1週間前、第4子を一時保育に預けたとき、「ウンチが変な色だった。」と保育士から言われた。
次の日から、下痢が始まる。食欲もない。とりあえず、牛乳をやめ、ポカリにする。
元気はいい。熱もなし。だが、水のようなウンチ。皮膚が弱いので、毎回シャワーでおしりを洗う。
やっと、先日硬いウンチが出て一安心。だが、まだ咳は出ている。昨夜、第3子が吐く。
不運にも、牛乳を飲んだ後でかなりにおいがする。1回吐いて、すっきりしたのか?夜は、ぐっすり寝てくれた。熱はなし。
今朝起きて、食欲がないというが、のどが渇いていたらしくまた牛乳。あーまたむかむかすると言い、洗面所まで間に合わず、また吐く。
オーマイガット!!!!!またしても牛乳の後・・・思わず「ムカムカしたら、ここで吐かずに トイレに行ってよね~。」
と言ってしまう。だって、臭いんだもの。うつらないよう気をつけないと、家族全員全滅する可能性があるからなー。
なんか自分がムカムカしてきた。かなりヤバイかも・・・
子供がバスケはじめました 2014/01/30 コメント(1)
子供がオンラインゲーム、怒ったぞ! 2012/12/26 コメント(2)
久々の手作りおやつ 2012/06/07