三日坊主で終わる日記

三日坊主で終わる日記

PR

プロフィール

眠気

眠気

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.24
XML




鳳神ヤツルギ11アクションショー 観劇にフェスティバルウォーク蘇我まで行ってきました
節約の為に千葉駅から歩いたけど、(40分?)蘇我駅からシャトルバスも出ている(確か)のでそんなに歩かずに行けます


キュウレン2話の バランス ナーガ の回想の階段

日本ローカルヒーロー大決戦でミニキサラを助けに来たローカルヒーローが集まった橋

キュウレン2話でインダベーと 団が戦った海辺

ジオウ アギト 編で ツクヨミ スウォルツ に襲われた場所 ラグビー邪面の出現スポットでもある

日本ローカルヒーロー大決戦でのアクションやキラメイ2話Aパート

キュウレンのゾンビパニック回

充瑠 スカイ メイジ を閃いた赤い階段

ニチアサや 日本ローカルヒーロー大決戦(感想) でロケに使われたフェスティバルウォーク蘇我で聖地巡礼…と行きたいがキュウレンやキラメイの見返しを忘れる凡ミス うろ覚えで撮って帰宅後TTFCで確認

2018年のヤツルギ7以来、令和初のアクションショー観劇だったので
・事前予約制先行入場(観劇無料・今日を最後に予約制はで終了らしい)、
・チェキ券(1枚1,000円)、
・ペイペイ決済導入
色々変わってました ガシャポン筐体も消えてるし200円の缶バッジもう売ってないんだ…

まずは公式ファンクラブ入会(3,000円)で代理会員証ゲット 本物は後日郵送です



テント内から出演キャストの皆さんから一人一人挨拶が有った後、 チームヤツルギ の掛け声で開幕
追記  23.9.30キッズダム(感想) でのアクションショーで確認したら「 ヤツルギ招来 (しょーらーい)」でした
天神ミニキサラ/ヒメ の諸注意からスタート

左からサッカー選手の 獅子堂カイト/哮神ガイオン 大和タケル/鳳神ヤツルギ 、敵の ジャンジャ 、マネージャーの 橘マリ/天神キサラ ヒメ/天神ミニキサラ 、広告モデルの きゃすみる/潜神エルナ

房総ローヴァーズ のユニフォームでのマトモな写真これ以外背中か隠れてた…

女性陣は拡大すれば真っ当な写真  それでも横顔

千葉を襲う「 NEO悪役党 」の面々(左から秘書 ミズ・バブル 、ボスの Dr.ハブル 、恐怪獣、幹部の ジャンジャ ジャンクーガ ジョーカー )がヤツルギ4の恐怪帝国・恐怪獣フィアークック&ハッチー兵を復活
タケル カイト の2人から勇気の心を奪い臆病にしてしまう…というのが大筋
カードで過去に倒れた怪人を復活させるようで、過去のショーを観劇したツイートではヤツルギ6のスポーツメーンの姿も 今度は出来ればヤツルギ3の妖怪が観たい所

(Dr.ハブル の一発芸・ウミガメの産卵)
ヤツルギアクションショーの大きな魅力、俳優さんのアドリブも健在でした
タケル 達の戦闘中に実況と解説で ジャンクーガ ジョーカー が喋り倒したり、 Dr.ハブル の解説中に ジャンクーガ が横槍を入れたり ブレーキ無いのか
ジャンクーガ の首元の羽根は新調したので散ってました

勇気を失った タケル カイト きゃすみる/エルナ が足止めしている間に マリ から所属チーム・ 房総ローヴァーズ のシンボル・勇気と力のライオンを思い出し、子どもたちへのサッカーの浸透&J1(?)昇格を胸に再起
フィアークックが食い切れない程の気力を燃やし、 ヤツルギ へと変身


(左から 天神ミニキサラ、天神キサラ 鳳神ヤツルギ 哮神ガイオン 潜神エルナ)
見事5人の「 チームヤツルギ 」で恐怪獣フィアークックを撃破し、そのまま幹部の ジャンジャ との戦闘…の途中で「甘党男子」が観たい ミズ・バブル の横槍が入り中断、決意を語る ヤツルギ の姿で〆

その後は再来月開催の日本ローカルヒーロー祭やヤツルギ11本編(11月4日放送スタート)の宣伝、エンディングダンスを披露してから写真会(無料)
ダンスのポーズ毎に踊りやすいフレーズを言うのも、最後のウェーブも変わらずでした




悪役の皆さんはゆったりお客さんの周りを歩いてました  ジャンクーガ 役の 西間庭惇 さんの動きが読めん スマホ持ってるお客さんの前に真顔で立ち続けてました… シャッターチャンス

(白い塗り潰しが俺です)
ショー終了後にグループ撮影会(無料)が開催、手元のスマホで一緒に写真を撮って貰えます
その後はチェキ会がスタート、俳優さん毎の複数の列を形成して最後尾は看板を持つスタイル 

面白かったので4枚目買い足しました
チェキを撮る間30秒話せて写真が貰えるシステム
同じ方を数枚取って延長することも多分可能で、待っている間は当然ながらスマホ撮影禁止
俳優さんと顔見知りのファンの方々も居る様子…
好きだった作品から
・初代哮神ガイオン/初代獅子堂カイト 役、 新田匡章 さん(チェキ会のみ参加)
・ジャンクーガ 役、 西間庭惇 さん
・ジャンジャ 役、 山本真嗣 さん
を撮れれば良かったんだが、挨拶が気持ち良かったので
鳳神ヤツルギ/大和タケル 役、 丹羽洸大 さんも追加購入


チェキが現像されてイケメンと醜男(俺)が浮き出るのが不思議な感覚だった

自分が昔行っていたヤツルギ6・7の頃は俳優さんと話せるふれあいタイムが有って、サインを頂けたりしたんだけど慣れる前に7終了でフェードアウト…流石に千葉は遠い

チェキ会のお客さんが終わり次第終了、俳優さんがSNS用の写真を撮ったりしつつ観劇後のお昼








アテにしていた飯屋さんが閉店続きで凹んでいたらキッチンカー出店を見付けて食料は補給出来ました

ありがとうラスク入り栗クレープ
ありがとうひまわりギョーザ
腹膨れました


その後は「 甘党男子 」さんのステージ 
お菓子をプレゼントするパフォーマンスが有って赤がイメージカラーの 室井一馬 さんからクッキー頂いてしまった 
汗だくなのに笑顔で凄いわ 「ごちそうさまでした」 
撮影可能な時間も有ったが上に上げた写真以下だったので省略…中古でいいからカメラ買うべき?


ヤツルギ11 の主題歌を歌うアイドルグループ、 特撮BOYZ のライブも観劇

メンバーの ユウジ/貴瀬雄二 さん(ヤツルギ6・7 獅子堂トウマ/哮神ライトニングガイオン ) カツヒロ/髙橋活宏 さん(ヤツルギ11 獅子堂カイト/哮神ガイオン )は共にヤツルギでもヒーローを演じている

持ち曲でのパフォーマンス後、「甘党男子」とのコラボステージ 
質問コーナー後に甘党男子側の持ち曲を歌って〆 
ロシアンシュー食ってパフォーマンスって大変過ぎない!?


ラインの友達追加で貰える無料チェキ券ともう1枚
体感としてはBOYZの方が一度に大量にチェキを買うお客さんが多く、女性8:ヤツルギ経由の親子2? という印象

貴瀬雄二 さんは ライトニングガイオン のポーズで撮ってくれるサービス、
髙橋活宏 さんは特撮BOYZの決めポーズ?を提案してくれました

ヤツルギアクションショーと特撮BOYZライブと新作開始前の楽しいイベントだったんだけど… 県外だから交通費が痛い
無理せずに行ける会場選んで観劇しよう
流石に館山は無理だ…


フェスティバルウォーク蘇我内のティ・ジョイ蘇我で爆竜戦隊アバレンジャー20th許されざるアバレが延長上映されていたんだけど、 時間が(11:40)アクションショーと見事に丸被りで断念
早朝か夕方なら行けたのに… 仲代先生

書き足りなかったので追記


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



特撮ランキング
特撮ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.07 14:58:54
コメント(0) | コメントを書く
[ヒーローショー/フリーライブ/グリーディングイベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: