楽しきかな楽天生活

楽しきかな楽天生活

2007年05月31日
XML
カテゴリ: こんなん行った


某生駒市議会議長がらみの、疑惑の足湯です♪

温泉掘ってみたらでちゃったってもんで、
足湯やら、温泉販売やらやってんのは知ってたけど、
近所だと逆に来ないのがこういうもんで。

生駒山を八合目まで登り、
生駒谷に降りて再び緩やかな矢田丘陵を
登りかけたとこに足湯はあります。

場所は暗がり峠の矢田丘陵側の出口近辺。
昔は竹藪の中の細くて狭い道から抜け出せた!
って場所にあったんだけど。
今では施設が出来たりして、
すっかり様変わりしてしまいました。

rakuten070531-01.jpg
歓喜乃湯だそうで(*^^*)

で。
問題の足湯なのですが、お湯自体は何の問題もなく(当たり前)、
朝から歩き通しの足のリフレッシュにひと役かってくれました。

rakuten070531-02.jpg
生駒山を望みながらの足湯

rakuten070531-03.jpg
効能…疲労回復!

もっとのんびりしたかったんだけど。
帰りのバス時間との関係で入ってたのは、15分程度。
それでもかなり足は軽くなった(気が)しました。

rakuten070531-04.jpg
あんなトコから降りてきたのねって道も見えました★

暗がり街道越えの際は是非ご活用ください♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月14日 21時59分30秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

名無し@ Re:マレブル旅行記★その6(ブルネイ入国の巻)(01/20) ランクルじゃなくてパジェロですね。 グリルに…
カルホ @ Re:クアラルンプール空港!(01/24) ソムリエA(笑)さん ほら、KLIAはなんか…
ソムリエA(笑)@ クアラルンプール空港! ねえねえ、クアラルンプール空港、最近ど…
カルホ @ Re:遠路お運びありがとうございました。(01/24) 学友さん その節は大変お世話になりました…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: