PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
こんにちは~今朝 、爽やかな朝を迎えました
が・・・
徐々に気温が上昇暑いですね~
少しでも画像から涼しくなるような写真
カメラマン=byダーリン
ダーリンが趣味で水草を育てています
今日次男は授業参観の代休でお休みなので
弁当作りは長男とダーリンの2つ
カリフラワーと人参のマリネ
胸肉とタマネギのケチャップ和え (酢鶏の残り調味料使用)
シャウエッセン
カレーきんぴら
スナップエンドウ
蒸かし新じゃが (シーザードレッシング別添え)
ゆで卵
黒豆煮
田作り
プチトマト
油揚げと小松菜の出汁煮
ご飯の上→昆布の佃煮
昨日、煮豆が急に食べたくなり思い立ったら吉日
夜中までコトコト煮てしまい寝不足気味の今日
三温糖を使用したのでコクのある味に マイウ~
昨日夜、弁当のおかずを数種類仕込みました。
ちょっと話逸れるけど・・
皆さんきんぴら作る時スライサー使いますか?
ゴボウは包丁で斜め切りにしてから刻みますが
人参はスライサーにお任せのkarasina。
以前このスライサーで、人参をスライスしていて
親指のお肉も一緒にスライスしてしまい
えらい目に遭いました・・・
血が止まらないし患部をマジマジ見たらえぐれてるし
ちょっとそんな苦い思い出から、
人参が小さくならないうちにストップ
残った人参は乱切りにして
ボイルキャロットさんに変身です
ノーマルな味のきんぴらと
カレー味 (めんつゆ&SBカレー粉で味付け) の2種類を作りました
今週の弁当で活躍して頂きます
さっき朝市へ行ってきました
珍しく葉付きの人参をゲットしました ラッキー
その他空豆1袋・小松菜×2束
この人参の葉、
捨ててしまう人が多いそうですが、
ふりかけにすると美味しいんです 栄養満点だし
次回レシピ載せます
来週から中間テストの次男
ギター弾いている余裕あって大丈夫?
思春期なのでなるべく
あまりガミガミ言わないようにしてます
散々今まで、
勉強は自分の為だと言い聞かせてきました
だから今後のこと(受験)は本人任せです
受験に合格するもしないも自分の努力次第
小言を言わない代わりに
陰ながら
食生活で応援していますよ