全6件 (6件中 1-6件目)
1
柊太のお気に入り。。それは、チャイルドシート私自身、アレルギーで暗くなるのが嫌で、柊太をチャイルドシートに乗せて、好きな音楽かけて、大きな声で歌いながらドライブしてた。その時間は、微妙だけど、私一人の時間になった。そんな母さんのお陰で、柊太もチャイルドシートに乗れば、「俺、一人の時間だ!」っとシートのベルトを噛んだり、母さんの歌声に合わせて、「あーうー」って歌ったり、きれいなお姉さん見て、微笑んだり、大好きな電車みたり・・・私が話しかけるわけでもなく、お互い楽しんでる。とっても良い時間。。お腹がすけばぐずるけど、それ以外はとっても良い子。。そんな柊太は、車に乗りたい時は、私を見て、「行こっ!」を連発します(笑)昨日も8時間寝てくれたけど、今日は、昼寝が短かったし、興奮してるから、何度も起きるーーとほほっ
2007.02.15
コメント(0)
ついに・・・一度も起きずに8時間寝てくれました母さんはうれしいよーしかし、一度も起きないのをいい事に、普段できない、自分の事をたっくさん楽しんだ母さんは寝不足ですやっぱり一人の時間って大切だなーもちろんシュウが生まれてからは、一人の時間なんてないし、欲しいと思うほうが贅沢な事だし、だけど、シュウの前では、笑顔の母さんでいたいって思う気持ちが、かえってストレスになっちゃって。。そんな母さんは、ストレスがたまると、大きな声プラス、ハイテンションで歌います(笑)ご近所さん、変なお母さんって思ってるだろうね。そうそう。。いつもシュウが笑顔で聞いてる歌は、お母さんのストレス発散なんだよ。そんなシュウはとっても歌好きです。
2007.02.14
コメント(4)
最近、とても不思議に思っていること・・・夜にシュウを抱っこして、寝かしつける時の事なんですが、必ず、バイバイ → 高速バイバイ → 「まんまっ!」→「行こっ!」 → 「う○こ!」 →「う○こ!う○こ!!!」 を何度も繰り返して、それから寝るんです。「う○こ!」 →「う○こ!う○こ!!!」になるのは、「う○こ!」の時点で、私がぷぷっと笑うので、シュウ的に「おおっ。。母さんうけてるー」っと思って、笑いながら、声も特大で、連発で「う○こ!う○こ!!!」叫ぶんです。なかなか、私の息子、笑いのツボを心得てるぞっと話はそれましたが、一日の終わりに、復習するかのように、覚えていることを繰り返しするんです。。これまた不思議だなーみんなそうなのかな~
2007.02.13
コメント(0)
ふー 昨日日記を書き終わって、写真も入れたぞーやったって思ったら、どこのボタン押したのか・・・全て消えてしまったもーやめたーーっとすねて寝てしまったので・・・13日に書いています。昨日は、連休最終日と言う事もあるし、とっても良いお天気旦那が、どこかへ行こうっと言うので、甥っ子を連れて、交通ランドへ行ってきましたー甥っ子は、ゴーカートに乗れて、超ご機嫌。。シュウは何がなんだかわからないようだったけど・・楽しそうだったので、良しとしましょうたぶん、まさ兄ちゃんと一緒だったから、楽しかったのかな子供って、大人には人見知りするけど、子供にはしないんですよねー不思議だな~父さんには、高速バイバイだけど、まさ兄ちゃんには、「まんまっ」って言うんですよ。お気に入りな物や、大好きな人、大好きなごはん の時は、「まんまっ!」って言うんです。。シュウの中では、嫌い=高速バイバイ 好き=まんまっなんですねフォトは後から、アップしよう・・
2007.02.13
コメント(0)
断乳してから、1ヶ月くらい経つのかな~友達や妹達からは、ぐっすり寝れるようになるよーっと言われ、これで、疲れがとれるー っと楽しみにしていたけど・・・全然・・・寝てもすぐ起きちゃうんだなーお乳をあげてた頃は、長くて2時間寝てくれてたんだけど、今も、一緒。。泣き叫ぶわけではなく、寝返りをうつ時に、どうも目が覚めるみたいで、えーんって泣いて、ごそごそ前進していく。。抱っこしたら、すぐ寝てしまうんだけど。。これじゃあ、母乳あげてた頃の方が楽だよーだけど、どうしてずーっと寝ないのかなーみんなはお腹がすいてるからだよーって言うから、寝る前にたくさん飲ませて寝かせるし、アレルギーがあるので、食べれる種類はすくないけど、量的には、すごく食べてるし・・なぜ?なぜ?昨日は、なんか泣いたなーって思って、部屋に入ったら、ふすまの前で、正座してコックリ、コックリして寝てるの。母さんは幽霊かと思って、すっごくびっくりした。。その姿で寝るほうが難しいよー ってツッコミたくなるのを我慢して、ずっと見てたら、顔面から倒れて、大泣きして起きました。そりゃあーその格好で寝たら、倒れるよー時には、夜中に目を覚まして、「う○こ!う○こ!」って叫んでるの(笑)わが息子はいったい何者なんだろう。シュウよー母さんを早く楽にしておくれー
2007.02.11
コメント(2)
本当は、3日のシュウの誕生日から日記をつけたかったけど、なんせ機械オンチな私・・・・なかなか進まない・・できるだけ毎日頑張って、シュウの日々の出来事を書いていこうと思ってますさてさて、3日で無事1歳を迎えたシュウ。。早いような、遅いような・・・なんだか、湿疹やアレルギーに気をとられて、ゆっくり成長を喜こぶ余裕がなかったように思います。シュウごめんよー母さんの心も少し強くなったから、1歳からは、アレルギーばかりにとらわれず日々の成長をもっと楽しむからね。。誕生日の日は、家族で予約していたお店に外食しに行きました。。もちろん、シュウの離乳食は持ち込みましたよ。。とっても、とってもお値段が高かったので、すんごく美味しかったです。シュウの誕生日だもんね。。奮発しちゃいました。。父さんありがとうー恒例のお餅かつぎですが・・・・大泣きの為、駄目でした。。シュウよー男だろー気合をみせろーーまだまだ歩けないので、歩く日が楽しみだなーそれに喋れる日も楽しみ。。喋れるようになったら、聞きたい事があるんだ。。お母さんのお腹の中の事!4歳になる二人の甥っ子達が喋れるようになった時に聞いた時は、まさちゃんは、「ヘビがくるくる巻き付いてて、小さなあかりがあって、そこへいきたかったのー」まさちゃんは、へその緒が2重にまいてたから、それがヘビに見えたのかなー?きょうちゃんは、「小さい明かりがあってねー僕は出たくないのに、ぎゅうぎゅう誰かが押すの・・」なかなか出てこなかったから、看護婦さんが押したんだよねー知恵がつくころに聞いても駄目らしい。。ほんとか嘘かわからないけど、2歳くらいまでは、お母さんのお腹の事を覚えてるらしい。。二人の甥っ子達はそれぞれ、当たってるから、ぜひシュウにも聞きたいなー子供って不思議・・・
2007.02.10
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


