暮らしを楽しむ

PR

プロフィール

kanonH18

kanonH18

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

kanonH18 @ Re:あけましておめでとうございます^^(01/09) akyodoさん >お元気そうで何よりです♪ …
kanonH18 @ Re[1]:久しぶりの更新ですが(01/09) しましまさん すっかりご無沙汰してま…
akyodo@ あけましておめでとうございます^^ お元気そうで何よりです♪ 去年の子供達の…
しましま@ Re:久しぶりの更新ですが(01/09) あけましておめでとうございます♪ 時々…
♪NORI-NORI♪ @ Re:lesportsac Poppy Sprinkles(08/09) 私も「寒色系」好きです♪ 似合うかどうか…
2009.09.23
XML
カテゴリ: 旅行
のんびり過ごしていた旅行ですが美ら海水族館ははずせません。ジンベイザメの大きさと迫力!すれ違う時に肩(?)がぶつかって爆音が!巨大水槽、どれだけ見てても飽きません。どこかの水族館で寝袋で就寝というお泊まりイベント、一回参加してみたいものです。

美ら海水族館

美ら海4美ら海5美ら海1美ら海3美ら海6美ら海2


瀬底ビーチで見た魚に感激し、翌日シュノーケリングに申し込んで行ってみました。ホテルから南下して青の洞窟という沖縄の有名なダイビングスポット。

海底が白い砂地で太陽光がきれいに青く反射しそれは綺麗なんです。

が!真夏の暑い日でウエットスーツ&ライフジャケット。着た瞬間から汗がポタポタ。着たまま説明を聞き(もちろん外で)バンに乗って移動。足下不安定なまま汗だくで急勾配の階段を折り、かなり足下の危ないゴツゴツの岩を自分の足ひれ、マスクを持って洞窟まで移動しなくてはなりません。

当然、子供の手を取る事も横に並ぶ事も全く出来ず(というかうちの場合子供より私が一番危ない?)結構キツかったです。

青の洞窟の場所に到着したら大渋滞。人人人~で芋荒い状態。綺麗な青の反射は見れましたが立ち(?)止まるなとの事で芋荒い状態のまま立ち泳ぎしながら移動。自分の子供達がちゃんといるかどうか確認するので精一杯。

ようやく洞窟を抜けてシュノーケリングしながら階段下まで戻りました。その日は魚が沢山見れた日だったようでかなり時間をかけてシュノーケリング。どうなる事かと思いましたが終わり良ければすべて良し

ホテルバス
せっかくのシービューバス
あたりまえですが


海の手前に道路があって
車の通行量も多く…

洗面所を使う度に眺めるのみ
ちょっと残念でした


万座毛夕焼け夕焼け

ホテルのすぐ近くにあった夕焼けで有名な万座毛。ホテルから見た夕焼けも綺麗でしたしのんびりした旅行もいいものです。

レスポ好きにとって沖縄はDFSギャラリア沖縄や沖縄アウトレットモールあしびなーがあって是非とも寄らなくてはいけない!場所なのに、、のんびりしすぎてすっかり忘れてました。それだけが心残りです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.23 17:12:11
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: