烏 森 神 社

2007年02月02日
XML
カテゴリ: 神社祭事


節分祭は2時より、責任役員・総代参列のもと、祭事を行います。

この間のお時間は「節分祭特別参拝」での鈴祓いはお受け頂けません。(この時間は一般の方は社殿にはお入りになれませんので、ご注意下さい。)
但し、授与品のみでしたら、授与所にてお受けいただけます。

一般の方は、「 節分祭特別参拝 」の時間内にて社殿にて「 鈴祓い 」を受けていただき、授与品をお受け頂きます。
そして、ご参拝が終わりましたら、参道の神酒所にて「 清めの神露<かんろ> 」をお召し上がりいただいております。
参道神酒所の感じ
   ~参道神酒所の様子~

さて、本日NTV「ニュースリアルタイム」の中の「木原さんのお天気コーナー」にて、当社の「節分祭特別参拝」の紹介が中継で放映されました。
木原さんの中継
節分・初穂料1000円の授与品
中継の中で、↑このお写真の授与品のご紹介がされました。


木原さんの中継2
実は木原さんの中継が入るのは、今回で2度目となります。
5月の大祭の時に中継されました。
木原さん、今日は寒い中ご参拝ありがとうございます。

また、ご参拝の方から、このブログをご覧頂いている・・・というお話を伺い、大変嬉しく思います。
明日もお天気が良いようです。お出掛けの際は是非新橋烏森神社の「 節分祭特別参拝 」へお越し下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月03日 08時49分44秒
[神社祭事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: