ヴァイオリンのなく頃に

ヴァイオリンのなく頃に

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2008年02月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ムーンライトえちごに乗って新潟に着きました。
夜行列車で一夜を明かすと目覚めが違います。
といっても同行した友達の二人は目覚めてませんでしたが・・・。
ここから白新線・羽越本線で余目まで行きます。

余目から陸羽西線に乗ります。

DSC_2813.jpg
これが陸羽西線の車両。キハ110系です。
キハ110系は首都圏では八高北線で使用されてます。
ディーゼルの車両で新庄まで行きます。

新庄に着きました。ここから、暇つぶしの為に奥羽本線で大石田まで行きます。

DSC_2825.jpg


新幹線に乗って新庄に戻ります。
DSC_2827.jpg

ここから陸羽東線で小牛田に行きます。
当初は普通列車で行く予定でしたが、
とてもリッチな車両の快速湯けむりこがねで行くことにしました。

DSC_2856.jpg
これが湯けむりこがねの車両です。
キハ58のジョイフルトレインです!(ここでまた出会うことになった。)

DSC_2859.jpg
↑自由席車内

DSC_2860.jpg
↑展望室 とてもくつろげます。

小牛田から東北本線に乗り、岩切まで行きます。
岩切から利府支線で利府まで行きます。
そしてまた岩切に戻ってきました。


仙台からスーパーひたちに乗って上野へ帰ります。
東北ともお別れです。号泣

DSC_2877.jpg
スーパーひたちの車両です。651系です。
「スーパー」とついているので「特急ひたち」もあるのかというと、今はありません。
ひたちは1998年に亡くなりました。


19:35 上野着
これにて旅は終了しました。
帰って来たぞぉ!

と思ったら関東も雪が降っているじゃありませんか!
てなわけで帰って来た気になれませんでした。
まあ、雪の量は大部違いましたが。

SANY0249.jpg
↑福島、猪苗代町の降雪量。東京とは比べ物にならない!

・・・The End・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月04日 10時43分24秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: