癒しの人生観察手帳

癒しの人生観察手帳

2005年11月17日
XML
カテゴリ: 元気アップな話題
今週に入ってから私と父は麦ご飯を食べています。
きっかけはある雑誌に「寒天を超えた!麦ご飯ダイエット」という記事が載っていたからです。
父は前々から麦ご飯を食べたかったそうなのですが、ただの胚芽米と比べてやはりクセがあるので、家族に遠慮して言い出さなかったそうです。
寒天ダイエットといえばやはり特筆すべきは、寒天の食物繊維です。繊維は糖質や脂質の吸収を抑えてくれるだけでなく、腸をきれいにしてくれる事でダイエット効果が高いといわれています。ダイエットに良いという事は、特に腸に良いという事は、健康にも凄く良いという事です。
父は痩せているのでダイエットに興味はありませんが、やはり健康という面では現代の食生活はいかにも繊維不足であるということから、繊維を豊富に取れる麦ご飯はずっと食べたかったんだそうです。

で、私がその記事で興味を持ったので、父にたきつけられて私は毎日麦ご飯を作る事になりました。
他の家族に強制はしないということで、小さな炊飯器で私と父の分だけをささやかに炊いています。
今のところ50%麦ご飯です。けっこうこれでも多いですね。
食べやすいようにリゾットにしたり、カレーにしたり、焼き飯にしたりしています。汁かけご飯にすると50%麦でも全然気になりません。

私は肉や脂物が好きだし、父はコーヒーや甘いものが好きなので、夜の一食を超ヘルシーな麦ご飯にする事で、罪滅ぼしをする今日この頃でした。
このように、好きな物は好きな物で適度に楽しみつつ、罪滅ぼしに何かをする、というやり方は非常にストレスが無いやり方です。
100点満点の生活を目指すと、大抵の人は疲れてしまって、いつか爆発してしまう事が多いです。
父がいつも言っていますが、60点主義が一番良いのですね。
適当にやるのが、適度に適当です。道教でも「山頂を目指すな」と言いますし。
・・・最近道教を勉強したい気分です。どういう本を読めばいいのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月17日 22時59分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[元気アップな話題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


麦飯・・・好きですわ~~  
感謝してます♪本月研介 さん
麦を入れると自然とよく噛むようになるので・・・唾液の分泌も活発になり・・・より消化がよくなるんですよねぇ・・・
60点主義ですか・・・ふむふむ・・・6割いけたらオッケーですね・・・確かに・・・
で、また改善・改良・・・・それも・・60点・・・
今日も氣づきをありがとうございました (2005年11月18日 17時17分40秒)

Re:麦飯・・・好きですわ~~(11/17)  
>本月研介さん
いつもメッセージありがとうございます!
今日も元気に麦飯でした^^♪
お昼は発芽玄米にしたり・・・。
そんな事をしながらおやつにロールケーキを食べちゃったり(笑)
私も父も「我慢」は出来ない方で・・・というか、「我慢」する事で失敗した経験があるので、”いかに我慢せずに、楽しくできるか?”を工夫する事にしています~。
今のところ我慢も無理もないので、末永く続けられたらいいな~と思います^^
(2005年11月21日 23時08分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

癒し観察人ともみ

癒し観察人ともみ

カレンダー

お気に入りブログ

吉川裕一のオースト… 和歌山の風達人 ヒロさんさん
シュビドゥバ日記 すじがねこごみさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
成功知能指数SIQコー… サイモン0545さん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/rhbs5y7/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: