読む見る食す美味しい時間

読む見る食す美味しい時間

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奏宇

奏宇

カレンダー

コメント新着

奏宇 @ Re[1]:元旦からさんタクを・・・(01/01) t_akutinさん >あ、ダビして送りますね!…
2005年12月31日
XML
カテゴリ: 食す
椰子の殻.jpg

それは 椰子の実 です!
ずーっと書きたいと思いつつかけなかったのですが
愛地球博にいったとき
ベトナム館で椰子の実ジュース(椰子の実にストローさしてある)
を飲んで(その時の感想は こちら
私はその殻をやっとこさ家に持って帰り

割って食べたのよ
なぜそんなことをしたかといえば
池澤夏樹氏の 夏の朝の成層圏
漂着者が椰子の実を食べるくだりがあったから。

はじめ包丁で切ってたんだけど
あるところまでいくと
どーーーーーしても刃がすすまない。
外のたわしにもなるような繊維部分の奥に
硬く硬く守られた部分があって
その中にジュースも実もあるらしく…

(ちょっと刃こぼれ… 
ストロー挿し口は電気ドリルで開けたんだと思うわ)
ようやく2つに割れました。
丸い殻に5-6ミリの厚さでくっついている
真っ白な実を見たときとっても嬉しかった!

夏樹さんの小説では
主人公は貝殻でこの実を削って食べてます。
味は酸味をなくしたプレーンヨーグルトのような感じかな
シャクシャクと意外にも歯ごたえがあるんだよ

夏樹さん、このような体験ができて嬉しかったです
ありがとう!

椰子の殻、ずっととっておきたいんだけど
何度洗って干しても綿のようなカビが生えちゃうので
捨てるしかないかも…
ちなみに今は乾燥しきってとっても軽いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月31日 15時57分06秒
コメントを書く
[食す] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: