香和会 茶道教室

香和会 茶道教室

2025年10月31日
XML
「茶会サロン@大塚文庫」無事に終了しました。
お越しいただきました80名の皆様、ありがとうございました。

「茶会サロン」
変わった名前の茶会を企画したなぁ、と思いましたが終わってみたら確かに茶会サロンだったように思います。

総合受付にいた主人が「大人の文化祭みたいだったね🎵」と。
大人が真剣に遊ぶとこうなるんだね、と。
確かに。

笑顔に溢れた楽しい一日となりました。
社中は疲れたことと思いますが、心地よい疲れだったように思います。












黒豆の生産農家さんと管理栄養士がつながり食育の話に広がったり。

刺繍作家さんが、地下の染物展示会で作家さんと会話が弾んでいたり。

茶道交流会の代表の方とFacebookでつながったり。

社中がつまみ細工の先生の帯留めつけてきてくれたり。

来れないかも、と思っていたお客様が来てくれたり。

足の悪いお客様がロフトのような富士見台に上っていたり。

押し花作家さんを知ったり。

息子の会社の方が参加してくれて、仲間との雰囲気が見れたり。

もちろん、出張寿司の小野原さんの美味しさをみんなに知ってもらったり。

社中の奥様旦那様夫婦が一日、皆様にお酒を勧めてくださっていて、旦那様が酒屋さんと間違われて、「この日本酒どこで買えますか」と聞かれていたり。

大塚文庫中に笑顔が溢れていたように感じます。



ありがとう😆💕✨





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月31日 08時26分32秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: