PR
Freepage List
Comments
今日もとても良い天気♪
ゴールデンウイークらしく、
ツレ君と『せんとくん平城京1日電車乗車券』を使って遠出。
なんと愉快な奈良の本
【内容情報】(「BOOK」データベースより)世界遺産の宝庫古都奈良は、来年平城遷都1300年を迎える、今一番の注目エリアです。
巻頭では、東大寺、興福寺といった世界遺産が密集する奈良公園界隈や古い町並みが残るならまち周辺を徹底ガイド。
後半では、郊外の蕎麦、パンのほか、地元住民愛用のレストランなども紹介。
奈良初心者はもちろん、2度目3度目の方も、地元住民も納得の一冊です。
《今回行ったお店》
生活骨董雑貨とオリジナル手作り雑貨のお店 《
ジュエヌ
》
さん
古い雑居ビルの4階、階段を上がるごとに小さな花がお出迎え。

頑張って階段を上がっている時にこういうサリゲナサって嬉しい♪
《
樫舎
》
さんでは念願の二階で喫茶を。
器がどれも奈良っぽくって素敵でした。


《 Cherry's Spoon
》で軽くゴハン。
築百年の呉服屋の奥座敷を改装したCAFE
柚子ソーダもなんだかレトロ☆
《ノモケマナ》さんでパンを買って
《 遊 中川
》で欲しかった懐紙を買って
興福寺国宝展の長蛇の列(45分待ち!!)を横切り、
奈良公園で開催されていた奈良アート&クラフト祭を覗いて帰って来ました。
スゴイ人ごみだったし、暑かったけど
ゴールデンウィークのお出掛けをしている!!って感じを味わえて良かったです(笑)
天気予報はずれ過ぎ!! 2010年06月26日
ドキドキ 2010年06月08日
こころほっこり おなかもほっこり 2010年05月14日