2005年11月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
内部生用に書いたもの。

============================================================



 風邪をひいたときに、 これは、よく効く薬で、すぐ治るよ と言われて、

 効き目があるはずもない 偽の薬 を渡されて飲んだときを考えてね。

 どうだろう?風邪は治るかな?


 実際に、新しい薬が開発されると、こういった偽の薬と比較することが行われていて、

 偽の薬でも風邪が治ってしまう人が一部出てくるんだ。

 偽の薬でも、効果が出ちゃう現象を ブラシーボ効果 って言うんだ。


 これは、 何を意味しているんだろ? 勉強の話に変えてみようか。


 心理学の分野ではよく知られているんだけど、 気の持ちよう 結果 はいくらでも 変わる ということなんだ。

良い方向 に変わることもあるし、 悪い方向 に変わることもある。


 いいかな?自分の周りで起こることはね。みんな自分の思い描いた世界なんだ。


できないと思って行動していれば、やっぱりできない。
できると思って行動していれば、やっぱりできる。


 ただ、結果に残るまで続けないとダメだよ。途中であきらめたら、結果につながらない。

 多くの人がね。持続することは辛くなるから、途中であきらめてしまうんだ。


 でもね、その 辛い時期を乗り越えた人 は、ちゃんと 結果 を出しているんだよ。

 さらに、 結果 自信 に変えて頑張っている。


 どうせだったら、自信をもって何事にも取り組みたいと思わないかな?


 もしかして、そんなことできないって思った?もしそうならば、やっぱりできないよ。


 いい?自分はできると思うことが大切なんだ。とりあえず、自信につながるまで続けてみよう。

 学習は、みんなが思っている程難しくないからね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月14日 05時59分05秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

かしこ先生

かしこ先生

お気に入りブログ

RIKO-ROOM RIKO-ROOMさん
塾講師の雑記帳 かしこ(見習中)さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:参加者募集。(05/17) cialis time to effectcialis levitra sta…
http://viagravonline.com/@ Re:参加者募集。(05/17) hormonotherapie et viagra <a href=&…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…
携帯ブログランキング@ 携帯ブログランキング はじめまして、ブログの内容を見てとても…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: