読む見る食す美味しい時間

読む見る食す美味しい時間

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奏宇

奏宇

カレンダー

コメント新着

奏宇 @ Re[1]:元旦からさんタクを・・・(01/01) t_akutinさん >あ、ダビして送りますね!…
2010年01月06日
XML
カテゴリ: 食す
前に
時短生活ガイドSHOWのお料理のコーナーで
品川くんの作っていた

いちご大福 の もち

に興味を持ってて

いつか作ってみようと思ってやってみた

豆腐100グラムに片栗粉34グラム
フードプロセッサーにかけ
ラップに包んで レンジで1分


ミキサー出すのも面倒だったので
お試しだからいいかな~ と

ビニールに入れてよく混ぜて器に移してレンジでチン

・・・
まあ 確かに
餅状にはなった。
豆腐の水分を片栗粉が吸うってことで。
片栗粉がまだらだったのは
フードプロセッサーにかければ
よーく混ざるからうまくいくのかも

で 味 は。



って当たり前?

いちご大福だからねー
あんこもいちごも入れるんだしねー
それだったら
いいお味になるのかもしれないが

私は 別々で食べたほうが美味しいのでは
と思ったよ・・・

前 ひろみちお兄さんのやってた
じゃがいもをぬらしたキッチンペーパーとラップで包み
800ワットのレンジにかけると
皮がするっとむける ってのも
やってはみたけど
家のはまず800ワットにならないからか・・・
するっとむけることはなく
指でむくのもまばらだったんで
結局 包丁でむいたよ

じゃがいもにもよるんだろうし
家のレンジもいまいち信用ならないんだけど
条件が同じにならないと
時短もままならないのかなー・・・ と。

まあ また何か試してみたくなったら
やってみるけどさー

あ 試す方は
番組HPでやり方よく確かめてねー
ここで書いてるのはザッとなんで。



テレ朝 夜中のちょい足しクッキング
観たわよ

なんであんな番組の後ろのほうなのかしら
もう寝るよ と思いつつ観ていて

日清麺職人に 粒マスタードを加えて
吾郎ちゃんに試食してもらい・・・

これは吾郎ちゃんは
まあまあ気に入っていたようで。

その粒マスタードが
番組の中では1位で
2位はごま油 まあ
ごま油はありかな とは思ったが

3位のシュークリームが・・・

シュー皮が おあげさんみたいです!って・・・
クリームも元は牛乳だろうが甘くないのか?

私は 試さない
試さないよ~


【送料無料】【平日即日発送】日清食品/日清麺職人 醤油 12食







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月07日 20時02分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[食す] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: