おばさんのつぶやき

おばさんのつぶやき

November 7, 2012
XML
カテゴリ: モニター
昨日、毎度おなじみのbuzzLifeより届きました

赤玉スイートワイン

今回は、「100年の歴史を持つ甘味ワイン(サントリーワインインターナショナル株式会社)プロジェクト」です

自分用1本とお友達用5本が来ました


発売の主旨:日本人にとっておいしいワインを目指してできたのが赤玉スイートワインです。
 1907年に発売され、100年以上愛され続けているロングセラーブランドです。

ブランド情報:ぶどう由来のやさしい味わいで、さらりとやわらかな口当たり。ストレート、ロック、ソーダ割やジュース割などいろいろな飲み方で楽しめます。
 100年間、時代を超え、世代を超えて飲まれ続けてきた、甘くておいしいぶどうのお酒です。


 …ということですが、buzzLifeからの情報に、懐かしくて思わず立候補したら選ばれました。



そうなんです

私も子供の頃に飲みました。

今思えばありえないのですが、子供にワインを当時はみんなそうなのかなあ小さいグラスで少しですけどね

その頃は知らずに飲んだけど、今回の資料を見たらアルコール度数は14度です決して弱いワインではないんですよね~


今は輸入ワインも豊富だし、国産のワインもそれほど甘くはないですが、当時は日本人は輸入ワインの味なんて分からず、飲みにくい物だったのかもしれませんね。

そこで考えられて生まれたのがこのワインなのかも

明日はお花のお弟子さんにもいつものようにbuzzします。

私自身も飲んでみないと…

まで取って置いて開けるのではレポートが遅くなってしまうか…




こっちも見てね 「いけばな日記」

 いつもありがとうございます。きょうもポチッとお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 8, 2012 01:33:25 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
いつもありがとうございます。
きょうもポチッとお願いします。

こっちも見てね 「いけばな日記」

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ハピバ☆ 「終幕のロ… ハヌル24Love♪さん

今週の畑 コットン… るうるう★さん

役員研修会に参加し… こーえん3110さん

Comments

ゆかなちゃん @ Re[1]:七雪書道會展 #書道展(09/25) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:七雪書道會展 #書道展(09/25) 書道展って見に行ったことがほとんどない…
ゆかなちゃん @ Re[1]:花見山と若冲展 #お花見(04/13) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:花見山と若冲展 #お花見(04/13) うわ~、お天気のも恵まれて最高ですね^…
ゆかなちゃん @ Re[1]:娘の結婚式 #結婚式(02/16) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…

Profile

ゆかなちゃん

ゆかなちゃん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: