三日坊主で終わる日記

三日坊主で終わる日記

PR

プロフィール

眠気

眠気

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.19
XML


先月号に続いて ライドカメンズ 特集ページの為に B's-LOG24年6月号 を購入しました! 買った書店でラスト1冊で笑いました 

B's-LOG24年5月号感想


公式ツイッターでは虹顔市の名所紹介やPVも公開されて今後の展開が気になる ライドカメンズ の特集をまた組んでくれたB's-LOGでしたが、6月号ではザックリとした ゲームシステム紹介 とバンダイ主幹プロデューサー/バンダイデザイン担当/ゲーム開発元のリベル・エンタテイメントディレクターの 対談インタビュー を掲載 
公式ツイッターで公開されたばかりのライダーそれぞれの住居も載ってます!

5月号では開発スタッフの方々から16人の仮面ライダー一人一人の見どころ紹介コメントを載せてくれましたが、 6月号では5つのクラス(チーム)それぞれの関係性の強みが分かるコメント、そしてゲーム開発立ち上げまでの流れが興味深い対談が読めます

実名を伏せての対談なのが残念ですが、0から始める仮面ライダーのスマホゲームという事で 何故高橋悠也さんや内海紘子さん、高岩成二さんに依頼したのかという熱意が込められたインタビューでした
ニチアサ好きだから エグゼイド 他で脚本を務めた高橋悠也さんの設定活用スキルや多くの仮面ライダー・スーパー戦隊を演じた高岩成二さんの演技力は知っているつもりですが、キャラクター原案担当の内海紘子さんは自分があまり触れてないジャンルで活躍している方だったので依頼した理由が有り難いです 言われてみれば は細いし 阿形 は逞しい体型だわ

5月号ではライダー達の私服立ち絵/デフォルメ変身後が掲載されていましたが、今月号は変身後立ち絵/デフォルメ変身前が掲載 並べて読むのも楽しいです  に変身したら ランス がメカ2体で


プレイヤーの分身・ エージェントの立ち位置が「仮面ライダー」の1人ではない理由 も語られているのですが納得のいく理由でした
現行仮面ライダー・ ガッチャード が変身能力を持たない先輩や学友が魅力的な作品なので、 ライドカメンズ ではプレイヤー自身が仮面ライダー達にとっての錆丸先輩や加治木のような存在になれるのがちょっと楽しみです  俺には荷が重いですが


仮面ライダージオウ 手裏剣戦隊ニンニンジャー のように日常生活の描写が充実している作品が好きなので、 仮面ライダー屋の便利屋家業 三者三様のバイト生活 フリーダムな3人+α ニチアサでは難しいクラブ描写 社長とその秘書
5つのクラスがエージェントが勤務する仮面カフェでどんな時間を過ごすのか気になるところです



来月の2024年7月号(5/20発売)ではなんと 裏表紙が4人!
描き下ろしショートストーリー/高橋悠也さん&武部直美さん対談/キャラクターデザインの内海紘子さん&1ZENさん対談と豪華過ぎるラインナップ
非常に有り難いので買わせて下さい
発売中の宇宙船No.184でも高橋悠也さんと武部直美さんの対談は掲載されていましたが、特撮ファン向けの宇宙船とは異なるゲーム雑誌ならではの視点に期待しています 

ゲームガールとは程遠い機械音痴のアラサー男性ですが、ビーズログはお目当ての ライドカメンズ 以外のゲーム情報もキャラの概要が読みやすい記事でした

先月号のビーズログのインタビューハガキ出しそびれたけれど今から ライドカメンズ 記事が面白かったと送っても大丈夫かな…?
今月からはハガキではなくパスワード形式のようです
にほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ
にほんブログ村


特撮ランキング
特撮ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.12 07:59:47
コメント(0) | コメントを書く
[特撮ヒーロー玩具/カード/グッズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: