2005年08月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 林真理子の『トーキョー偏差値』と『美女に幸あり』を読んだ。どちらも、雑誌『アンアン』に掲載されていた彼女のエッセイをまとめたものだ。

 『トーキョー偏差値』は5月の帰国の折に、『美女に幸あり』は、7月の帰国の折に買い求めた。今まで、本を買っても本を読む時間もなかった。というか、気持ちの余裕がなかったのだ。

 最近は、この楽天日記も再開して、読書の時間もできた。出版のための原稿も書き始めた。次回の原稿締め切りは、10月30日。(共著で、世界の博物館についての本を書く。)

 私が林真理子を好きな理由の一つは、そこに、私の好きな女の贅沢があるからだ。私は、デビ夫人のように年下の恋人を作りたいとも思わないし、叶姉妹のように豊満な整形ボディを誇りたいとも思わない。

 お洒落な宿(ホテル)に泊まり、美味しいものを食べて、自分の好きな本を書くことが、私の贅沢。それがまた、林真理子のエッセイにでてくる彼女の贅沢でもある。

 私は、こんなによく仕事をするのに、母親からは、”遊び人”と言われている。が、最近は、両親お気に入りの”遊び人”になっている。

 というのは、旅行のアレンジが手馴れているからだ。「旅行に行くよ」と言ったかと思うと、JRのティケットの手配から、宿の手配まで、さっさとしてしまう。良好会社、いや、旅行会社にお勤めしようかと思うほどだ。

 それに加えて、今年の春に、アメリカで、international driver's licenseを取って、日本でも運転をするようになった。

 アメリカと日本では、ハンドルの位置が違うので、日米ごちゃごちゃになり、日本でもアメリカでも、ウインカーとワイパーを間違えてしまう。しかし、今のところ、安全運転、無事故、無違反。



 ヨン様のファンの姉からは、韓国に行こう、と誘われているので、韓国にも行きたい。富山空港や小松空港から、韓国便がでている。しかしながら、私の日本滞在は、2週間半なので、そこまで、時間がとれないのが実情だ。

 残りの人生、楽しく生きたい。美味しいものを食べ、よい宿に泊まり、自分の好きな本を書き・・・。

 ついでながら、林真理子の周りには、いい男たち(彼女のいうところの)がウヨウヨしている。私は、男の人は、どうも疲れる。それに、彼女が、いい男というのが、どうも私の好きなタイプの男たちではない。男の趣味だけは彼女と違うようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月20日 05時03分51秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

katiebooks

katiebooks

コメント新着

楽天眞弓 @ Re:セントレア空港のホテル(09/07) ねえ、それで、お風呂場から飛行機、見え…
Binchan@ Re:セントレア空港のホテル(09/07) コンラッド東京といい、飛行機のファース…
katiebooks @ Re[1]:劇団四季のオペラ座の怪人(08/26) FK2さん >最近知り合った友人が劇団四季…
katiebooks @ Re[1]:コンラッド東京(08/25) FK2さん >東京今度夜予定なんですけど、…
FK2 @ Re:劇団四季のオペラ座の怪人(08/26) 最近知り合った友人が劇団四季のファンで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: