PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かんしゃ007

かんしゃ007

カレンダー

お気に入りブログ

金蛇水神社の藤の花… New! masatosdjさん

カーネーション New! ヒメスミレさん

ランチ New! team-sgtさん

日本のプロ野球も活… New! 木昌1777さん

ダイコン収穫&白ナ… New! 根岸農園さん

フリーページ

2021年10月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



カラフルなケイト

ケイト




          令和三年十月二十日 《水曜日》 晴れ 北風が強い


 こんばんは 今日の清瀬は朝から晴れています。 でも北風が強くてとても寒い一日になりました。


 先週年金の日に妻がケイトの花を一つもらってきたくれました。妻の職場の店舗が変わったために花はなくなっていましたが今月から花をプレゼントすることになったそうでも久々にもらってきてくれました。 とてもカラフルなケイトで初めて見ました。 でも一年草で十一月くらいで枯れてしまうようで・・・ このケイト水を忘れてしまうとすぐにぐったりしてしまうので水やりには気を使います。 寒くなってきたから水やりは少しで良いのかと思ったら毎日にように上げないと駄目みたいです。

 久し振りに新しい花が来るというのは嬉しいものですね。 また十二月には何の花が来るのかと今からとても楽しみです。スマイルスマイルスマイル


 先日長野の松本に妻の両親のお墓参りに行ってきました。晴れていて良かったです。 そして朝お墓に行く途中にワイナリーがありそこで果物屋野菜などが売っていて少し待って果物を買ってきました。 私はブドウが好きなのでピオーネや翠鳳やシャインマスカットなどを買ってきました。どのブドウも安くてたくさん買ってきました。東京の半額位でしょうか また来年も行きたいねと妻たちと話しました。

しょんぼりしょんぼりしょんぼり

 その後温泉に行くので行ったら、妻に騙されてしまいました。 安曇野に白骨温泉があるというのでカーナビで行ったら安曇野ではなくて安曇村でした。 妻は松本のでなので安心していたらとんでもありませんでした。 松本城から約一時間半強掛かって白骨温泉につきましたがその温泉が道からかなり下にある温泉で、私は足があまりよくないので途中で引き返してきてしまいました。わざわざ行ったのに私は入らずに車の中で待っていました。

 妻たちは珍しく三十分ぐらいで温泉を出てきました。いつもは一時間以上は待たなくてはならないのに・・・ 白骨温泉は結構道が険しくてトンネルもあり大変なところでした。 もう次はないのかもわかりません。 

 私は安曇野の温泉に行きと思っていたのでワサビのアイスクリームを食べられると思っていたのにとても残念です。松本に戻るまで妻とは口もききませんでした。怒ってる怒ってる怒ってる怒ってる怒ってる

 帰りの高速は意外と混んでいました。やはりコロナ明けで車もたくさん出ていました。行きは三時間ぐらいでしたが帰りは五時間くらいかかって疲れて帰ってきました。しょんぼりしょんぼりしょんぼり でも空気が良くて楽しいドライブでした。スマイル


日もこの良き日を感謝して 日本国の平安を心から願い





今日の我が家の猫「ハンナ」 一
ハンナ 二

ハンナ 三












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月20日 22時55分42秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: