楽しきかな楽天生活

楽しきかな楽天生活

2010年08月07日
XML
テーマ: ☆奈良☆(195)
カテゴリ: 奈良なおハナシ



全国光とあかり祭in奈良という「光り」と「明かり」に関するイベントがありました。

もともと奈良には、夏の行事として「なら燈花会」という行事がありますが、

全国にも「光り」や「明かり」のイベントがたくさんあって、

その全国サミットがこのたび、第四回目に奈良で行われることになり、

そこに参加する各地の行事が奈良公園に集うというのが今回のイベントでした。

私もこういうことがあるというの全然知らなくて、

行ってみるまでどんなもんか判らなかったのですが。

結構よかったですよん♪

会場は奈良公園の県庁前あたりと、奈良博の周辺。

rakuten100731-20.jpg
入場ゲート

rakuten100731-21.jpg
京の七夕(京都府京都市)

rakuten100731-22.jpg
お花のかたち

rakuten100731-23.jpg
桜?の灯籠

rakuten100731-24.jpg
京都・嵐山花灯路、京都・東山花灯路
(京都府京都市)

rakuten100731-25.jpg
美濃和紙あかりアート展(岐阜県美濃市)

rakuten100731-26.jpg
球体

rakuten100731-27.jpg
ひつじさん

rakuten100731-28.jpg
山陰KAMIあかり(鳥取県倉吉市)

rakuten100731-29.jpg
長野灯明まつり(長野県長野市)

rakuten100731-30.jpg
ひまわりと鳥さん☆

rakuten100731-31.jpg
鹿と紅葉???

rakuten100731-32.jpg
これ、奈良瑠璃絵、かな?(ちょっと不明)

rakuten100731-33.jpg
神戸ルミナリエ(兵庫県神戸市)

rakuten100731-34.jpg
横浜キャンドルカフェ(神奈川県横浜市)

rakuten100731-35.jpg
奈良博の旧館に映し出される光
OSAKA光のルネサンス(大阪府大阪市)

音楽と映像が刻々と変わって、奈良博がパルテノン神殿風になったり、
移り変わる四季の装いになったりします

rakuten100731-36.jpg

rakuten100731-37.jpg

rakuten100731-38.jpg

rakuten100731-39.jpg

rakuten100731-40.jpg

rakuten100731-41.jpg

予備知識がないままに出かけましたが、

初日からかなりの人出でした。

すでにこの催しは終わってしまっていますが、

8月5日から14日(土)まではすっかり定着した『なら燈花会』があります。

8月15日には高円山で大文字焼きもあるし、東大寺の夜間拝観もあります。

8月14日、15日には春日大社で万灯籠も行われるし。

こうしてみると、夜の奈良を楽しめる行事って結構あるじゃない♪

日中は暑くてやりきれない奈良ですが、

日が落ちてからも奈良は”熱い”ので、是非夜の観光もしてみて下さい。

(そうそう、今年は興福寺も頑張っていて、8月中毎日と9月の土日祝は

夜間拝観も行っているそうです。

東金堂と国宝館が夜間延長拝観しているそうなのでコレも是非★)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月07日 23時31分17秒
コメントを書く
[奈良なおハナシ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

名無し@ Re:マレブル旅行記★その6(ブルネイ入国の巻)(01/20) ランクルじゃなくてパジェロですね。 グリルに…
カルホ @ Re:クアラルンプール空港!(01/24) ソムリエA(笑)さん ほら、KLIAはなんか…
ソムリエA(笑)@ クアラルンプール空港! ねえねえ、クアラルンプール空港、最近ど…
カルホ @ Re:遠路お運びありがとうございました。(01/24) 学友さん その節は大変お世話になりました…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: