読む見る食す美味しい時間

読む見る食す美味しい時間

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奏宇

奏宇

カレンダー

コメント新着

奏宇 @ Re[1]:元旦からさんタクを・・・(01/01) t_akutinさん >あ、ダビして送りますね!…
2005年10月30日
XML
カテゴリ: カナウ館図書室
最新号のananを表紙のみで一文字も読まずに買った私ですが
読んでみたら狗飼恭子さんの恋についての対談が載っていました。
コーナーも持ってるみたいですね。

私は狗飼さんがTOKYO FMの
ショートストーリーグランプリで賞とった頃注目してました。
その後買った「オレンジが歯にしみたから」
彼女がまだ10代の頃の作品ですね。

「僕」が「君」や「誰か」を好き、という
気持ちの光景を切り取ったショートストーリー集。


ひとつひとつのタイトルも
“オレンジが歯にしみたから”
“多分同じくらい日焼けするはずの僕と君の腕”
“「できる限りたびたび会おうよ」”
とかね。
きれいなわかりやすい言葉で
言葉の選び方も好みで好きでした。
「僕」も10代なんだろうけど
そういうときの「好き」の
なんていうのときめきとか痛さとか風とか光とか
そういうのを感じて好きでしたね。


私の知ってる限りでなかったようなので
作家をやめたのかと思ってたのですよ。
私の調査が足りなかったのかな?
だからここ1-2年でかな、名前見かけたとき
あの人作家やってたのね! と実は思いました。


恋愛対談とかされちゃってると驚いてしまいます。
(そういう人はごく少数派なのかもしれないが)
最近のも読んでみたいようなこわいような…
どんなでしょうね?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月30日 22時14分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[カナウ館図書室] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: