冬休みも後少しとなり 今日は、カステラを作ることにしました。
初めてカステラに挑戦です。
本に載っていたとおりにやったつもりですが
泡立て方が足りなかったのか?
生焼けより焼けている感じだけど、スポンジみたいには焼けてない。
最初180度で20分焼いて
そのあと160度にして1時間ほど焼いてもダメ。
160度で追加で何十分か焼いてみましたが
生地の中変わりませんでした![]()
いいにおいはしてるんですけど・・・
丸型で焼いたのがまずかったかな?(■の型がなかったので)
結局、あきらめスライスして
オーブントースターで焼いたやつを食べました。
おやつなのに4時半過ぎてました。
子供たちが「美味しい。」と食べてくれたので良かったけど。。。
今度は、ネットで調べたやり方でやってみるかな~
昨日の残りを今日食べてみました。
これがなんとも美味でした。
せっかちな性格のため、焼けてからすぐにひっくり返したので
これがいけなかったのかもね~^^;
本の通りじゃないやんって突っ込みきそうですが・・・
今度は、一晩置いて見ます![]()