楽しきかな楽天生活

楽しきかな楽天生活

2012年04月26日
XML
テーマ: ☆奈良☆(195)
カテゴリ: 奈良なおハナシ



本日は吉野山の桜を見て回りました。

  • rakuten120416-01.jpg
  • (写真提供:なぎさん)

    吉野神宮からタクシーで移動。

    奥千本へ行く前に、吉野神宮にも参拝。

  • rakuten120416-02.jpg

  • (写真提供:なぎさん)

    吉野神宮は早朝のせいか人も少なく、

    山頂の賑わいとは無縁の世界。

    それでもすでに結構な標高の場所に立っているらしく、

    眼下の遠くの町も小さく見えます。

  • rakuten120416-03.jpg


  • タクシーで一気に奥千本まで。

    途中ドライバーさんお勧めのスポットから眺めたピンクの山は、

    撮影スポットらしく、カメラマンさんたちがたくさんいました。

    奥千本の金峯神社に初めて参拝して、さらに西行庵へ。

    一山ぐるっとまわっての散策でしたが、

    聞いていたよりは難所ではありませんでした。

    (ま、ここまでタクシーで来たんだし、疲れてないのも当たり前)

    そこからは下る一方の山道。

    とっても楽です。

    途中、花矢倉という絶好の鑑賞スポットからの眺めは、

    ガイドブックでおなじみの光景。

    ここから撮った絵なのか。

  • rakuten120416-04.jpg


  • 金峯山寺の屋根があんなところに見えている。

    遠いし、高いんだなあ。

  • rakuten120416-05.jpg


  • 吉野の桜の頃は、人出がすごいということで敬遠してきましたが、

    朝早くから行動したおかげか、

    タクシーを使ったのがよかったのか、

    混雑とか渋滞とか行列と無縁だったのでストレスなし。

  • rakuten120416-06.jpg


  • 中千本の竹林院群芳園(お庭)からの眺めを楽しみ、

    コーヒーを一杯飲んで一服。

  • rakuten120416-08.jpg


  • 天武天皇の夢に出てきたという「夢見の桜」がある櫻本坊。

  • rakuten120416-07.jpg


  • 櫻本坊の大広間からの景色もまた絶景なり。

  • rakuten120416-09.jpg


  • 金峯山寺で特別公開中の蔵王権現様に再会。

    • rakuten120416-10.jpg


    • 本日は一日中山の中にて、桜の妖気にあてられっぱなしでした。






    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2012年04月26日 19時13分15秒
    コメントを書く
    [奈良なおハナシ] カテゴリの最新記事


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x
    X

    PR

    Calendar

    Archives

    2025年11月
    2025年10月
    2025年09月
    2025年08月
    2025年07月
    2025年06月
    2025年05月
    2025年04月
    2025年03月
    2025年02月

    Comments

    名無し@ Re:マレブル旅行記★その6(ブルネイ入国の巻)(01/20) ランクルじゃなくてパジェロですね。 グリルに…
    カルホ @ Re:クアラルンプール空港!(01/24) ソムリエA(笑)さん ほら、KLIAはなんか…
    ソムリエA(笑)@ クアラルンプール空港! ねえねえ、クアラルンプール空港、最近ど…
    カルホ @ Re:遠路お運びありがとうございました。(01/24) 学友さん その節は大変お世話になりました…

    Keyword Search

    ▼キーワード検索


    © Rakuten Group, Inc.
    X
    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: