今回は珍しく「ステッカチューン」のカスタムです。
先日全塗装をし、以前貼っていた黄色のリムテープと合わなくなったため張り替えようと色々物色・・・
市販されているリムテープでも良かったのですが、天邪鬼な私は 「人とは違う」 ものが好きなためリムテープも 「自分仕様」 で行きます。
今回お世話になったのが地元神奈川県の横須賀にある 「T-win」
さん。
(名前をポチッとしてもらえばリンク先へ飛べます♪)
某オークションでその存在を知ったのですが、いろいろ連絡を取る内にリムテープのオーダーに対し柔軟に対応していただけたため、かなり好みのものに仕上がりました。
ホイルの外径のサイズも指定することが出来、44系スカブのような前輪14インチ・後輪13インチのような前後違うサイズのホイルでもオーダーメイドしてもらえます。
と言うことで早速送られてきたものを公開~~~~♪

今回の仕様は・・・
テープ素材がミラー仕様 (赤ミラー)
UVカット仕様
テープにネーム入れ(オレンジ文字・反射素材)
異型サイズ(14インチ・13インチ)
テープ巾10ミリ
これだけ「わがまま仕様」にも関わらず、¥3500(送料込み)
以前していた ワイズギアのリムテープが¥2980(黄色・フリーサイズ・5ミリ巾) だったので安い!と言う印象です。
上の 「金」リム
は誰のかって?
いずれ判ると思います(笑
早速施工開始です。

フロント側
赤系カウルに黄色のリムテープ。有りっちゃ有りなのでしょうが、ちょっとミスマッチ・・・

リア側
プーリーケースも車体と同様赤系の同系色に塗ったため、ミスマッチ感が否めないですね。
と言うことで剥がしてしまいます。

久々の黒ホイルとご対面。
付着した糊はがしと脱脂も兼ね、パーツクリーナーで洗浄します。
この後施工風景をと思ったのですが、フリーサイズのリムテープと違いオーダーサイズだと余りに簡単に施工できてしまったため割愛(笑
コツ(といってもいえるほどのコツでもないですが・・・)リムの縁に沿って一定距離を保ちつつ張ってください。
時々遠くから見直しながら施工すると綺麗に貼れると思います。
また、ワイズギアは細いテープ&フリーサイズ3分割だったため結構歪んだりしましたがT-Winは5分割のため施工が非常に楽でした。
と言うことで、あっけなく完成。
と言うことで前輪お披露目

こちらは後輪

文字部分は反射素材を使用したため、光が当たるとこんな感じで浮かび上がって見えてきます。
因みに反射文字は何を入れたかといいますと・・・
「Team Free Wings kamojiro」

全体像はこんな感じです。

手軽にイメージチェンジできて、楽しいですよ。
おひとついかがですか?
気になったらこちらまで!
今回もステッカーチューンで行きます。 July 20, 2009 コメント(12)
冬支度はじめました。 November 25, 2007 コメント(21)
リアホースもメッシュ化してみました♪ May 10, 2007 コメント(10)
PR
Calendar
New!
拝大五郎さんComments