早いもので、第4子がこの日を迎えました。
ついこの間出産したような気がするのですがね~^^;
来年から、新一年生になるのかと思うと
うれしいようなさびしいような・・・
我が家で最後の就学時健診ということで
気合を入れていきました。
ちょっと気合の入れすぎか?受付開始の1時間15分前に学校に到着。
当然、だれもいず・・・^^;子供たちは授業中でした。
ちょっと待っていたら、ちらほら人が来たので
ちょっと安心。
お友達もすぐに来たので、ほっとしました。
30分ほど待ってから、教育委員会の方が到着し
45分くらい待ったら、「並んでいらっしゃるので、受付開始します。」
と早めに受付をやってくれた。
「あらっ、お役所なのにやけに気がきくじゃない。」と心の声。
そう思ったのには、理由があるのです。
過去、2回この健診に行きましたが
1回目は、「並んでいらっしゃいますが、受付は1時からなので。」
ときっちり時間通りにやられて、暑いなか列を作っているのに
なんて気が利かないお役所仕事だわ~と思ったものでした。
今回は、手際が良かった。
早めに会場に入れてくれて、ささっと受付。
受付番号が1番だったので
スムーズに終わることができ、4人兄弟の中で一番早く終わることができた。
子供がバスケはじめました 2014/01/30 コメント(1)
子供がオンラインゲーム、怒ったぞ! 2012/12/26 コメント(2)
久々の手作りおやつ 2012/06/07