カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

カンちゃん0760

カンちゃん0760

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

お気に入りブログ

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

寒い4月 New! 朗らか429さん

今日の昼食♪ローソン… New! すえドンさん

お茶のお菓子! New! 女将 けい子さん

絵の交換 New! NEXTPEAKさん

コメント新着

marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie5197@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
ピカさん4874@ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) パソコンが7から10に変わり色々と 手順も…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 絵を描いておられます…
お散歩うさぎさん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) こんにちは。 コメントを拝見すると教室へ…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 お元気との事安堵して…
カンちゃん0760 @ Re[1]:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) レイちゃんの赤い靴さんへ お電話ありが…
レイちゃんの赤い靴 @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 今日は お身体の調子は如何ですか、行け…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 新年明けましておめでとうございます。 如…
2014年06月09日
XML


神奈川県立美術館・葉山館のスケッチ



ここは神奈川県立近代美術館の葉山館です。
6月29日まで宮崎進展が開催されています。
私たちはこの展覧会の観賞とスケッチで葉山に出かけました。
ここに行くにはJR横須賀線の逗子駅で下車してバスで15分程度です。
あいにくの雨でした。
このスケッチは美術館隣のレストランから視た風景です。
手前は美術館の庭で向こうに見えるのは葉山御用邸の近くです。
昭和天皇が研究されていた一色海岸です。



良かったら応援してね。一日一回 ここをクリック!



神奈川県立美術館・葉山館の写真



>> 見たくなる水彩画・カンジの絵の世界



「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。 >> カンジの絵画ノート Blog





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月09日 07時05分02秒
コメント(10) | コメントを書く
[江ノ島・藤沢・茅ヶ崎・鎌倉・逗子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神奈川県・葉山町の神奈川県立近代美術館・葉山館(06/09)  
旅彦。  さん
雨に煙っているためか優しくみえるスケッチになっていますね。
葉山シリーズも楽しみにしています。
先程横須賀の土砂崩れの様子をテレビで見ました。
今日の天気はいかがでしょうか? (2014年06月09日 08時36分49秒)

Re:神奈川県・葉山町の神奈川県立近代美術館・葉山館(06/09)  
雨の風景や波から伝わってきます。荒々しくもあり、
シットリトした感じが・・・・、素敵です。
カンちゃん先生の心のひろさを感じます。
過日も丁寧なアドバイスを頂き感謝致しております。
とても分かりやすく自分の先生を信じて行きたいと思いました
でも 一度 カンちゃん先生にお会いしたく思いました。 (2014年06月09日 12時06分51秒)

Re:神奈川県・葉山町の神奈川県立近代美術館・葉山館(06/09)  
Huちゃん  さん
こんにちは。
今日から葉山シリーズスタートですね。
葉山も名前だけで詳細が楽しみです。
今日の絵、墨絵に近い感覚で拝見しています。
雨に煙る風景も貴重な被写体です!
写真にしたいです!
(2014年06月09日 17時55分51秒)

Re:神奈川県・葉山町の神奈川県立近代美術館・葉山館(06/09)  
マコ5447  さん
こんばんは 今日から葉山ですね。
雨で遠くがかすんでいますね、レストランからの眺め
なかなか素敵です、お天気がよかったらもっと遠くまで見えたことですね。 (2014年06月09日 18時31分50秒)

Re[1]:神奈川県・葉山町の神奈川県立近代美術館・葉山館(06/09)  
旅彦。さん
>雨に煙っているためか優しくみえるスケッチになっていますね。
>葉山シリーズも楽しみにしています。
>先程横須賀の土砂崩れの様子をテレビで見ました。
>今日の天気はいかがでしょうか?
-----
横須賀の土砂崩れ・・・
丁度あの時に葉山にいました。
葉山と横須賀は近くです。

すごい雨でした。
やむことはありませんでした。
それでこのスケッチは食事をしながらその前の美術館の庭を描いたものです。
遠くはあまりよく見えませんでした。
雨の中のスケッチとなり東屋の下でもスケッチしました。
(2014年06月09日 19時34分38秒)

Re[1]:神奈川県・葉山町の神奈川県立近代美術館・葉山館(06/09)  
レイちゃんの赤い靴さん
>雨の風景や波から伝わってきます。荒々しくもあり、
>シットリトした感じが・・・・、素敵です。
>カンちゃん先生の心のひろさを感じます。
>過日も丁寧なアドバイスを頂き感謝致しております。
>とても分かりやすく自分の先生を信じて行きたいと思いました
>でも 一度 カンちゃん先生にお会いしたく思いました。
-----
スケッチでは上級になって来ると空気を描くことなんです。
風景は「風」と描きますからね。
風をどうすれば描くことが出来るでしょうか。
木だとか家を描きながら空気を描くのです。
ちょっと難しいように感じますね。
でも誰でも練習すれば描けるようになりますね。

このように雨模様の時は比較的空気は描きやすいですね。

(2014年06月09日 19時44分05秒)

Re[1]:神奈川県・葉山町の神奈川県立近代美術館・葉山館(06/09)  
Huちゃんさん
>こんにちは。
>今日から葉山シリーズスタートですね。
>葉山も名前だけで詳細が楽しみです。
>今日の絵、墨絵に近い感覚で拝見しています。
>雨に煙る風景も貴重な被写体です!
>写真にしたいです!

-----
こんばんは
そうです。
今日から葉山のスケッチとなりますが・・・・。
一日雨でしたのであまりスケッチは出来ませんでした。
ご期待に添えるスケッチは少ないかと思われます。
何しろ、東屋とか軒下とでのスケッチとなりましたからね。
ここもレストランの窓越しからの風景です。
美術館の庭が見えます。
一色海岸も見えるのですが・・・・
あまりハッキリとはしませんね。

(2014年06月09日 19時54分22秒)

Re[1]:神奈川県・葉山町の神奈川県立近代美術館・葉山館(06/09)  
マコ5447さん
>こんばんは 今日から葉山ですね。
>雨で遠くがかすんでいますね、レストランからの眺め
>なかなか素敵です、お天気がよかったらもっと遠くまで見えたことですね。
-----
そうですね。
天気がよければここからは描かないでしょうね。
一色海岸に降りていって描きたいところでしたね。
岩場もあり楽しめますね。

(2014年06月09日 20時01分27秒)

Re:神奈川県・葉山町の神奈川県立近代美術館・葉山館  
himekyon さん
カンちゃんさんのところの生徒さんはレベルが高いんでしょうね、カンちゃんさんが意図する題材をこなしているんですものね、
葉山は懐かしいところです、高校を卒業して入社した会社の海の家があったところで、確か森戸海岸というところでした、ご用邸の近くだったような (2014年06月10日 11時03分49秒)

Re[1]:神奈川県・葉山町の神奈川県立近代美術館・葉山館(06/09)  
himekyonさん
>カンちゃんさんのところの生徒さんはレベルが高いんでしょうね、カンちゃんさんが意図する題材をこなしているんですものね、
>葉山は懐かしいところです、高校を卒業して入社した会社の海の家があったところで、確か森戸海岸というところでした、ご用邸の近くだったような
-----
そうですね。
高いかどうかはわかりませんが世界的なレベルの絵画がわかる人を目指しています。
描く方のレベルは低くても絵画を観る目は高められますので頑張ってもらっています。
絵も世界的なレベルの観るようにすすめています。
観る目が高まれば自分の絵も見えてきますので自分の絵も高度となって来るかと思いますね。
自分が描く絵のレベルを上げることは難しいのですが観る目は誰でもすぐアップしますね。
見目がアップしますと海外に行ったとき、美術館にいっても恥をかきませんね。

森戸海岸行ったことがあるのですね。
私たちも森戸海岸に行ってきました。
スケッチもやっています。 (2014年06月10日 21時41分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: