kawaiiWorld 50

kawaiiWorld 50

2012年10月01日
XML
カテゴリ: 展示会TV
  • opus.JPG



今日の1曲目は達郎でメリーゴーランドでした。

週末の読売新聞の1面記事の左上にこのジャケットのCMが掲載されていました。
その前にも1面広告が入っていました。

今時、一人のアーチストでこれだけの資金力のあるCM活動ができる人が
どれだけいるでしょうか?

多分、もう日本人の40歳以下でここまでの営業活動を続けられるアーチストは
出て来ないでしょう

ITの発達で一番被害を被っているのは

第二にアーチストだと私は思います

マスコミのよかったのは
全部の情報が出せなかった
その点が一番よかった

全部の情報を出してしまうと
結局、その次を人は求めてしまう。

その次って
パンやケーキだって
なかなか新作は出せないでしょ!

売れるパンだって決まっているじゃないですか

ITは作り手を疲弊させてしまったのです。


IT革命はよっかたのか
あまりよくないのでは?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月01日 21時17分45秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: