楽しきかな楽天生活

楽しきかな楽天生活

2007年01月11日
XML
テーマ: ニュース(95851)
カテゴリ: チラシに落書き


ダンナが『不二家』のケーキを予約してくれてたんだそうな。

何故不二家かといえば、パンダケーキがあるからでして。
こんなヤツね↓

rakuten070111-04.jpg
箱を平行にもてなくて、
ちょっと削りチョコが顔に飛びまくって
クマ五郎状態になってますが(^-^;)

去年のダンナの退院祝いに食べて、かわいいし、わりかし美味しいし
値段も2100円と手頃だったので結構気に入っていたのでした。

rakuten070111-05.jpg
箱も可愛かった(*´∀`*)

だから、今年の誕生日用にダンナが予約してくれたんだけど…。

なんと、誕生日当日、あの報道記事。

不二家の賞味期限切れ牛乳使用問題。
呑気にネットニュースで、ふ~んと見ていたら、
その不二家さんからタイムリーに電話がありまして。

「このたびは…かくかくしかじかで、ご予約いただいたケーキを
お渡しすることができなくなりました」とのこと。
お店の人は恐縮しきりで、返金に来るということでした。

その時、ものすごーく恐縮されてたんだけど。
こっちが結構ヒョウヒョウとしてたので、
安心したようです。
怒られると思ってきたんだろうな。
ま、悪いのはお店の販売員じゃないですから。

「せっかく、ご予約いただきましたのに
お渡しすることが出来なくなって申し訳ありません」
ま、パンダケーキなんちゅうものだからして
『お子様用』だと思っていたんだろうけど。
食べるの、私ですから(・∀・)
そりゃ、しゃーないなって諦められるけど。
マジ子供用だったら、子供には我慢できないだろうなあ。

ちゅうことで、お詫びの品をもらったんだけど…。

rakuten070111-01.jpg
カステラと瓶入りキャンディ

でもさ、洋菓子の販売中止なんでしょ?(・∀・)
カステラって、洋菓子じゃないのか?
ま、もらえるものはもらっとけ、なので有り難く
頂いておきましたが。
これって、気にする人は気にするんじゃないの?
まあ、我が家の場合は、あんまり気にしないケド( ̄▽ ̄)

ちゅうことで、ダンナに
「不二家のケーキがキャンセルになっちゃったよォ(´д`)」
とメールをしたら、別のケーキを買ってきてくれました。

rakuten070111-02.jpg
栗苦手なんだけど、中は抹茶(大好き)味だっていうから
コレにしたらしい
(栗はダンナが分担で食べてくれるらしい)

rakuten070111-03.jpg
フルーツ&クリームたっぷりのケーキ

とりあえず、誕生ケーキはいただいたので可とします。

友達から誕生日祝メールが届いたので
「誕生ケーキ、不二家で予約してたら無くなっちゃったよ」
と返事したら
「世の中たくさんケーキ屋はあるのに、
今日、このタイミングで不二家ってのは
ある意味、凄いね」
って褒めてくれました(褒めてへん褒めてへん★)



ここぞとばかりに叩かれてますねえ
>不二家。
内容のお粗末さを見れば、叩かれても無理ないけど。
復活するかなあ…。

パンダケーキ気に入ってたのにな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月12日 19時27分19秒
コメント(3) | コメントを書く
[チラシに落書き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

名無し@ Re:マレブル旅行記★その6(ブルネイ入国の巻)(01/20) ランクルじゃなくてパジェロですね。 グリルに…
カルホ @ Re:クアラルンプール空港!(01/24) ソムリエA(笑)さん ほら、KLIAはなんか…
ソムリエA(笑)@ クアラルンプール空港! ねえねえ、クアラルンプール空港、最近ど…
カルホ @ Re:遠路お運びありがとうございました。(01/24) 学友さん その節は大変お世話になりました…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: