ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  2024年11月大会で披露!

⭐️ 楊式康寧九勢

Category

Calendar

Comments

USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
USM1 @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) かずまる@さんへ 神妙な顔をして立ちす…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) USM1さんへ 時間帯によって使用単価が変…
かずまる@ @ Re:姫孫、『私どうしたらいい?』(笑)(11/11) ぐーちゃんこさんお晩でございます! 孫姫…
2016.04.08
XML
カテゴリ: 介護
このたびの悪徳商売相手はかなり手がこんでいた。

まず非通知でかけておきながら 050.....でかけたと言い張る!
実家の電話はナンバーディスプレイにしてあり履歴を確認すれば一目瞭然!

ばあちゃんが勧められたものは ある生ものセット(産地)
お孫さん に食べさせたらきっと喜ばれるでしょう〜
さすがに誘導が上手いよ
すでにその手のリストが出回っての情報か?会話の中で入手した情報か?「孫に」というキーワードはある意味殺し文句だよ


だから責めることはできない。されど ぐーちゃんは連鎖が怖いのですぐにキャンセルするため消費者相談センターに電話

ばあちゃんは会社(店名)も連絡先も教えてもらっていなかった。

 ただ 4月○日午前に届く とカレンダーに書いていたの

センターのアドバイスから生ものでもクーリングオフができることを教えてもらい書き方の見本はうちにファックスしてもらった。
まず受け取らない
もちろん代金は支払わない 代引きだと足がつかないですからね

次に動いたことは宅配業者に事前連絡したよ。
郵便局、クロネコヤマト、事情を話して協力依頼した

当日の朝一番で私は両社に電話して荷物が届いているかを確認するがない
クロネコさんが 佐川急便も扱っていると教えてくれて ネットで調べすぐに電話!

 営業所で受取拒否として対処してくれました。
その時、ぐーは送り主の住所と名前、電話番号を聞いて、即ネットで調べた → 存在しない!! 
 「あ〜 やっぱりね。。。。」 ばあちゃんに連絡する。

問題は夕刻からだ!
0120-、、、、ダイヤルで電話がかかった。そのとき店名も言ったそうな。

ばあちゃんはすぐに私の携帯に連絡してきた。

すぐに折り返し
0120-、、、、にかけたよ。
まず店の名前が送り状と違う!ネットで調べたら住所も違う!おかしいことだらけ!
問いつめましたよ!若い男性の声だった。彼は悪いことをしたと少しは心に響くものがあったのか
「もう二度と電話しません。このたびの件はキャンセル扱いします、私が責任を持って。」

クーリングオフという法律で守られている、消費者相談センターに連絡済み、警察のお世話になったことがある、高齢者の弱みに付け込む勧誘に心が痛まないのか? などの言葉を使った。後ろめたいからこちらのキャンセル要求に応じたんだよね。

翌日、消費者相談センターの担当者にフィードバックしたら「念のためクーリングオフの書類を出しておいた方がいいから送り先を聞いて郵送してください。」とのこと。

前日のフリーダイヤルにかけたら。。。。号泣
本当に とっても 怖かったよーーーーー

おじさんの声、違う人だ!
クーリングオフの書類を郵送するから住所を教えてくださいと話したら
どなたですか?から始って せっせと書類をめくる音が聞こえる。背後に人の気配あり。
いつの配達か?名前は?漢字は? などと。一つずつ答えていきました。

「キャンセルになっているからそういうものを出さなくて結構です。」

「いえ、今後のトラブルにならないためにも消費者センターの人から出すように言われています。」

これに火がついたようだ
 ((>д<;)))ガクガク ここからの会話は TVで観るバンキシャなどの悪徳業者とのやり取りのような ε=ε=ε=ヾ(;≧Д≦)ノぎゃあぁあっ!!
 (▼_▼メ)のような口調に変わり -内容は省略-
 捨て台詞が 『面倒なことに巻き込まれるのは、、、、ガチャ!  ツーーーー
一方的に電話を切られた。

TVのドキュメントの話ではないんですよ!本当に身近に起きることです。
親を守るためにあれこれ対策を立て、本人にもちゃんと話し、今日もケアマネさんに報告し
そして実家に行って帰ってきました。

再度、宅配業者さんにお礼と今後も見守り依頼をお願いしたところです(´・ω・`)=з

介護をされている皆さん、どうぞ気をつけてくださいね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.08 16:07:17
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ばあちゃんが悪徳勧誘電話にまた引っかかり。。。。(04/08)  
こんにちは!

まl、いろいろ新手のものがでてくるのねぇ。
どうしてそっちばかりにアタマがまわるのかしら。
でも、正しい方向に使えないというのは、結局バカってことよね。

そうか番記者状態は、素人さんにはコワイよね。。。
よくがんばりましたぁ!!!


ふと、私の父は。。。と思いましたが
わたしたちが掛けてる呼び出し音も聞き逃す、
ハナシても「えっ? なにっ?? 聞こえないっ!!」を繰り返されるので
もう電話でも、話せない。。。。

電話を使った詐欺の心配は、ま、ないのかな(;^ω^)

あっ、そもそもケチンボさんでお金だしたがらないし!!(笑)

でも、ぐーちゃんのほうヨカッタね、やられなくってね!
(2016.04.08 16:30:26)

Re:ばあちゃんが悪徳勧誘電話にまた引っかかり。。。。(04/08)  
cementman77  さん
よくできました。

完璧な対処方法ですね。
ばあちゃん、もう引っかからない事を祈ります。 (2016.04.08 19:46:52)

Re:ばあちゃんが悪徳勧誘電話にまた引っかかり。。。。(04/08)  
meron1104  さん
嫌だね〜、そんな人の弱みに付け込んで。
どういう人たちがやっているのか・・・
無事にクーリングオフできてよかったね。
ちょっと怖い思いしたけどね^^; (2016.04.08 19:57:15)

Re:ばあちゃんが悪徳勧誘電話にまた引っかかり。。。。(04/08)  
こんばんは~
ぐーちゃん
高齢者のうちにかけてくるのよね
信じってしまうよね
しっかりしていたいけど疑うこと知らないよね
(2016.04.08 23:18:11)

Re:ばあちゃんが悪徳勧誘電話にまた引っかかり。。。。(04/08)  
見事な対応でした!流石はぐ~姉さん!!
こんな時こそ消費者相談センタ~に相談するのが大切です
品物を受け取らない為に運送業者に先回り手配したのには脱帽です
でも・・・最後はちょっと怖かったですね

今回のように勧誘業者が非通知で連絡するパタ~ンが多いのであれば
電話回線が回線をナンバ~ディスプレイ対応(有料追加機能)にして
非通知拒否の機能が付いた電話機で機能拒否が出来ますよ(^-^)
(2016.04.09 01:35:37)

Re:ばあちゃんが悪徳勧誘電話にまた引っかかり。。。。(04/08)  
堅子ちゃま  さん
読みながら、ドキドキした。。。

めっちゃ、ドキドキした。。。

拍手だわ。。。
ぐーこちゃん、拍手! (2016.04.09 10:36:39)

Re:ばあちゃんが悪徳勧誘電話にまた引っかかり。。。。(04/08)  
もう~かんべんしてほしいわね(TдT)

介護認定の件~やはり「同居者」が居るのが響いた?
(2016.04.09 15:19:30)

Re:ばあちゃんが悪徳勧誘電話にまた引っかかり。。。。(04/08)  
こんにちわ、非常に怖い思いをしたと思いますが完璧な対応だと思います、文面から気丈に行動してることが伝わってきました、きっとブログを拝読したかたはそう思ってると思います。 (2016.04.09 15:56:04)

Re:ばあちゃんが悪徳勧誘電話にまた引っかかり。。。。(04/08)  
Huちゃん  さん
こんばんは。
ぐ~ちゃんの奮闘記心して拝読させて頂きました。
完璧な対応でしたね!
皆さんもこの記事大いに参考にされる事でしょう! (2016.04.09 19:29:33)

Re:ばあちゃんが悪徳勧誘電話にまた引っかかり。。。。(04/08)  
harry9285  さん
こんばんは。
こう云う輩は
宅配業者の制度やクーリングオフもお構いなしですよね。
相手がカモなら儲けモノ。年配者を食い物にする
とんでもない奴らですよね。
貴女の活躍で何とかなりそうで良かったです。
法整備が必要ですね。

最近親父世帯の電話機を替えました。
非通知電話には「通話内容が録音されます」とか
警察や消費者センター等とリンクして
悪質な業者等はブロックされる機能なども付いています。
(2016.04.09 23:18:06)

Re:ばあちゃんが悪徳勧誘電話にまた引っかかり。。。。(04/08)  
ショウ1701  さん
 お疲れ様でした~(^^; でも傷が浅くてよかった。。。

うちの電話は非通知と公衆からの通話はブロックにしてあるから、
ナンバーディスプレイのサービスは個別の電話番号を選んで止めてくれる機能もあるし、
でも、ぐーちゃんのがんばりがいちばん効いてるみたいね(^。^;
おつかれさま、リフレッシュしてね。
 (私の最新のページからひとつ戻ってみてね、今年のベストです)
  (2016.04.10 01:39:10)

Re:ばあちゃんが悪徳勧誘電話にまた引っかかり。。。。(04/08)  
moririn65  さん
こんにちは。
老人をターゲットにした悪徳商法が後を絶ちませんね(>_<)

色々と手を煩わさせられたようですが事前に防げてよかった。
流石はぐーちゃんです。
自分だったらここまでやれるだろうかと感心しました。
(2016.04.10 16:14:13)

Re:ばあちゃんが悪徳勧誘電話にまた引っかかり。。。。(04/08)  
6311 先生の生徒 さん
おばあちゃんの介護は大変ですね… またかかってきったきたら、先生がやっけて! (2016.04.16 07:25:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: