烏 森 神 社

2007年12月06日
XML
カテゴリ: お知らせ


その形代を祓い清める行事の『 大祓 』。

12月31日『 年越の大祓 が行われます。

本年は少し早目ですが、
「形代」をお賽銭箱右側の掲示板の下にご用意しております。
形代
毎回、大変多くの方が「形代」をお納めになります。

~形代の納め方~
◆形代に氏名と年齢を書き、身体を撫で、息を吹きかけます。
  (罪・穢れを移します)
◆その形代と初穂料をお賽銭箱にお納め下さい。
◆納められましたら、形代のそばにございます、「大祓の御神札」を
  お持ち帰り下さい。

=詳しくは、お賽銭箱の右横の掲示板をご覧下さい=
大祓掲示

境内の小幟
H20年越の大祓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月06日 14時08分33秒
[お知らせ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: