメ(104)


2021年に観たアニメ(121)


2022年に観たアニメ(127)


2023年に観たアニメ(183)


2024年に観たアニメ(192)


プリンの一覧


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013年


2014年に食べたプリン


HTMLの練習


色見本


見出しを書く枠を作ってみる(めたさん作)


かめさんまーく


パン関係


ベーグルの感想


ぱすこさま


やまざきさま


ふじぱんさま


ブラウニーベーグルファクトリー


BAGEL&BAGEL


ミシェルズベーグル


HUG mitten works


とべーぐる


ぱすこさま(2012-2018)


ぱすこさま(2019-2023)


八天堂 冷やして食べるとろけるくりーむパン 他


おやつのシリーズもの


チロルチョコ


キャラメル


8003


8004


8005


お絵描きして 遊んでみました。


HeroMachine3で遊んでみた


ネット上で遊んでみた


食品で遊んでみた


間違い探し


練習 めたさんのマネ


季節もの


職業訓練で作ったもの イラスト関係


職業訓練で作ったもの HP関係


秘密の部屋


秘密の部屋(2014/2/28)


秘密の部屋(2014/3/ 7-1)


秘密の部屋(2014/3/ 7-2)


秘密の部屋(2015/8/03)


秘密の部屋(2015/8/08)


秘密の部屋(2015/9/05)


秘密の部屋(2015/10/12)


秘密の部屋(2015/11/08)


秘密の部屋(2016/11/18)


秘密の部屋(2016/11/21)


秘密の部屋(2016/12/22)


家族が死亡したらやること(ただいま、進行中)


ジャンル別ブログランキングの謎?


ランキング関係の記事 色々


うちの植木鉢


2015/5/5 からの植木鉢


好きな you tube


音楽系の好きな you tube


アニメ系の好きな you tube


和楽器バンド関連


金沢弁のいろいろ


コメント新着

Clema @ Re:「あぁ、だから一人はいやなんだ。」 いとう あさこ(08/01) いとうあさこさんのエッセイ、3だけ図書館…
Clema @ 私はこの本読んでないです~。予約しようかな? おづまりこさんのコミックエッセイ本、ほ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: