カンガ・ルー・ホップ♪

カンガ・ルー・ホップ♪

PR

プロフィール

カンガママ

カンガママ

お気に入りブログ

マリーゴールドと小… New! dekotan1さん

近所の紅葉と花々♪ カモミール2363さん

++ ちびっこぞうのた… きゅQさん
*manmarumaruko* **tamako**さん
台湾の嫁~台湾って… *たくみ*さん
ぴんくのカバ ぴぃchanさん
LADYBIRD'S GARDEN LADYBIRDさん
ぐーたら主婦の独り… Yファミリーさん
ヤッター!と言わせて あけっこさん
旭好愛 旭好愛さん

コメント新着

犬002 @ Re:お菓子セット(08/26) お菓子セット当たったのですね。 きっと…
ぴあちゃんです(^^*)/ @ Re:今日のバラ(06/04) こんばんは^^ お気に入り登録ありがとうご…
わんわんミッキー @ Re:2才になりました(09/30) 可愛いですね うちの子と似てます 今は…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.02.08
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: ルー坊 





ようやくパパのお休みとなり、耳鼻咽喉科を受診しました。

まずどこの病院にするか迷いましたが、

手術することになったらと思い停留睾丸の手術でお世話になった、

総合病院にしました。

7時過ぎに家を出て1時間。

受付をしてたっぷり待って診察。




のどを見て扁桃腺がかなり大きいと言われ、

鼻の中を見るカメラでアデノイドを確認。

これまたかなり大きいと言われてしまいました

ルー坊の場合かなり肥大しているので、

アデノイドも、扁桃腺も摘出した方がいいそうです

中耳炎にもなる子供も多いそうですが、

それには大丈夫でした。

予想していたもののやっぱり言われると凹んでしまった。

手術は急ぐものではないけれど、

小学校に入ってからだと夏休みとかじゃないと無理だろうから、

休みのとりやすい今がいいらしい。

苦しい(?)ままで過ごすより少しでも早く取り除いてやりたいので、

2,3ヶ月のうちにはと考えてます。


病院ではかなり凹んで自分を責めていたけど、

今は少し落ち着いてきて親子でがんばろうと思えてきました。

約1週間、私がもつのか心配ですけど。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.08 16:29:44
コメントを書く
[ルー坊 ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: