PR
カレンダー
New!
はんらさん
misa☆じゅんじゅんさんコメント新着
翌日は水原にある民族村をまず目指しました。
ソウル駅から8時30分のセマウル号でスウォンに・・

スゥオンの駅から民族村までは無料のシャトルバスを利用。
駅前の観光案内所で民族村のチケットを買うと乗れます。
おりしも民族村では『国際交流』のイベントの立ち寄り先に
なっていました。ピンクのシャツの皆さんがそう。
280人の学生さんが来ているんだと食堂のおばさんの 話です。
・・・いつもはもっとお客さん少ないって。
ここの『市場』の食堂は結構いけていた。
韓国料理しかないけれど
朝葉は満足です。

まー君は『ニホンジンデスカ?』と話しかけられていました。
民族村は韓国ドラマの時代劇のロケ地になっています。
この場所は『チャングムの誓い』のロケ地でした。
見忘れてしまったけど・・・
渡し舟とかもあって
子供も楽しんでくれるアミューズメントパークといったところ
自然も一杯でした。

スゥオンは『世界遺産・華城』もある街
それにとても美味しい『ウォンカルビ』も美味しいので
ぜひ、リピートしたいです。
次は 水原シティツアー に参加したいな・・・

雨が降ったりやんだりで・・・
それに泣いた朝葉一行。
今度行くときは天気がいいといいな・・・
そして、3時5分のセマウル号でソウルにもどり
『教保文庫』に行きました。
朝葉一行は必ず『光化門店』に行きます。
韓国最大の本屋さんです。
ここで本を買います・・
・・・・全部読むわけじゃないですけどね。もちろん
今回は

『地球の〇き方』というガイドブックが頼りの朝葉一行
しかし、いつかは必ず訪ねたいところがあって・・
でも、そこはガイドブックに乗っていないところなので
今回、ガイドブックに地図を購入しました。
それから
大好きなミンギ君の映画のDVDも買って来ました。
・・・・これはあくまで『言葉の学習用』に購入したものです。
そうそう『宮』のDVDもゲット・・・
お気に入りのドラマを何回も繰り返し見て聴く・・・・
だんだん台詞を聞き取れるようになるのが
とても嬉しい朝葉
そして、この本とCDは『教保文庫』の顧客相談センターから
日本に送ってもらいました。
送料のみで可能です。
しかし
どうせなら
すぐ近くの『光化門郵便局』まで行ったほうがいいかも
というのは
『光化門郵便局』はぷちぷちつぶすやつで
包んでから包装してくれます。
有料だけど・・・・300から400円ぐらいで
ところが『教保文庫』はそのまま・・
日本に来た荷物はその中の一枚の
CDのケースが割れてしまっていて
かなしかった朝葉

これはミョンドンのミョンドン大聖堂の
近くにあるCD屋さんでゲットしました。
日本で買うと18,000円以上するのが
12,000円で買えたのでこの差額は
子供達に還元することに・・・しました。
ここは日本人向けの品揃えをしているので
必ず立ち寄ります。
教保文庫で売り切れていても
このおみせならゲット可能・・
日本語も大丈夫ですよ。
昨日寄った37センチのアイスクリームのお店の
目の前ということもあって定番メニューです。
だんだん・・・
言葉も通じ始めすこしずつ自信がついてきました。
出発直前まで激ハマ状態だったのに・・・

このOSTCを買いはぐったお間抜けな朝葉
この『一日連想曲・19の純情』
さしずめ、日本で言うところの
NHKの朝の連続テレビ小説のような番組
国民的ドラマみたい・・・
きっと買えたのになんで忘れてしまったのだろう・・・
第三回子連れ韓国旅行のまとめと決算報告… 2007年09月05日 コメント(12)
まー君の長年の夢・・・それは・・ 2007年09月04日 コメント(11)
再び釜山・・・そして、帰国しました。 2007年09月01日 コメント(6)