かんぽうで子育て

かんぽうで子育て

どうようセレクション DISC1


1.おはなしゆびさん
(1)この ゆび パパ、ふとちょ パパ、
   やあやあ やあやあ、わはははははは、おはなしする。
(2)この ゆび ママ、やさしい ママ、
   まあまあ まあまあ、ほほほほほほほ、おあなしする。
(3)このゆび にいさん、おおきい にいさん、
   おすおす おすおす、へへへへへへへ、おはなしする。
(4)この ゆび ねえさん、おしゃれな ねえさん、
   あらあら あらあら、うふふふふふふ、おはなしする。
(5)この ゆび あかちゃん、よちよち あかちゃん、
   うまうま うまうま、あぶぶぶぶぶぶ、おはなしする。

2.ことりのうた
(1)ことりは とっても うたがすき、かあさん よぶのも うたで よぶ
   ピピピピピ チチチチチ ピチクリピィ。
(2)ことりは とっても うたがすき、とうさん よぶのも うたで よぶ
   ピピピピピ チチチチチ ピチクリピィ。

3.かえるのがっしょう
   かえるの うたが きこえてくるよ
   クヮクヮクヮ ケケケケケケケケ クヮクヮクヮ。 

4.おつかいありさん
(1)あんまり いそいで こっつんこ
   ありさんと ありさんが こっつんこ
   あっちいって ちょんちょん こっちきて ちょん。
(2)あいたた ごめんよ その ひょうし 
   わすれた わすれた おつかいを
   あっちいって ちょんちょん こっちきて ちょん。

5.まつぼっくり
   まつぼっくりが あったとさ、たかいおやまに あったとさ、
   ころころころころ あったとさ、おさるが ひろって たべたとさ。

6.しょうじょうじのたぬきばやし
(1)しょう しょう しょうじょうじ、しょうじょうじの にわは、
   つ つ つきよだ、みんな でて こいこいこい、
   おいらの ともだちゃ、ぽんぽこ ぽんの ぽん。
(2)まけるな まけるな、おしょさんに まけるな、
   こい こい こい、こい こい こい、
   みんな でて こいこいこい。
(3)しょう しょう しょうじうょじ、しょうじょうじの はぎは、
   つ つ つきよに、はなざかり、
   おいらは うかれて、ぽんぽこ ぽんの ぽん
7.どんぐりころころ
(1)どんぐり ころころ ドンブリコ、おいけにはまって さあたいへん、
   どじょうが でてきて こんにちは、
   ぼっちゃん いっしょに あそびましょう。
(2)どんぐり ころころ よろこんで、しばらく いっしょに あさんだが、
   やっぱり おやまが こいしいと、ないては どじょううを こまらせた。

8.ゆうやけこやけ
(1)ゆうやけ こやけで ひがくれて、やまの おてらの かねが なる、
   おてて つないで みな かえろう、
   からすと いっしょに かえりましょう。
(2)こどもが かえった あとからは、まるい おおきな おつきさま、
   ことりが ゆめをみるころは、そらには きらきら きんの ほし。

9.ぞうさん
(1)ぞうさん ぞうさん、おはなが ながいのね、
   そうよ かあさんも、ながいのよ。
(2)ぞうさん ぞうさん、だれが すきなの、
   あのね かあさんが、すきなのよ。

10.おべんとう

11.うさぎ
   うさぎ うさぎ、なにみて はねる、
   じゅうごや おつきさま、みて はねる。

12.うれしいひなまつり
(1)あかりを つけましょ ぼんぼりに、おはなを あげましょ もものはな、
   ごにんばやしの ふえだいこ、きょうは たのしい ひなまつり。
(2)おだいりさまと おひなさま、ふたり ならんで すましがお、
   およめに いらした ねえさまに、よくにた かんじょの しろい かお。
(3)きんの びょうぶに うつる ひを、かすかに ゆする はるの かぜ、
   すこし しろざけ めされたか、あかい おかおの うだいじん。
(4)きものをきかえて おびしめて、きょうは わたしも はれすがた、
   はるの やよいの この よきひ、なにより うれしい ひなまつり。 

13.いとまき
   いと まきまき、いと まきまき、ひいて ひいて、とんとんとん、
   できた できた、○○○ちゃんの おくつ。

14.はるがきた
(1)はるが きた、はるが きた、どこに きた、
   やまに きた、さとに きた、のにも きた。
(2)はなが さく、はなが さく、どこに さく、
   やまに さく、さとに さく、のにも さく。
(3)とりが なく、とりが なく、どこで なく、
   やまで なく、さとで なく、のでも なく。

15.やぎさんゆうびん
(1)しろやぎさんから おてがみ ついた、
   くろやぎさんたら よまずに たべた、
   しかたがないので おてがみ かいた、
   さっきの てがみの ごようは なあに。
(2)くろやぎさんから おてがみ ついた、
   しろやぎさんたら よまずに たべた、
   しかたがないので おてがみ かいた、
   さっきの てがみの ごようじ なあに。

16.チューリップ
   さいた さいた、チューリップの はなが、
   ならんだ ならんだ、あか しろ きいろ、
   どのはな みても きれいだな。

17.げんこつやまのたぬき
   がんこつやまの、たぬきさん、おっぱいのんで、ねんねして、
   だっこして、おんぶして、また あした。
18.ふしぎなポケット
(1)ポケットの なかには、ビスケットが ひとつ、
   ポケットを たたくと、ビスケットは ふたつ。
(2)もひとつ たたくと、ビスケットが みっつ、
   たたいて みるたび、ビスケットは ふえる。
(3)そんな ふしぎな、ポケットが ほしい、
   そんな ふしぎな、ポケットが ほしい。

19.あめふりくまのこ

20.アイアイ
(1)アーイアイ(アーイアイ)、アーイアイ(アーイアイ)、おさるさんだよ、
   アーイアイ(アーイアイ)、アーイアイ(アーイアイ)、みなみの しまの
   アイアイ(アイアイ)、アイアイ(アイアイ)、しっぽの ながい、
   アーイアイ(アーイアイ)、アーイアイ(アーイアイ)、おさるさんだよ。
(2)アーイアイ(アーイアイ)、アーイアイ(アーイアイ)、おさるさんだね、
   アーイアイ(アーイアイ)、アーイアイ(アーイアイ)、このはの うちの
   アイアイ(アイアイ)、アイアイ(アイアイ、おめめの まるい、
   アーイアイ(アーイアイ)、アーイアイ(アーイアイ)、おさるさんだね。

21.てをたたきましょう
(1)(*)てを たたきましょう、たんたんたん たんたんたん、
      あしぶみ しましょう、たんたんたんたん たんたんたん、
   わらいましょう あっはっは、わらいましょう あっはっは、
   あっはっは、あっはっは、ああ おもしろい。
(2)(*){くりかえし}
   おこりましょう うんうんうん、おこりましょう うんうんうん、
   うんうんうん、うんうんうん、ああ おもしろい。
(3)(*){くりかえし}
   なきましょう えんえんえん、なきましょう えんえんえん、
   えんえんえん、えんえんえん、ああ おもしろい。

22.こいのぼり
   やねより たかい こいのぼり、おおきい まごいは おとうさん、
   ちいさい ひごいは こどもたち、おもしろそうに およいでる。 

23.あかとんぼ
(1)ゆうやけ こやけの あかとんぼ、おわれて みたのは いつの ひか。
(2)やまの はたけの くわのみを、こかごに つんだは まぼろしか。
(3)じゅうごで ねえやは よめに ゆき、おさとの たよりも たえはてた。
(4)ゆうやけ こやけの あかとんぼ、とまっているよ さおの さき。 

24.きしゃポッポ

25.とんでいったバナナ
(1)バナナが いっぽん ありました、あおい みなみの そらの した、
   こどもが ふたりで とりやっこ、バナナは つるんと とんでった、
   バナナは どこへ いったかな、バナナン バナナン バナナ。
(2)わにが いっぴき おりました、しろい しぶきの すなはまで、
   おどりを おどっておりますと、バナナが つるんと とんできた、
   おひさま にこにこ いいてんき、バナナン バナナン バナナ。
(3)わにと バナナが おどります、ぽんぽこ つるりん ぽんつるりん、
   あんまり ちょうしに のりすぎて、バナナは つるんと とんでった、
   バナナは どこへ いったかな、バナナン バナナン バナナ。
(4)おふねが いっそう うかんでた、おひげ はやした せんちょうさん、
   ぐーぐー おひるね いいきもち、おくちを ぽかんと あけてたら、
   おくちを ぽかんと あけてたら、バナナが すぽんと とびこんだ、
   もぐもぐもぐもぐ たべちゃった、たべちゃった たべちゃった。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: