ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  2024年11月大会で披露!

⭐️ 楊式康寧九勢

Category

Calendar

Comments

USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) かずまる@さんへ 神妙な顔をして立ちす…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) USM1さんへ 時間帯によって使用単価が変…
かずまる@ @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) ぐーちゃんこさんお晩でございます! 孫姫…
2015.06.30
XML
カテゴリ: 介護
私の手帳を見ると今月6月は毎日予定でぎっしりでした

昨日はばあちゃんの左目白内障手術の術前検査と入院説明のため
だるだるの身体を引きずってJRにて眼科まで付き添った。
強壮剤にビタミン剤、抗不安剤もお守り代わりに飲んで
プラス『 気合い

7/12午前入院、13日手術、ぐーちゃん、またモニター室より手術観ます いわゆる立ち会いですね。

遠方であること、私が運転できないことを説明し、もう1泊入院させてもらうようお願いしたら
なんと!承諾してもらえました

いやいや、お願いしてみるもんですね〜〜〜

 ばあちゃん、ついに 杖デビュー しました
すみれ色の花柄の杖なんですよ。ばあちゃんの一番好きな色です。
思わず 「やっぱりね〜」年はとっても好みは変わらずですかね(^O^)アハハ!!

まだね、杖のつき方が下手なので見てる方が怖い
今は杖なしの方がしゃきしゃき歩いております

高齢者女子にとって杖はファッションなんですね〜 ちなみに杖は要支援2ですが実費でした

P5171890.JPG

P5171891.JPG


来週の月曜日の術前内科検診(ばあちゃん)は妹からの申し出にて付き添いを交代してもらえることに手書きハート
あの子も忙しいのに、、、、でもたまには甘えさせてもらってお願いすることにしました。
   小さな幸せ & 感謝ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.30 20:05:20
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:うれしいことがあったよ(^o^)v(06/30)  
meron1104  さん
身体がしんどいのに頑張ったね。
そっか、杖がファッションなのね。
母が高齢者なので参考にするよ。
妹さんも優しいね^^ (2015.06.30 20:31:43)

Re:うれしいことがあったよ(^o^)v(06/30)  
本当によく頑張っていると、ただただ頭が下がります。
しかも、モニタ-で手術の立会い・・・私は怖がりなので無理かも・・。でも、実家の母が乳癌で片方の乳房を全摘した時は、しっかり切り落とした乳房を見せられましたけど。義母の咽頭癌の時も見せられました。
目を背けて通れない事、ありますね。
お母さん、小柄で可愛いからすみれ色の杖はきっとお似合いですね。お出かけが楽しくなるといいですよね。 (2015.06.30 20:34:54)

Re:うれしいことがあったよ(^o^)v(06/30)  
改めて振り返ると大変な一ヶ月でしたねぇ~
お疲れ様でした。

お母さんはついに杖デビュ~ですか?
すみれ色かぁ~良い色ですよね(^-^)
妹さんも心配されているみたいですし
こう云うときは甘えて良いと思います(笑)
(2015.06.30 20:55:07)

Re:うれしいことがあったよ(^o^)v(06/30)  
harry9285  さん
こんばんは。
手術が無事に終わる様祈ってます。

私も手術翌日から退院可能でしたが
1週間毎日通うのが大変なので入院していました。
出血等もあって結果的にその方が良かったです。

良い姉妹ですね~
男兄弟は駄目です。
遊ぶ時は良いのですが
介護や入院等の時は役にたちません(><)
姉か妹が欲しかったです。 (2015.07.01 00:03:24)

Re:うれしいことがあったよ(^o^)v(06/30)  
お早うございます。
ぐーちゃん
がんばていますね
甘えられるれるときは甘えておこうね
お母さんも可愛い杖で頑張ってくれそうですね
おしゃれな綺麗なお母さんですね
(2015.07.01 06:28:38)

Re:うれしいことがあったよ(^o^)v(06/30)  
にととら  さん
プラス『気合い』・・・・ここだね、ぐーちゃん!
(2015.07.01 10:39:37)

Re:うれしいことがあったよ(^o^)v(06/30)  
お疲れちゃん♪

言ってみるものね(・∀・)

運転はあんまり好きじゃないけど、母が今の状態だと運転できるからこそ助かっているもの~

今の週1を公共の交通手段だと絶対にムリだもの

ぐーちゃん、頑張ってるね♪
(2015.07.01 15:04:11)

Re:うれしいことがあったよ(^o^)v(06/30)  
moririn65  さん
こんばんは。
そうですね、頑張りも必要でしょうがたまには身体にも心にも一息つく事が大切でしょうね。
何時も頑張っているので妹さんも分かってくれている事でしょう。
姉妹愛にばあちゃんも嬉しい事でしょう。 (2015.07.01 19:35:33)

Re:うれしいことがあったよ(^o^)v(06/30)  
Huちゃん  さん
こんばんは。
お母様の手術のご成功をお祈りしています。
杖は楽で安全な補助具ですね。
早く慣れるいいですね!
ぐーちゃんもご自愛下さい。 (2015.07.01 22:09:26)

Re:うれしいことがあったよ(^o^)v(06/30)  
ハック2600  さん
ご自分も大変なのにお母様の立ち会いまで頑張ってらして凄いなぁと思います。
7月12日に健康でいられますように♪
こんなことを気にするのは私だけ?!
気合いとお守り薬、わかります!!

妹さんも優しくて嬉しいですね。
今日お茶したお友達もお姉さんが3人もいらっしゃって助けあってらっしゃるようで
やっぱり女姉妹って良いなぁと思いました。

(2015.07.01 22:43:51)

Re:うれしいことがあったよ(^o^)v(06/30)  
@mpu  さん
@こんちは~
久しぶりのコメントでごめんね。

お母様 杖デビューしたのね!
お母様・・お写真で拝見するだけやと、杖なんて必要無さそうなくらいお若くって、シャン!!!っとしてはるけどね~^^
用心に越したことはない!

お花模様やカラフルなものがたくさんあるからね~。
うちにも、ばあば様の可愛い杖が。。。^^

じい様は、治療するのも認知があるから、難しいかも知れない。。。
治療をなんでするとかという認識が、今説明しても説明が終わる頃には忘れちゃうから、治療中にじっとしていられるかどうか。。。とDrが。。。

末期ガンと認知。。。かなり難しいです。
でも、なんとか頑張るよ~^0^v



ほんまいうたら、ばあば様が逝ったばかりやのに、急に末期ガンて言われたのはかなりきついよ~。。。。。。



(2015.07.04 11:53:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: