7月1日~7日
七夕まつり
」とし、
ご参拝の皆様に 短冊と笹
ををご用意しております。
参道も昨日までの「 夏越の大祓
」から、一変し、「 七夕まつり
」一色となりました。

1日ということもあり、早朝からご参拝の方が多く御参りされていらしゃいます。
すでに、ご用意しております 笹
には 短冊
が付けられておりました。
参道の様子もUP致します。

社殿(お賽銭箱のあるところ)に向かって右側の掲示板がありますが、その中に七夕の短冊の付け方などの説明を掲示しております。また、短冊も同じ場所にご用意しております。
勿論、夜間も少しですが、常時短冊はご用意してございます。(形代同様)

7日までご用意しております。
境内には笹や竹がございますが、 短冊はお賽銭箱右側の 笹
にお付け下さい。
←こちらの 笹
他の境内にある竹など付けられますと、ご祈願が出来ませんので、ご注意下さい。
PR