カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

カンちゃん0760

カンちゃん0760

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

お気に入りブログ

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

寒い4月 New! 朗らか429さん

今日の昼食♪ローソン… New! すえドンさん

お茶のお菓子! New! 女将 けい子さん

絵の交換 New! NEXTPEAKさん

コメント新着

marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie5197@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
ピカさん4874@ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) パソコンが7から10に変わり色々と 手順も…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 絵を描いておられます…
お散歩うさぎさん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) こんにちは。 コメントを拝見すると教室へ…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 お元気との事安堵して…
カンちゃん0760 @ Re[1]:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) レイちゃんの赤い靴さんへ お電話ありが…
レイちゃんの赤い靴 @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 今日は お身体の調子は如何ですか、行け…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 新年明けましておめでとうございます。 如…
2014年04月30日
XML



真鶴港のディンギーヨットのスケッチ



ここは真鶴港の北側にあるヨットハーバーです。
まだ周辺は工事中です。
スケッチは陸に揚がった一隻のディンギーヨットを描いています。
スケッチの線は少し変えています。
そっくりに写すことはしていません。



良かったら応援してね。一日一回 ここをクリック!



真鶴港のディンギーヨットの写真





静物水彩画はここをクリックしてください。 >> 見たくなる水彩画・カンジの絵の世界

「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。 >> カンジの絵画ノート Blog





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月30日 07時20分56秒
コメント(8) | コメントを書く
[神奈川県内・真鶴・葉山ほか] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神奈川県・真鶴港のディンギーヨット(04/30)  
こんにちは。
海から上がったディンキーヨット、所在無げですね~。
季節到来も近いことですが・・・、
ヨットも「早く海の下してくれ~」と思っているのかな。
複雑な線がその場の空気を伝えているようです。 (2014年04月30日 10時26分21秒)

Re:神奈川県・真鶴港のディンギーヨット(04/30)  
マコ5447  さん
こんにちは あめの1日気温が低いですね。
陸に上がった1隻のヨット これからの季節は
忙しくなるのかなーー工事中なのでどのような
ヨットハーバーになるのかなーー (2014年04月30日 17時34分31秒)

Re[1]:神奈川県・真鶴港のディンギーヨット(04/30)  
お散歩うさぎさんさん
>こんにちは。
>海から上がったディンキーヨット、所在無げですね~。
>季節到来も近いことですが・・・、
>ヨットも「早く海の下してくれ~」と思っているのかな。
>複雑な線がその場の空気を伝えているようです。
-----
こんんばんは

ありがとうございます。
ここはまだ工事中です。
キチッと整ってはいませんね。
それで少しラフに描いてみました。
線を重要視しています。

ヨットは海の風で走っているところが一番格好いいですね。
このディンギーヨットもすぐ海に戻ることでしょうね。

(2014年04月30日 20時52分48秒)

Re[1]:神奈川県・真鶴港のディンギーヨット(04/30)  
マコ5447さん
>こんにちは あめの1日気温が低いですね。
>陸に上がった1隻のヨット これからの季節は
>忙しくなるのかなーー工事中なのでどのような
>ヨットハーバーになるのかなーー
-----
こんばんは
ここはいつも工事をしていますね。
なかなか竣工しないようですね。
このスケッチは線で遊んでいます。
あまり説明的な表現はやめています。

昨日俣野別邸庭園でナンゴクウラシマソウの花を見付けました。
初めての見ました。

(2014年04月30日 21時01分03秒)

Re:神奈川県・真鶴港のディンギーヨット(04/30)  
Huちゃん  さん
こんばんは。
早朝から遠方まで撮影出掛けて
遅い帰宅でした。

珍しい風景ですね。
雑多な所に白いデンギーはミスマッチの様な
風景に見えます。
抽象画の様な絵にも見えます。 (2014年04月30日 22時11分59秒)

Re:神奈川県・真鶴港のディンギーヨット(04/30)  
エム065  さん
今晩は、
ご無沙汰してます。
今回の真鶴シリーズスケッチは今までとは違った技法を
紹介されているように感じて拝見してます。
先日の21日、黒い家、23日、漁港、今日のヨットの風景それぞれに感じる事を見せてくれています素晴らです。

























(2014年04月30日 22時29分25秒)

Re[1]:神奈川県・真鶴港のディンギーヨット(04/30)  
Huちゃんさん
>こんばんは。
>早朝から遠方まで撮影出掛けて
>遅い帰宅でした。

>珍しい風景ですね。
>雑多な所に白いデンギーはミスマッチの様な
>風景に見えます。
>抽象画の様な絵にも見えます。
-----
こんばんは
今日も撮影でしたか。
お疲れ様でした。

ありがとうございます。
このスケッチは写生的な表現はしていません。
自由に線を走らせています。
それで抽象的な絵に見えたのでしょうね。
でもこの絵は具象画です。

(2014年04月30日 23時04分25秒)

Re[1]:神奈川県・真鶴港のディンギーヨット(04/30)  
エム065さん
>今晩は、
>ご無沙汰してます。
>今回の真鶴シリーズスケッチは今までとは違った技法を
>紹介されているように感じて拝見してます。
>先日の21日、黒い家、23日、漁港、今日のヨットの風景それぞれに感じる事を見せてくれています素晴らです。



-----
こんばんは
ありがとうございます。
今回の真鶴スケッチはいろいろな描き方をご披露しています。
ご参考になるかと思います。
ご指摘のスケッチは普段のスケッチと違っています。
ちょっとアレンジしていますね。
(2014年04月30日 23時20分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: