読む見る食す美味しい時間

読む見る食す美味しい時間

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奏宇

奏宇

カレンダー

コメント新着

奏宇 @ Re[1]:元旦からさんタクを・・・(01/01) t_akutinさん >あ、ダビして送りますね!…
2009年01月24日
XML
先週からこっち
疲れてたせいもあってか
ドラマ「銭ゲバ」初回からダメージ受けて
数日引きずった

1970年代のマンガが原作なの?

ともかく 貧乏のせいで
同級生からはいじめられ
それでも母子つつましく思いやりあって暮らしてきたのに
飲んだくれになった父が突然やってきて

母をかばうために息子が立ち向かえば
殴られて 目の上には消えない傷

お金持ちの車に水を撥ね飛ばされ
お屋敷に招かれ 出されたお菓子がとても美味しかったから 
母に持って帰ろうと 隙を見てカバンに入れていると
すぐにばれ
「おともだちになれると思ったのに
どんなにまずしくても 盗みなんて軽蔑します」
とか 同じ年くらいのお嬢様に言われちゃって。
(出したお菓子なんだから 全部食べたと思えばいいじゃん
あげてくれよ と思ったけどね

持って帰りたいと言うべきだったんだろうし)

同じ人間なのに悲しいね という優しい母も
病気なのに薬を買えず死んでしまうし。

ひとつひとつのエピソードは 聞いたような話だが
なんつーか とても 落ち込んだ。


無理はないというか…

やっぱり世の中金なんだ!と
優しくしてくれた近所の兄さんに立ち向かって殴ってるうちに
兄さんは死んでしまうし。


松山ケンイチ
どうしてこういう怪しくニヤッと笑う役が
似合っちゃうんだろう…

初回最後にそのお嬢様と再開した彼は 今日の話で
生まれつき顔にあざがあってコンプレックスを持って
誰にも心を開かない
お嬢様の妹に近づくわけだ。

まだ若い妹からすれば
自分の気持ちをわかってくれる 
自分をかばってくれる人が現れた
って思うのも無理ない話で。

だが 住み込みになった彼は
妹お嬢様の耳をふさぎながら
優しい顔をしながら
「醜いお前なんて大嫌いだ 
ミドリさん(姉)に近づくためだけだ」
って言っている。
妹は それを優しい愛の言葉と思ってる

あー こわいこわい

にしたって
風太郎

にやっと笑うときは 人に見られないようにしなさいってば…

そして ろくでなし父にも再会
父の出来ない支払いを頼まれるも断る

だが 父との間には
優しかったことのある父との思い出もあるのね

だから 父を捨てたいけど 
捨てる自分にもくやしい思いがあるというか
苦悩もしている


ともかく 松山ケンイチの怪しさは
とってもはまってると思う…

裏で すべて銭のため
人を操って勝ってやると笑ってる姿は 
やっぱり 禍々しいし。

でもって 妹お嬢様に対する態度は
不思議にカッコよく優しく見えたりもする
怪演って感じだわ…

デスノートのLのときも
顔とか不気味なのに 魅力的だったもんな…

一応 なんの救いもなきゃ
わざわざ今こういうドラマをやらないんじゃないの?
と思いつつ
少しは彼自身が幸せになるのか 観たいと思うのさ



落ち込んだドラマ・・・
あ 砂の器もあったよな って思いだしてたら
子ども時代
どっちも斉藤隆成くんなのね・・・

流星の絆では 両親殺されちゃうし

なんか 私が彼を見る時の彼の役は
いつも大変な気がする・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月24日 22時36分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[ドラマ・映画鑑賞室] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: