みみこの俳句日記

みみこの俳句日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みみこ4338

みみこ4338

コメント新着

アポ哲 @ お早う! みみこちゃん 昨日は父の日でした 今週も活き活き元気…
くれないとり @ 悩めるお客のために… できることなら、一人前の半分のハーフサ…
アポ哲 @ 今晩は! みみこちゃん ♪~♪  一句出来ました メニュー見て 食べたと…
あさトム @ わかる、わかる! 今は、わりと、ささっ!と何でも決めてし…
2008.02.22
XML
お雛様

注) おだいり様とお雛様の位置が逆で~す ウィンク

今日小学2年生の弟が、
学校で作ったお雛様を持って帰ってきました。
おだいり様とお雛様の位置はどうだったかな?
と思ったら、弟が、
「教科書にはおだいり様が向かって右だった。」
と言ったので、その言葉を信じて写真を撮りました。
ところが、調べてみたら逆だったことがわかりショック!!
弟の記憶違いでしたびっくり
パソコンを開いて、写真を取り込んだ後だったので、
間違ったままの写真ですけど、どうぞご覧下さい。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日の1句

ひなの位置 毎年忘れて 14年

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


今日のブログランキングは?
47位でした♪スマイル
クリックしてくださってありがとうございました
また頑張りますね~
この緑のプレートのクリックをお願いします(^v^)☆。^^。~☆


banner.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.22 18:56:21
コメント(7) | コメントを書く
[「夢がかなうまで」] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは^^  
シン@偽哲学者 さん
確かに位置が逆ですね^^
妹がいたのでこの時期になると昔はお雛様を飾ったものです(^_^) (2008.02.22 20:02:32)

かあわいい(><)  
位置がどっちだっけ?と気にする中学生も
あんまりいないと思いますが♪

みみこちゃんがママの代理で作ったおひな様もかわいかった~(^^) (2008.02.22 20:58:17)

今晩は! みみこちゃん ♪~♪   
アポ哲  さん
東山雛では左側がお雛様です。
地方によっていろいろ違いがありますね (2008.02.22 21:59:56)

こんばんは~(^_-)-☆  
我家にはお雛様がないのでどっちが正しいのか知りません・・・

おだいり様は向かって左が正しいのですね。
結婚式の新郎新婦と同じですね。
(2008.02.22 23:37:29)

かわいいですね~!  
あさトム  さん
どっちでもいいですよ~。とってもかわいいもの。ひっくんの手作りお雛様、大切に飾って下さいね!
(2008.02.23 03:01:48)

Re:お雛様(02/22)  
文英  さん
もうそんな時期なんですね!!
手作りお雛様可愛い♪
私は一昨年ぐらいからお雛様出してません・・・
(防虫剤だけ交換してます)
来年は出そうかな(笑) (2008.02.23 14:46:18)

ひっくん作のおひな様、可愛いですね!  
男びなと女びなの位置は、地方に寄って違うそうですよ。
大雑把にいうと関東と関西は、逆になるそうです。
もしかしたら、ひっくんは、お父さんとお母さんのイメージで、お顔を作ったのかも。
昔は、3月と5月のお節句をそれぞれ、女の子と男の子の専売特許のようにしていたけれど、お税でお祝いした方が楽しいですね。
(2008.02.24 13:04:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: