PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かんしゃ007

かんしゃ007

カレンダー

お気に入りブログ

金蛇水神社の藤の花… New! masatosdjさん

カーネーション New! ヒメスミレさん

ランチ New! team-sgtさん

日本のプロ野球も活… New! 木昌1777さん

ダイコン収穫&白ナ… New! 根岸農園さん

フリーページ

2021年04月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



アマリリスとラナンキュラス

スノーホワイトのアマリリス また花芽が!!!

ピンクパラダイスのアマリリス また花芽が!!!




          令和三年四月八日 《木曜日》 曇天 今朝は少し暖かい


 お早う御座います。 今朝の清瀬は曇天の空模様です。 でも意外と暖かい朝です。


 今朝は電気毛布が熱すぎて三時ごろに目が覚めてしまいました。しょんぼりしょんぼりしょんぼり その後眠ろうとしましたが寝付かれずトイレに行ってら目が覚めてしまいそのままベットでゴロゴロ。 そんなことをしていたら我が家の猫「ハンナ」がどぁたしの部屋のドアーをカリカリしだしてので起きだしてしまいました。

 この頃は睡眠薬を飲まなくしているので睡眠が浅くて少しのことで目を覚ますようになってしまいました。 これからはまた少し睡眠薬を飲まなくてはと思っています。



 花芽が二つ来るのは経験しましたが三つも来るのは初めてです。 それも枯れてから時間がたっての新しい花芽。 それにつられるようにスノーホワイトのアマリリスにも二つ目の花芽が。 今年はアマリリス年になりそうです。

 去年までのアマリリスもようやく目が出だしてきました。 八鉢もうち四鉢で、球根では三分の二ぐらいの球根が芽を出してきました。 ですので先週末から水を上げだしました。 今年は暖かいせいで球根から目が出るのが去年よりも早かったです。 
 何時もはアマリリスよりも君子欄の方が花芽が早いのですが、君子欄の方は冬の北風の寒さで枯れてしまい残念なことをしてしまいました。 その分アマリリスがたくさん咲いてくれたような気がしています。


日もこの良き日を感謝して 日本国の平安を心から願い





ビオラ 今年は長く綺麗に咲いています

ビオラ

ビオラ

ビオラ


芽が出だしたアマリリス







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月08日 05時29分45秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: