PR
Calendar
Category
今日は夕方5時から親友の整備士「ぴろりん」と出かけました。
足はぴろりんの愛車の 「ハチロク」
(藤原とうふ店(自家用)のペイントは無いですよ(笑))

まずはファミレス 「ジョナサン」 でお茶しました。

ココはドリンクバーが350円と少し高目だけあって、ハーブティ(ティーバックじゃないよ)や野菜ジュースが充実しています。コーヒーも美味しいです。
で、色々しゃべって、食事はドコに行くか?とか決めました。
ベーカリーレストラン「サンマルク」 からDMが来てたので、そこでディナーする事に。
普通ならこのお店のDMはドコの店舗でも使えるのですが、今回は特別にお土産やプレゼントが付いているので、そのDM発送店舗しか利用できません。
大宮公園店だったら近いけど、蕨まで行くのは渋滞を考えるとチット遠いかな~
なんて思いましたが、渋滞も無くスムーズに行けました。

入院する直前まで「南浦和」の会社にお世話になってたので、そこから近かった「蕨」の「サンマルク」をよく利用してました。
「サンマルク」に行くのは2年ぶり位ですね。
結婚記念日にも誕生日にも行けなかったから…
毎年結婚記念日や誕生日には欠かさずディナーしてましたから、今日行けて嬉しい♪
食したのは、
「和風ステーキコース」
マグカップと焼きたてパン5つ詰め合わせのプレゼント付き。
このレストランの特徴は 「生ピアノ演奏」 がある事。
誕生日の時などは「ハッピーバースデー」を弾いてくれます。
それと 「焼きたてパン食べ放題」 な事。
パンが焼けると、その都度カゴに入れて店員さんがテーブルに持って来てくれます。
「○○パンと△△パンが焼きあがりました。いかがですか?」
てな具合にやってくる。

アタシ達、いくら小振りなパンだからって15種も食べましたよ(笑)
まだ数種あったけど、流石にギブですわ~
パンも美味しいけれど、お料理だってそこそこイケますよ
まずはコースのスープ

水菜とちりめんジャコのサラダ

グラタン
ちょっと焼きすぎなのが気に入らなかったケド…

和風牛ヒレステーキ 季節のソース

デザート&ドリンク
本当はアイス2種だったんだけど、ワガママ言って「 クリームブリュレ 」に追加料金で変えてもらった
だって、サンマルクのブリュレ美味しいんだも~ん

表面の焦がしがあまく、パリパリ感が無い
「もう少し炙ってくれっ」
って言いたかったんだけど言えず…
追加料金で頼んだので、ちょっと不満な「ブリュレ」でした
グラタンをあんなに焼かずに「ブリュレ」を焦がせ~(笑)
でもまぁ、美味しかったのでヨシとしよう
さて、食後はドコ行こうか?
「あっそういえばパルコ出来たよね?」
「映画館もあるからレイトショーでも観ようか?」
でも時すでに遅し…
21:30だもの(笑)
レイトショー最終が21:45だからね^m^
15分で会計終えて浦和まで戻ってに停めてシアターインは無理だ~
てな事で、とりあえず地元方面へ戻る事に。
道路が空いていたので、「ぴろりん」が「ハチロク」を飛ばす
「G」がかかって気持ちイイー
ハイオクがもうちっと安かったらね、首都高をぶっ飛ばしてもらいたかったわ~
で、シダックスでカラオケしようって話になったんだけど、メンバーズカードを忘れて来ちゃったのでゲーセンに行く事になった。
岩槻ICのラブホ街の中にある 「ウェアハウス」 に行った。

「あと千円だけやろ~っ」
を連発し、二人でUFOキャッチャーにハマリまくり(笑)
もの凄く高い景品になったけど、3品ゲッツ
ディズニーのマット、温泉玉子器、ポーチだけね…

深夜0時前に帰宅。
マスク着用は汗かいてウザかったけど、
いやぁ~楽しかった
実に楽しかった
深夜0時の帰宅じゃ早いほうだけど、病気が再発してから数年、殆ど夜遊びしてなかったし~♪
興奮が醒めなくて寝れません(笑)
嫌な事、悩み事を考えなくて済んだから、ホント楽しかったし、リフレッシュも出来た
心に栄養補給だね