全382件 (382件中 1-50件目)
今日は私の誕生日でございますしかしながら連日のご馳走三昧、しかも年越しもあるので今日は質素に食事をしたいと思います。
2008年12月29日
コメント(84)
今日は100日を迎えた長男君の記念写真を撮りに行ってきました。3人の中で一番笑わない子でして~なかなかスムーズに進まず…でもなんとか撮り終わりましたが。ん~な出来栄えかな
2008年12月28日
コメント(0)
今日で100日でした。早いものですね~毎日が戦争?のごとく過ぎていくのであっという間だったような。けど最近は次女もなんとなく慣れてきて、過ごしやすくなった気がします。みんなそれぞれ、成長してるんですね~今日は旦那の両親と実家の母を招いて簡単な100日のお祝いをしました。
2008年12月27日
コメント(0)
今年も残りわずかとなりました。今年も色々あり、大きな出来事(出産)も無事終了し残るは、クリスマスと大掃除クリスマスプレゼントは無事準備したので、後は当日のパーティーのみ。来年はいよいよ長女の入学です。色々準備をしないと…と思いながら着々と準備を開始しまずはランドセル。色は水色なんだって~結構流行っているらしい。とのことでご希望の水色を購入。ランドセルの実物が届いたときにはかなりテンション次女もリュック背負ってはしゃいでました後は学習机。希望はシンプルかつコンパクト。現在の状況から家具店めぐりは結構無理なのでネットで検索ピンときたのを発見後は長女が気に入ってくれれば決定で。見せたら即即購入しました。これで大物は準備したので後はチョコチョコとしたものだけ。ん~楽しみ。長女はとっても喜んでくれていて、買ってよかった~と。(今だけ?)子供ともども到着が楽しみです
2008年12月20日
コメント(2)
38週の検診 推定2900g 診察の結果子宮口3cmもういつ生まれても大丈夫!との先生のお言葉。(今日帰ったら陣痛きそうだな…)次女と昼寝中 ん…?痛いかも気のせい? いや 痛いかも。どうしよう。実家の母は仕事いったしな~一応仕事帰りきてもらおう。で。16時過ぎ病院へ。診察の結果子宮口5cm入院だね~(って今日の検診代返せー)入院後順調に陣痛が来て無事21時27分 長男誕生!!しましたけど出産ラッシュのため産褥部屋は満室1日陣痛室にお泊りしてすごしました。いや~同じ誕生日の子が5人もいた。すごい。
2008年09月18日
コメント(27)
昨日おしるしらしき出血の後、特に変化なく過ごし夜12時ごろ寝付くと、以前感じたことのある生理痛のような感覚が30分ごとにありもしかしたら陣痛?とやや期待し様子観察。前回の出産時は陣痛が5分間隔のわりには痛みが変化なく微弱だったため今回はもう少し時間短縮を狙おうと思っていたら、痛みも間隔もそれ以上進まず、朝5時まで寝ました。朝目を覚ましても、痛みはあまり変わらず、ただかなり胎動が減ったのと赤ちゃんが下がってきて、張る感じが以前より増え、確実に出産に近づいていることは明確でした。そこで今日は大事をとって実家に非難?していたんですけど…結局陣痛はほぼなくなり(たぶん前駆陣痛だったのだと予想)夕方実家で夕食食べてから、自宅へ帰ってきました。明日は38週の検診なので、もしかしたらまた少し変化あるかも。けど今日は実家に行ったので、何にもせずごろごろしてたからな~もう少し動けば、出産も進んだかも。明日はどうかしら?どうせならあさっての長女の遠足が終わってから出産になるといいな~そこまで自分の都合に合わせられないって感じだよね~。でも日々わくわく、どきどきの毎日です。
2008年09月17日
コメント(2)
一向に変化なく37週と5日を迎えました連休は神社祭りがあちこちであり、日曜日は姪と甥が参加する太鼓の演舞を見る為○○神社祭へ。昨日は敬老の日なので、私の祖母の元へ姉家族に便乗させてもらい会いに行き昼からは町内の神社祭の子供みこしがあるので、ちらほら見ながら、いったん帰宅して、次女をお昼寝させ、起きてから神社へ行き1時間ほど子連れでふらふらして。いつもより動きました。そのせいでしょうか...なんと朝おしるしか?と思うようなうっすら出血のようなものが。初おしるし。かも。旦那にメールして、出産近いかもよ~と連絡。今できることしなきゃと思い着々とメモ片手に動いたが特に何もなく。陣痛もくる様子はなくたぶん今日はなさそうな予感。次女も昼寝したし、私も寝ようかな~一応状況報告です。
2008年09月16日
コメント(2)
昨日は37週の検診でした結果まだ頭はそんなに下がっていない様子子宮口も親指1本くらいとのことで、大体1Cm開いてるみたいでも出産にはまだまだなりそうな予感はないというか、先生~私に聞かないでよってくらい…「どう?うまれそう? 下がった感じ?」って、いやいや診察の結果判断して私に教えておくれよ~ってな。なんか先生年取ったな~私の昔話してる場合じゃないよ。今日は布オムツがあったので水通ししてみましたと使う予定はまったくなかったのですが、この節約時代もしかしたら使うかもとなぜかふいに思ったの。でもサイズ50のカバーがない60が2枚あるので、少し落ち着いたら使用してみようかな。2人目がまだオムツ取れてないから、結構紙おむつ代って馬鹿にならないのよね。
2008年09月12日
コメント(2)
久しぶりすぎる更新です何から書こうかうか分からないくらい。現状況…妊娠36週6日ということ。明日より37週で正期産になるということ。かれこれ第2子を出産して、職場復帰した頃よりほぼ日記の更新をせず経過仕事に復帰して3ヶ月くらいで第3子の妊娠が発覚し、産前休暇の33週まで仕事をしていてなかなか忙しい日々だったこと。など色々な理由があり現在にいたる。そもそも2人の子育て中にもかかわらず妊娠したもんだから、まず忙しい。そんな中旦那はじめ家族の協力のもと、無事臨月を迎えれたことは本当に幸せな私です。今は残り少ない時間を次女とまったり過ごしております。ここ最近になって急ピッチで出産準備に取り掛かっています。新生児の肌着の水通しや、入院準備、長女、次女の今後入院中に向けての準備しかも長女の運動会が日曜日にあり、なんとかそれはクリアしたかったし…とにかく今できることしておかなければと思い毎日せかせか動いています。しかしまだ何の兆候もない明日37週検診です少し変化あるかな~?もともと上2人は37週 38週と早め出産だったので今回もそろそろかな~?早く出てきてほしいな~と願ってはいるのですが。どうなんでしょう。でもかなりおなかもきつい状態。先週のエコーでは推定体重2700g2週間で600gほど増加ありなのできっと明日は3000gにはなってそうな予感あんまり大きくなると大変そうなイメージがあるがでもこれも男の子だからなのか、3人目だから今までより子宮が大きくなってるのか実際どのくらいで生まれてくるのかな~よく新月と満月に出産が多いと聞くが今月15日は満月らしいもしかしたら15日あたりには陣痛が来るかな~とにかく、今後日記を書くことができれば状況を報告していこう。怠け者なので無理かもしれないけれど…
2008年09月10日
コメント(2)
働きはじめて1週間が過ぎました何もかもはじめてで緊張の毎日です日勤オンリーの仕事も久々で疲れがピークですけど私って結構順応性高い?度胸が座ってる?なんだかんだ今週の係り乗り切った感じ。来週も頑張るぞー。早く慣れてスタッフの一員となれるよう頑張ります。
2007年11月10日
コメント(46)
ついていけない。何もかも。やばい…
2007年11月02日
コメント(2)
あと2日で仕事復帰だかれこれ2年近く休んでいた。なのにやらなければいけないことが多々あり何から手をつけてよいのか分からない。しかも旦那は今日から発熱。(実は先週はYUUKIと私が熱)なので結構何もできずに終わってしまいそうな予感。汗…やばいのんびりママ友とお茶してる場合じゃないよ~
2007年10月29日
コメント(1)
八月もいよいよ終わりに近づいてきましたそしていよいよ明日はディズニーリゾートへGOです準備も万端!!スケジュールもばっちりあとはお天気だけ。けど曇りのち雨の予報でもカッパもって楽しむぞー
2007年08月30日
コメント(2)
今年は特に夏休みらしきお休みはなかったので(旦那の)予定はしてなかったのです。けどもうじき育児休暇も終わる私。そして4月に予定してた札幌行きも急遽キャンセル意気消沈していたところに旦那が急遽月末に1日お休みがいただけまして土日あわせて2泊3日の連休ができたのです。これはもう予定立てるしかない!!という事で急遽決まりました東京ディズニーリゾートしかもお宿はあのアンバサダー頑張りました悔いのない旅行にしたいと今から下準備下準備です。ああ~楽しみ~
2007年08月13日
コメント(1)
毎年義兄家族が来ても、子供が小さいため特にどこに行くわけでもない夏休み(近場には行くんだけど)でも子供たちの大きくなってきたしどこか行きたいな~と日ごろ考えていて今回はキャンプを計画してみました私が以前行ったことのある陸別、銀河の森ここはコテージなんだけどすごく綺麗だし自然が素敵天文台なんかもあってロマンチック?そうちょうどペルセウス座流星群が見えるということで運良けりゃ見れるかも天気は快晴気温は32度夜は焼肉、花火空を見上げると満点の☆天文台に行ってみるとまさしく降るような星空なかなかこれまでの経験でこんな星空見たこと無い!!自然のプラネタリュウムそしてペルセウス座流星群、数々の流れ星みましたいや~ほんと一生かけても見ないであろう流れ星を30分くらいのうちに5個は見ましたもう感動感動です星のこと勉強したくなるくらい魅力的な1日でした
2007年08月12日
コメント(0)
昨日の夜、旦那様のお兄ちゃん家族が帰省してきました毎年1週間くらい帰省するんだけど。YUUKIもそれにあわせ保育園お休みです昨日の胃腸炎も何とか回復に向かっています。明日はキャンプに行く予定です。
2007年08月11日
コメント(0)
久々の更新です最近更新するたび久々と書いてるような気がする。最近の出来事断水はほんと参りました大雨のたびにびくびくして水貯めしてます保育園では花火大会あいにくの台風到来で急遽施設内で。今年は役員なのでお手伝いに必死です来週からYUUKIはお盆休みのため保育園お休みしようと思ってたら一足早く胃腸炎で急遽お休み久々の不調でした
2007年08月10日
コメント(0)
今日は旦那様のお誕生日以前からほしがっていたDSをとうとう購入してきましたYUUKIもソフトを1つ購入しばらくはDSしたい~って騒ぐんだろうな
2007年08月03日
コメント(0)
最近日記サボりすぎ分かってはいるんだけど、面倒?でも無いんだけど。暇なのにそうでもなくってでもって最近の出来事まとめてみた1、NATUが1歳になった(かなり重要な出来事なのに結構放置)2、また髪を切った(かなり短く)3、ネットでの買い物に歯止めがきかない(これからさらにバーゲンなのに4、断水事件5、ビールパーティーで飲みすぎる(べろんべろん)6、そしてまた今週も飲み会7、ダイエット進まずまあたいしたことではないのだけど…(本当はもっとあるんだろうけど忘れた)
2007年06月27日
コメント(0)

昨日今日とかなりの晴天でこんなお休みめったに無いので急遽出かけることになりました上湧別のチューリップ初めてなんです。いやー観光客いっぱいいたな~お花も見ごろでよかったわ。
2007年06月03日
コメント(0)

最近6~7歩歩けるようになりました
2007年06月01日
コメント(0)

電子ピアノが我が家にやってきました音楽教室に通う事になりやはりおもちゃのピアノではまずい…と思い購入を検討。本物はまだ購入できないしでもいずれはピアノに進んでもらいたいな~と思っていて。でもね。楽器店ではエレクトーンをなんとなく進めるのでもうち的には必要性も、金額的にもという事で電子ピアノに決定したのです狭い我が家がさらに狭くなりました
2007年05月31日
コメント(0)
今日電子ピアノを買ってしまいましたYUUKIが音楽教室に通う事になって家にはおもちゃのピアノしかなくって。今後レッスンを受けるにしたがい上達をすることを望みやはり楽器が必要かな~と思い楽器店に見に行きました。やはり営業担当さんはエレクトーンを進めてきましたが、将来的にピアノに進みたいのと、今は本物を購入する予定が無いのと、キーボードではちょっと練習するテンションが上がらなさそう~など親の勝手な判断で電子ピアノを購入することとなりました。でも正直必要なのかは分かりません最初は音楽を楽しんでもらえればな~という気持ちだったのですが。毎日CD聞いたりDVD見たり、レッスンバックを枕元において寝たり、毎日ばあちゃんたちの部屋にレッスンバック持参したり…そんな姿見せられると親としては(期待!!)してしまいます。なので少し頑張って購入したのです私も一緒にレッスンして弾けるようになるかな?
2007年05月27日
コメント(0)
あと1ヶ月で1歳になるNATU。福祉課で計測してくれるんで行って来ました。まあ少しずつですが成長しておりました身長72CM体重7900gでしたやや痩せ気味ですがご飯も食べるし~元気モリモリです。
2007年05月25日
コメント(0)
今日はNATUのお友達のお家に行ってきましたNATUは相変わらずどこへ行っても物怖じせずひたすら人のおもちゃいじっていましたランチしてお昼寝までして夕方までお邪魔してしまいましたでもゆう君ママさんって言うんだけど~年上なんだけど子育て初心者ですごく新鮮で一生懸命で素敵なんだよねお話しやすいっていうか。でもゆう君がすごーく人見知りなので半分泣いてたかな~でもあってるうちに少しずつ慣れてくれるといいな
2007年05月24日
コメント(0)
出ましたやっと。初めの一歩です。つかまり立ちをはじめてだいぶたちますが~なかなかでなかったんですよ。でも一歩でました。きっと数日で5~6歩歩くようになるんだろうなこれからどんどん目が離せなくなりますね。
2007年05月23日
コメント(0)
やっとお天気になり気温もぐっと上がったので行ってきました。ベビーカーでのお散歩でもなかなか自分ちのベビーカーって活用してなかったせいかまあキョロキョロ、くねくね、落ちつかね~でも外は気持ちよかった。また行こう!少し歩かないとやばいしね。
2007年05月22日
コメント(0)
昨日飲みすぎたせいかやはり体が少し気だるい。でも容赦なくNATUが5時起き。私は2時に寝た気がしたんだけどなまあでも仕方ないよね。自分の都合だし。で、うだうだしながら横になり半分目を閉じながらNATUの様子を伺いぼへ~っとしてましたらYUUKIも起きてきて…ダブルパンチ仕方なく生気を振り絞り起きていました。旦那は仕事だしYUUKIのお友達のうちには行かなきゃならんし仕度をしていってきましたおもちゃが沢山ありましたしかもほとんど木のおもちゃ(きっとブリ○とか、ネ○社とか)高そう~でも両親揃って本物志向っぽいんだよね子供のものはいくらつぎ込んでも惜しくない…みたいなでも無駄なものは与えないん~すごいけどウチは無理だな(笑)夕方はまた私のお友達と居酒屋で久々の家族での外食でした。明日から頑張らねば。
2007年05月20日
コメント(0)
今日はYUUKIの保育園の親御さんたちとの親睦会でした私は今回役員なので幹事を務めさせていただきました感想は~まあまあお話できるくらい打ち解けてきてる気がします皆さん結構お話好きで…中には自己中な方もいますが。飲み放題プランなので飲みすぎてしまいました。2次会は無い予定だったのですが~連れて行かれ結局遅くまで飲んでしまいました色々なお話が聞けたけど(半分うろ覚え)で次の日はYUUKIのお友達のお家に遊びに行く予定なんだけど起きれるかしら~
2007年05月19日
コメント(0)
なんか最近やっと暖かくなってきて~北海道にも桜満開の時期がやっときましたでも北海道ってあんまり桜が見れる所が少なくて…花見ってなかなかタイミング合わないんだよねだからあんまり経験した事がない。また明日から少し天気崩れるみたいだしのんびり飲んだり食ったりしたいな~(ってそれが目的?)なんか毎日あっという間何をしたって実感わかないんだけど忙しい?あーーーーーーーなんかすっきりしたい。あ、明日YUUKIの遠足だ~お弁当作らなきゃ最近おしゃべりしてないな。ストレスだな
2007年05月16日
コメント(1)
日記を滞ってかれこれ数ヶ月まあいつもの事なんですが、色々ありました3月末からまあまあ色々と…今までの人生あんまり変化?なく経過していたのかあんまり不幸がなく当たり前に幸せだったからか…人は不幸が重なると「なんで私ばっかり~」と必ず思うもの今の私たちにはぴったりでしたまっでもそんな中でも時間は過ぎる今やっと落ち着いてきましたゴールデンウイークも終わり今日は以前YUUKIのお友達に紹介していただいたYAMAHAの体験に行ってきましたお友達が通っていて~CMでしつこく「ドレミファソーラファミ・レ・ド!!」というのは皆様ご存知ですよね~行きたいーーーーってなって体験申し込んで今日見てきましたなんかYUUKIってば歌好きだからかホント楽しそうに体験していて即申し込みしてきましたまあ体験しなくても入会する気満々!だったんですが6月からレッスン予定です楽しくそして多くのことを学んでまたひとつ大きくなって欲しいと思っています。
2007年05月12日
コメント(1)
今日はYUUKIの同級生で生まれてから仲良くしていただいてるお友達と2年ぶりぐらいに再会しました。私はNATUを連れ最近何度かあっているんだけどYUUKIは私が職場復帰してからは時間に余裕がなくそうこうしてるうちに保育園入園してなかなかあえず。しかもお友達二人は幼稚園なので時間が全然合わないし…久々に春休みという事で会いましたYUUKIの反応は?なんか微妙~って言うか男の子と女の子なんだけど女の子とは仲良く遊ぶというよりも似すぎていてぶつかり合うほうが多い感じなんていうか~なんとなくやる事なすこと考える事が似ていて我先に…って感じでお互い一歩も引かない状態。で幼稚園2人組みは普段慣れてるせいか同じ空気が流れ自然な感じYUUKIはそんなぎこちなさにやや孤独感を抱いてる様子まだまだ幼いな~けど仕方ないんだよね幼稚園が一緒なんだもの。そのうち成長したら上手に遊べるさ。
2007年03月29日
コメント(0)
分かるけど…今日はYUUKIの終了式?でした。保育園なので卒園式でまあとりあえず終了で他の働いてる両親の子は継続して入園式までは引き続き保育があるのですが今日担任の先生から一言「土曜日の保育の件で…他の職員からYUUKIママは育休なのに土曜日も預けて…」との声があるとの事担任の先生は特に育児があるから今までは注意とかしなかったとの事…でも基本的にできるだけ親御さんがお休みの時は一緒にいる時間を作ってくださいとのこと。まあ~分かるんです。でも今まではYUUKIが土曜日も保育園に行きたいって言うから行っていただけで…毎回YUUKIにも「今日行くの?」って聞いてたぐらいで別に行かなくてもいい…とさえ思っていたのだが本人が行きたがるので行かせていたってのが本音。けどね。別にいんだけど1ヶ月収入に応じた保育料払ってるんだから行ったっていいと思うんだよね~育児のために休暇してて…保育ができる状況?ではあるけど少々かけるわけでとりあえず保育にかけるであろう条件をクリアして入園してるんだからいいろ思うけど…ようは…先生たちの手の掛かりようだと思うんだよね結局は親がいる人はできるだけ保育園に来るな…ちゅうこと?でもそんなこと言ったらさ~自営業で「働いてます!」っていってる奥様実はごまかして働いてないのに保育園入れてるひと一杯いるのはどうなの???わかんなきゃいいわけ?なんか来年度は土曜日休ませてやる!
2007年03月27日
コメント(2)
祖母が特別養護老人ホームに入所した別に介護が必要なわけではないしかし同居してる母がOPするため入院が決まってるなので事前に単身になってしまうので入所の申し込みをしていたできる限り母の状態が落ち着くまで…とのことだったしかし88歳の祖母は分かってはいても受け入れられず入る日まで「入所させられる」との思いが強くなんか家族の関係がギクシャクしていたその前から息子夫婦のことで色々あって。年寄りって寂しいんだと思うけど分かるけど仕方ないんだよみんなそれぞれ事情があるし私はもし年をとったら旦那様と二人寄り添い暮らすのであろうもしその旦那様が先に旅だったら…友人と第二の人生を前向きに過ごしたいもし自分にそんな友人がいないとしても決して子供の重荷にはならないよう人生設計を立てたい。できるだけぽっくり行きたいものだ
2007年03月26日
コメント(0)
まあ期待はしてないけど…旦那からは無しです甥っ子と義理の兄から頂きました
2007年03月14日
コメント(0)
1年が経つのってほんとに早いですね父がなくなり今日1周忌の法要がありました突然の死から数ヶ月後に主人の祖母の死、その1ヶ月後次女の出産なんだかんだ育児をしていたので時が経つのがほんとに早くもう1年その間家族にも色々な変化もありあっという間でした最近では父の死が過去の事になってしまい優しくおとなしかった父ほんとに孫をかわいがり、でも不器用なためいつも周りから怒られ…56歳という若さで天国へ行き後悔してるかな~でもきっと私たちのほうが沢山後悔してるだろうなほんとに優しい人だったしこれから夫婦で生きがいを見つけ楽しい人生送っていくはずだったのにそう思うと人生悔いなく一生懸命生きる大切さ考えさせられます。なのに私は毎日のしがらみの中すぐ忘れる。だめなやつだ。凹むよまた明日から頑張ろう家族のために自分のために後悔しないためにH19年度はもうひとつ大人になろうと思う
2007年03月11日
コメント(0)
今日はYUUKIの4歳の誕生日おめでたいケーキは某ケーキ屋をリクエストされたので買ってきましたどうしてもひな祭りと近いのでエンゲルケー数が高い気をつけないと…でプレゼントはTVのキャラ物でプリティーキャッチュ?なるものでおばあちゃんから頂いたお金で購入しました初めて本人が欲しいと思ったものを購入(今までは親の趣味で購入)けどそのほかは絵本なんか絵本てすごくいいもののような気がするで最近子育てで悩んで(ちゃんと向き合ってるって意味で)読み聞かせだけは続けようと決心したのでしたまあいろいろ暇なのに子育てについて考えているわけよ私なりに頑張っていろいろ考えるんだけど先に進まない何が良いのか何をめざしてるのかでも子供は親の所有物でもないし…なんかそんなくだらない事でストレス人生考える事ってほんとありすぎる後悔しない人生を見つけたいな~~~
2007年03月07日
コメント(1)
早いもので明日でYUUKIが誕生して4年を迎えます早いものですがまだ4年人間らしくいっちょまえだからなんかね~…けどYUUKIが生まれるまでいろいろありやっと授かり無事成長しているYUUKIなのに今では当たり前のように日々過ぎて感謝の気持ちも薄れ反省ですしかし最近のYUUKIなんか良い子4歳になるという思いがそうしているのかはたまたプレゼントを買ってもらったからなのか心の変化がある私も最近なんか怒ってばかりなので育児を見直してみたで結論は1怒らない2話を聞く3遊び相手になる4ほめるまずできることをやろうと思うで結果怒らないと調子に乗って笑ってばかりでも憎らしい事を平気で言う例えば… まま~だ~いすきとか悪い事をしたらすかさず ごめんなさい~とかいつもは子供が言う前に私が強い口調で言わせてるような言葉自然にできていてちょっと感心したりなんかしてこの世に誕生してまだ4年もう少しわが子を優しく見守ってあげようそしてYUUKIの良いところをどんどん伸ばしてあげよう無理しても仕方ない元気であればそれでいい健康であればそれでいい生まれた時はそんな単純な願いだったのにどんどん欲が膨らみ人様の前で恥ずかしくない子に…なんてほんと勝手だわこれから少し考えを変えて一緒に成長していこうまっすぐなYUUKIと。これからの人生変えてしまうのはきっと親である私なのだから。
2007年03月06日
コメント(0)
最近結婚当初購入した片手鍋がゆがんでIHにはあぶないな~と思い探していたところちかくのショッピングセンターにルクのソースパンが在庫処分で40%であるじゃないですか!しかも日本正規品!!ネットより安い?送料や手数料考えるとやっぱ安いよね~5日間考え今日やっと購入してきました色は在庫処分品展示品のみな為チェリーレッドorオレンジ私的にはチェリーレッドでしょ!で18000円のソースパン10800円で購入しましたう~うれしい
2007年02月28日
コメント(1)
二月も終わりの日になりました一昨日朝離乳食うを食べた後NATUの様子がおかしいなんとなく元気がない機嫌はそうでもないが…何だろう~眠たいのか目をこする(まてよ~卵か?)いや今まで問題なかったでも…デモねもしかしたらなんか目の周り(ポツポツ?)やばいかも?とりあえず受け付けして受診しよう~あれ?5分前にはなかった発疹背部にも?やばくない?急げ==3見る見るうちに全身の膨隆疹急がねば。あせったよう。診察の結果やっぱアレルギーしかも卵は1歳過ぎからとか言われでもでも本には…(言い訳です)2時間かけてソルコーテフとあたPのDIV徐々に改善。とにかく呼吸器症状がたいしたことなくすんで一安心でも今後卵食べさせたら死ぬと思ってね~なんてかる~く言われ反省しましたほんと食事の大切さ、身に染みました。へこみました今日から食事改善ですという事でNATUは改善し現在は動物性たんぱく質乳製品禁止中です人間はある意味動物性たんぱく質はそれほど大事ではないようですはあ~ほんと食事ってむずかしいわ最近食育にの大切さ考えさせられました
2007年02月28日
コメント(1)

久しぶりの更新です最近は…なんか普通に過ごしています最近の状況はなんかYUUKIをしかってばかりいるような…反省の毎日で。けどなんだかつい怒ってしまう。これは元の性格だから仕方ないのかもそういえばなかなか最近事情UPしてなかったのでフォトをUPしようかな。前回書いたチョコパフェはこちらです。まあまあでしょ? でちょっと前に作ったNATU様の靴?まあ外出時の偽靴とでも言いましょうか…でもハンドメイドなんです結構見る人に評判いいですやっぱかわいいよね~ で最近のNATUずりバイがさらに進化したハイハイの一歩手前状態そして甘えん坊全開私がいないと駄目な感じが多々あるでもってそんな最近のNATUがこちら
2007年02月19日
コメント(2)
今日はチョコレートパフェ作りをしましたアイス、コーンフレーク、ホイップクリーム苺、チョコレート、ウエハースを飾りつけ。大満足の出来でYUUKIは喜んで食べていました。また来週作りたいと思います。
2007年01月28日
コメント(1)
ウチにはYUUKIの雛人形があります次女NATUが生まれ雛人形をどうしようかな~と考えましたこれが男の子ならきっと五月人形を買うだろうしけど立派な雛人形があるのにもうひとつ飾るのにはスペースの問題が…でもでも本来なら雛人形とは1人ひとつその子の守り神じゃないけど一生その子を守ってくれるといわれておりやはり一人にひとつって言うのが慣わしなわけで。私としてはNATUにも買ってあげたい。ちょうどウチの場合都合の良いことに?準2世帯住宅?みたいな生活でYUUKIのひな壇は大きいので1階に飾らせてもらっていますなので少し小さい親王飾りというお内裏様とお雛様だけの雛人形を2階に飾ろうかと考え、今日購入してきました。人形が少ないから安いというわけでもなくやはり人形がいいとそれなりのお値段なのね。けどとても素敵なお人形で満足です二人とも健やかに育って欲しいと願っております。届いたら紹介したいと思います。
2007年01月27日
コメント(0)
看護学校時代一緒に苦楽をともにした友人が隣の市に住んでいて卒業してからも近いからいつでも会えるね~なんていっていたのに卒業して10年、会ったのはたったの3回。正確には2回で1回は羽田空港で偶然会っただけ…その友達が先日結婚したよって葉書がきたので会いに行ってきました。久々に会えてほんと良かった。旦那様も良い人そうだし。なんか懐かしくて~お互い別々に働いているんだけど学生時代の事が思い出されて10年経ったのになんか2~3年前のことのようで。いつかその子とまた学生時代を過ごした地に行ってみたくなりました。いつか子育てがひと段落したら…いったい何歳になってしまうのだろう
2007年01月27日
コメント(0)
最近YUUKIはお絵かきが上手以前は○書いて目と鼻髪の毛かいて終了だったのが最近はとてもかわいい女の子風。スカートとかも書く。かわいい~のよあとはキッチンを大活用カレーを作ったり、ハンバーグ作ったり食後のデザート注文取りにきたり…その姿かわいいのよね~
2007年01月24日
コメント(1)
今日で日記書き始めて1000日ですって。早いものですね~でもあんまり書いてないけどねNATUは日に日に成長を続けずり這いしながら駄目な方向駄目な方向へ向かいます今日は同級生のYUU君が遊びに来ました
2007年01月23日
コメント(0)
今日でNATUは7ヶ月を迎えました3日前には1人でお座りできなかったのに~もう昨日から1人座りがお上手。しかもずり這いも覚え1日テーブルの下をくるくる。ほんと掃除頑張って毎日しなきゃ最近はハンドメイドを頑張ってますこの間かわいいブーティーを作りました結構かわいくできましたやっぱり冬の寒空は厳しいので…で今日は旦那のはかないブラックジーンズをYUUKI用にリメイクう~んまあまあかなでも他にも作りたいものいっぱいなのになかなか進まないまあ時間はまだあるのでそのうちねNATUがお座りするようになったら結構楽チンになってきたので…(ッて言うか2人目でほとんど手をかけてないんだけどね)最近はお菓子作ってないな~そろそろバレンタインに向け頑張ろうかな~(って言うか食べたいだけなんだけどね)
2007年01月18日
コメント(0)

やっと行ってきましたちょうど写真撮影会がありYUUKIはとてもご満悦! かわいすぎてはまってしまいますほんと素敵な1日でした
2007年01月14日
コメント(0)
今年は特に頑張る気はないので9時ぎりぎりに出動で毎年恒例の福袋を購入まず23区驚くほどの大当たり総額10万弱ってところすべて私好み…さすがオンワード万歳!続いてMK…まあまあコート狙いのため妥当なとこですかでもってESPIE…これまた大当たり総額7万ってとこ?ほんとまじ毎年はまる理由私好みのブランドが当たりなんだよね~で最後におまけキッチン雑貨3150円で購入かわいいの~見せるキッチン雑貨って事で今後どんどん活用予定今年はいい子とあるといいな~って事で本年も宜しくお願い致します
2007年01月02日
コメント(2)
新年明けましておめでとうございます本年も宜しくお願い致します早いものですね2007年ですって今年の抱負は「怒り過ぎない」「充実した育児休暇」「節約!!」きりがないけど頑張ります昨日はゆっくり過ごし今日はまったりしますだって雪が降ってるから~明日は毎年恒例初売りですもちろん行きます
2007年01月01日
コメント(0)
全382件 (382件中 1-50件目)
![]()
![]()
