読む見る食す美味しい時間

読む見る食す美味しい時間

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奏宇

奏宇

カレンダー

コメント新着

奏宇 @ Re[1]:元旦からさんタクを・・・(01/01) t_akutinさん >あ、ダビして送りますね!…
2009年06月01日
XML
カテゴリ: SMAP 
剛復帰で 5人のSMAP

ライブ

「ありがとう」には泣かされた。
剛もときどきグッとくるようで
歌うこと自体もだろうけど
たくさん響いてくる歌詞のある歌で・・・
私も改めて いろいろ感じながら聴いたよ。
東京ドームで聴いたときのことも ちょっと思い出した。
ぼくあるの主題歌で 剛の曲って感じがしてるし。


上げてこうぜ って感じの木村
そして 吾郎ちゃんはなんか複雑 というか
泣きそうにも見えてしまった。

「shake」が来るとは思ってなかったけど
SMAPらしい盛り上がる曲だもんね。
5人の 踊る SMAPを感じたよ。
木村は歌詞どおり歌うのかなー と思ったら
最後に「5人のライブは!」と来たもんだ。
こーいうところがサスガ。

「この瞬間、きっと夢じゃない」も
歌詞にいろいろ想起させられるものがあるな・・・



太田も自身で俺達じゃなかったほうが・・・ と言ってたけど
なんかズバっと言っちゃっても
田中も中居くんも容赦なく止められる という意味で
はっきりしてて 笑いもあって よかったのよね やっぱ。
爆笑問題って 吾郎ちゃんのときもだっけ?


美味しくみんなで食べててよかった。
ビストロのお料理は 本当に美味しいんだろうな


いろんな話も聞けたわね。

5日くらいはショックで動けなかったとか
家から出られないと 歩きたくなる 
じっとしていると いろいろ考える
ここでめげたら男らしくない
でも男らしさってなんだ? 

などなど。

やっぱりまずショックだったんだな と思ったけど
ここでめげたら男らしくない と考えてくれてよかった。
男らしいとかの言葉の問題じゃなくて
「ここでめげてはいけない」 
と思ってくれてよかったよ~
今さら言うのもなんだけど。


毎日電話で話してた慎吾のことは ほかで聞いていたけど
木村と中居くんは 電話は返さなかった。
留守電を聞いてただけ。
「ここで電話に出ちゃうと この時間の意味がない」と木村。
「たぶん同じように木村も考えてたんじゃないかな」と中居くん

それに対し
なぐさめたり大丈夫だよと言ってくれたりする人や言葉に
大丈夫かも と思えてきてしまう気持ちを引き締めてもらった
と 剛も答え。

じゃあ毎日電話してた「俺のことどう思ってたの?!」と問う慎吾に
「そうは言っても不安になるから・・・ 感謝してるんだよ」と。
一生かけて返すよ 剛は。
支えられてたのがわかるもん

吾郎ちゃんは時間に余裕もあったらしく
何度かお家を訪ねてた とか。

本当に 役割分担 というか 本当にチームで
みんなそれぞれの 優しさ とかなんだろうな。

電話全然返してくれないと
私なんか 相手に不安になっちゃいそうだけど
そこは彼らのことだから。

それに 確かに なぐさめられるだけではまずいのよ。
それを身近な人がちゃんとわかってて
ちゃんと慎吾みたいな人がいるのもわかってて
そうしてるんだろうところが
…深いのね…

ここ最近の一連で
くさなぎ剛 愛されてんなー と
ちょっとうらやましいと思うこともあったよ 実は 私は。
それは 彼らの培ってきたものによるのだけどね。

ともあれ
木村も言っていたけれど
先のこと 進むこと
ありがとうの歌詞など
私も心に刻んだわ・・・

って スマスマの感想って感じじゃないが






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月02日 01時23分51秒
コメントを書く
[SMAP ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: