2006年05月17日
XML
カテゴリ: フレンチ・洋食
久しぶりに、ワイン会に行ってきました。
今回のテーマは、『ブルゴーニュの古酒を堪能する・・官能的?!枯渇?!』
1964年のラ・グランリュ(ブシャール・エ・フィス)や
クロ・ド・ラ・ロッシュ1997(ニコラポテル)などの素晴らしいワインを堪能してきましたが、
本日は、まず、 CWG(カリフォルニア・ワイン・ガーデン)
ボリュームたっぷりのお料理を紹介させていただきます。


0517a
・前菜盛り合わせ

お楽しみの前菜盛り合わせ。

白アスパラガスのムース、ズワイガニとトマトのジュレ、アボカドのムース、トマトのソース と、
美しく層になっています。
トマトの酸味が夏っぽい一品でした。

中央左が、魚介のタータ。
サーモン、帆立、ズワイガニのタルタルで、白ワインにピッタリの一品です。
レッドペッパーが良いアクセントになっていました。

中央右は、鴨肉のソーセージ。
お好みで粒マスタードをつけて頂きます。

手前が、豚肉のコラーゲンタップリのテリーヌ。
豚ばら肉、軟骨、ミミガーが入っていて、コリッコリッとした食感です。
下に敷かれた酢漬けのキャベツとともに頂きました。





0517b
・海老、ゴボウ、スナップエンドウのパスタ
・地鶏のグリル

パスタは、海老の風味が美味しい。
黄色いゴボウが面白いですよね。

メインは、地鶏のグリル。

ブリッとした地鶏の食感と、濃厚なソースがとても食べ応えありました。


0517c
・バナナのロールケーキ


お料理の写真は、デザート以外は全て3人分です。
いつもと変わらず、ボリュームタップリで美味しいお料理を満喫してきました。


クリックお願いします☆
人気blogランキングへ。応援クリックお願いします!


- - - - -
<CWG>
 住   所 : 東京都港区麻布十番1-7-7-B1
 電   話 : 03-5770-7888
 営業時間 : 18:00~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月18日 11時30分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[フレンチ・洋食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

Nepali Bhanccha Gha… New! Marketplaceさん

【浅草】Vivaceでラ… New! TOMITさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: