2005年10月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 名古屋万博が終わったので、やっと、名古屋市内に宿泊できた。

 「名古屋から、出入国するので、名古屋万博でも見てこよう」と、7月あたりには、カル~く考えたものだが、名古屋市内には、ホテルの空きもないということを知ってから、万博はアッサリと諦めた。人ごみは嫌いなので・・・。

 子供の頃、家族と大阪万博に行ったことがあるのだが、人ごみ以外、何も覚えていない。私、行列がキライなのです。

 というわけで、今回、やっと、ヒルトンにも泊まれた。なんで、ヒルトンに拘るかとういば、今年、1月から、晴れて(?)、ヒルトンのゴールドメンバーになったから。

 ゴールドメンバーになると、お部屋はエクゼクティブ・フロアにアップグレード、エクゼクティブ・フロアのエクゼクティブ・ルームで、朝食が無料。

 カクテルアワーなどに、飲み物無料。昼でも、エクゼクティブ・フロアに行けば、なんでも飲める。果物、クッキー、新聞、雑誌もあるしね。

 ついでに、チェックイン・チェックアウトも、エクゼクティブ・フロアで、できる。

 ゴールドメンバーには、チェックインをして、お部屋に入ると、果物やクッキーが待っててくれるといったサービスもある。

 とうわけで、今回のkatiebooksの宿泊には、ホテル・クッキーが、katiebooksを待ちうけておりました。



 私は、名古屋のヒルトンホテルには、スポーツジムがないと思い込んでいて、今まで、名古屋を避けていたのですが、今回、ホテルを探検(?)して、スポーツジムを見つけました。スポーツジムがないと思っていたのは、私の勘違い。

 朝に、ジムで、サウナのお隣のお風呂に入ってきました。湯加減は、ちょっと熱くて、私好み。

 アメリカに戻るために、空港まで、シャトルバスで行こうと思っていたのですが、都合のよい時間がないので、駅までタクシー。

 「近いところで、すいませんねえ~」と言うと、「いいえ、乗っていただけるだけでいいですよ」と。名古屋万博が終わった後、タクシーのお客さんがガクンと減ったとか。

 「万博期間中は、どのホテルもいっぱいで、普通、ホテルは95%で満室というらしいですが、お客さんの泊まられたヒルトンは、100%、満室だったそうです」とか。

 「家族で宿泊しても、同じホテルに泊まれないので、いくつものホテルに分かれて、朝食の時に、ホテルで合流ということも多かったようですですよ」。

 「安いホテルと高いホテルに分宿した場合、お父さんは、安いホテルですか、それとも高いホテルに泊まるのですか?」と訊くと。

 「お父さんは安いホテルに泊まって、高いホテルで、家族が合流するようですよ」という返事。

 「やっぱり」と思った。

 ちょっと洒落たレストランのランチアワー、女性専用食堂かと思えるほど、女性客しかいないのが、ニ・ホ・ンという国だから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月14日 08時33分04秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

katiebooks

katiebooks

コメント新着

楽天眞弓 @ Re:セントレア空港のホテル(09/07) ねえ、それで、お風呂場から飛行機、見え…
Binchan@ Re:セントレア空港のホテル(09/07) コンラッド東京といい、飛行機のファース…
katiebooks @ Re[1]:劇団四季のオペラ座の怪人(08/26) FK2さん >最近知り合った友人が劇団四季…
katiebooks @ Re[1]:コンラッド東京(08/25) FK2さん >東京今度夜予定なんですけど、…
FK2 @ Re:劇団四季のオペラ座の怪人(08/26) 最近知り合った友人が劇団四季のファンで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: