読む見る食す美味しい時間

読む見る食す美味しい時間

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奏宇

奏宇

カレンダー

コメント新着

奏宇 @ Re[1]:元旦からさんタクを・・・(01/01) t_akutinさん >あ、ダビして送りますね!…
2009年10月02日
XML
カテゴリ: 食す
萩の月 を 相当久しぶりに食べた。

宮城県の銘菓よね。

ずっと いつか食べようと思っていたのは
鹿児島の「かすたどん」と比べてどうだったか
ずーっと気になっていたから。

どちらも
スポンジ生地にカスタードクリーム
見た目も似ていたはず
でも 味は明らかに違ったはず・・・ と。



あ やっぱり違ったよね と。

萩の月のクリームのほうが
卵っぽいような?
萩の月のほうが 
万人受けしそうな知ってる味の気がする。

かすたどんのクリームは
ちょっと粉の感じもするが フレッシュな気がする。
現物なくて 味の記憶で比べるってのもなんだけど。

好みの問題で どちらもそれぞれの良さがあり。

私は どっちかっていうと かすたどん の方が好きかも。
そのときの気分による気もするが。


萩の月(10個入)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月02日 22時54分49秒
コメントを書く
[食す] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: