7月
8月
9月
10月
11月
12月
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
バスがなかなか来ないな~と思ったら、置いて行かれちゃってたんですよっ(T▽T)/時刻表より2~3分遅れることはあっても、早く来ることはまずないだろうと思ったのが甘かった(-_-;)次のバスを待ってる時間はないからタクシーを探すんだけど、あせってるせいかなかなか見つからない(T▽T)やばいよー。慌てて事務所に携帯をかけて「バスに乗り遅れてタクシーを探してるんですけど遅刻するかもですー(ToT)」と泣きをいれてる途中でやっとつかまえた!1時間分の給料がタクシー代に吹っ飛んだところで、4月もいよいよフィナーレです(T▽T)/……30日の支出……@[日付]:0430[項目]:交通[金額]:700[内容]:タクシー[メモ]:バスに乗り遅れた!@[日付]:0430[項目]:食費[金額]:300[内容]:ちらし寿司セット[メモ]:社員食堂@[日付]:0430[項目]:食費[金額]:100[内容]:カルピスソーダ[メモ]:自販機@[日付]:0430[項目]:食費[金額]:1239[内容]:焼き鳥半額♪[メモ]:豆腐も半額♪@[日付]:0430[項目]:保険[金額]:5949[内容]:学資保険[メモ]:次男4月の支出合計はコチラッ↓ 食費は目標(6万円以下)達成~(≧∇≦)/☆ でもってこちらに移ります。飽きっぽくてすみませ~~ん(^_^;)メール便で送料無料!食品添加物規格 純度99.5%以上クエン酸 1kg
2007年04月30日
コメント(1)
![]()
付けてたんですけど、しょっちゅう外れて落ちるのがイヤになり、あっさりやめちまいました(^_^;)仕事の日は1万2千歩くらい、休みの日でも7千歩くらい歩けてることが分かったので、「健康のためには1日1万歩」っていうのはだいたいクリアできてるみたいです。でも、ただ歩いてるだけじゃ~ぽっこりお腹はへっこんでくれないんですよね(-_-;)やっぱ姿勢が悪いんだろうな~と思って気をつけてみるんだけど、すぐ気が抜けちゃうので、姿勢が良くなるキャミソールってをこっそり着てみようかなと思ってます。……29日の支出……@[日付]:0429[項目]:雑費[金額]:310[内容]:トイレットペーパー[メモ]:定価で買ってしまった!@[日付]:0429[項目]:食費[金額]:2950[内容]:キャベツ100♪[メモ]:@[日付]:0429[項目]:食費[金額]:300[内容]:卵98など[メモ]:……4月の支出合計:152931円……今月も予算オーバー決定っす(^_^;) なんだかんだとかかりますわ~~。使い勝手を考えて、1kgをジプロックに詰めて10袋入り箱でお届けします。重曹 10kg入り (1kg×10袋) フードグレード 【全国送料無料】
2007年04月29日
コメント(2)
ライフプランなんてきちんと立てたことのない、てげてげかあちゃんです。子供たちと、「4号が小学校に上がるときは○歳だよね~」なんて話をしてて、「はっ!?」と気づいたのですが、2号(5年生)、3号(2年生)、4号(1歳1ヶ月)は、5年後は高1、中1、小1で、トリプル入学じゃーーーん!(ちなみに1号は高3で受験生^^;)今日や明日の飯のネタを考えるのがやっとで、そんな先のことまで考えたことがなかったのでビックリです。でもまあ何とかなるさっ♪ とお気楽だったりします(^_^;)ハイ……28日の支出……@[日付]:0428[項目]:食費[金額]:50[内容]:煮物[メモ]:社員食堂@[日付]:0428[項目]:食費[金額]:2700[内容]:鶏骨付きが半額♪[メモ]:米5キロ1490……4月の支出合計:149371円……4/22~4/28の集計はこちら↓ 今月もぎりぎりだあ~~。
2007年04月28日
コメント(0)
行ったり来たりの一日でした。 風邪でダウンした1号の代わりにジャージ代を支払いに中学校へ行ったら職員室の場所を間違え、3号の歯医者では30分待ち(予約したのにさ(-_-;)、4号(←鼻水ブー)の小児科でも30分待ち(予約したのにさっ(-_-;) 疲れた。。。 でも仕事が休みの日でよかったわ~(^_^)/ ……27日の支出…… @[日付]:0427[項目]:教育[金額]:7000[内容]:ジャージ[メモ]:Lサイズ @[日付]:0427[項目]:雑費[金額]:974[内容]:イボコロリ596[メモ]:ソフィボディフィット♪378 @[日付]:0427[項目]:医療[金額]:1300[内容]:3号歯医者[メモ]:次回は連休明け @[日付]:0427[項目]:食費[金額]:2523[内容]:挽き肉半額[メモ]:焼そば3個102 @[日付]:0427[項目]:医療[金額]:460[内容]:4号鼻風邪[メモ]:ファミマカード払い @[日付]:0427[項目]:医療[金額]:400[内容]:4号薬[メモ]:薬局 @[日付]:0427[項目]:教育[金額]:5200[内容]:4号保育料[メモ]:来月から引き落とし @[日付]:0427[項目]:[金額]:298[内容]:スリッパ[メモ]:ぽちぽち付き♪ ……4月の支出合計:146621円…… このぽちぽちが気持ちよか~(´▽`)
2007年04月27日
コメント(0)
急な残業で遅くなってしまい、買い物してる時間がないーーーっ! 冷蔵庫にあるものだけで何とかなったけど、やっぱり休みの日に多めに買っておいて、仕事の日は極力買い物しないで済むようにしなきゃ。と思います。 計画性がないのでまとめ買いは苦手なんですけど、毎日買い物するよりまとめ買いの方が時間の節約になりますよね~(^_^)/ ……26日の支出…… @[日付]:0426[項目]:食費[金額]:50[内容]:バナナヨーグルト[メモ]:社員食堂 @[日付]:0426[項目]:雑費[金額]:208[内容]:センターインコンパクト[メモ]:ファミマカード払い ……4月の支出合計:98703円…… 慌ててファミマに飛び込んでセンターインコンパクトっていうのを買ってびっくりした! こんなに薄くて大丈夫なのか!?(大丈夫だった♪)
2007年04月26日
コメント(2)
ただし先着100名様(^_^;)σ http://www.mod.go.jp/kagoshima/港までバスで30分かけて行って、乗れない可能性もありってことね。。。(^_^;)行けたら行こう。先行予約があったらしいんだけど、地元のイベント情報満載のリビング新聞には載ってなかったし、一体いつどこでやってたのか謎です。海上自衛隊のサイトをブックマークに入れて、こまめにチェックしてるとか~??……25日の支出……@[日付]:0425[項目]:食費[金額]:250[内容]:小鉢3個[メモ]:社員食堂@[日付]:0425[項目]:食費[金額]:1024[内容]:パンなど[メモ]:……4月の支出合計:98445円……
2007年04月25日
コメント(4)
痛ってー(-_-;) 前にもできたことがあって、イボコロリを貼って治ったけど、根が残ってたのね。皮膚科はコワイのでまたイボコロリを買いに行こうっと。……24日の支出……@[日付]:0424[項目]:食費[金額]:300[内容]:カルボナーラセット[メモ]:社員食堂@[日付]:0424[項目]:食費[金額]:1119[内容]:フルーチェ155など[メモ]:豆腐半額♪@[日付]:0424[項目]:雑費[金額]:853[内容]:ドレミパンツ[メモ]:L30枚……4月の支出合計:88435円……
2007年04月24日
コメント(2)
職場で掃除機をかけてたら、テーブルの下から足のいっぱい生えたヤツがにょろにょろ出てきた!ぎゃーー(T▽T) 「どどどどーしたらいーんですかコレ!」 とひびってたら他のパートの人が飛んできて、思いっきりガンガンふんづけて退治してくれました(ほっ) 「ムカデはつがいで動くからもう1匹いるかもよ」 ひぃー(T▽T) ……23日の支出…… @[日付]:0423[項目]:食費[金額]:1759[内容]:パン半額♪など[メモ]:鶏皮25円! ……4月の支出合計:86163円…… ☆今日の歩数はこちら(^_^)/ http://ameblo.jp/katohto
2007年04月23日
コメント(2)
さっき2号が明日学校で発表する日記を見せてくれたんです。。。飼育委員になって、飼ってるうさぎが赤ちゃんを産んだ後にふんづけたり土に埋めたりするのを知って、ショックだったことを書いてるんですよ。でも「やっとそういうのにもなれたので飼育委員の仕事をがんばります」って続くんですよ(-_-;)えええ何それ。確かにいちいちショックを受けてたら時間内に委員の仕事が終わらないけど、慣れなきゃいけないことなのか?(-_-;)で、子供の育て方を知らないうさぎさんは、またお腹に赤ちゃんができたらしく、「また死ぬかも」って(-_-;)“可哀想だけどしょうがないよね”っていう諦めモードで仕事をしてるのがやりきれないんだけど、動物園みたいに人が代わりに育てたり、親うさぎに育て方を教えたりはできないもんね(-_-;)だったら初めからつがいで飼うなよ(-_-;)……22日の支出……@[日付]:0422[項目]:食費[金額]:600[内容]:卵98など[メモ]:@[日付]:0422[項目]:食費[金額]:2414[内容]:米1480など[メモ]:ポイント3倍☆……4月の支出合計:84404円……※今日の歩数はこちらです→ http://ameblo.jp/katohto ってリンクになってないし^^;
2007年04月22日
コメント(2)
もしかすると都会の方では「それって普通だよ~」ってことかもしれないけど、便利になりましたね~♪朝イチで4号を小児科へ連れて行ったんですけど、会計を待ってるときに、VISAとかJCBの札を見つけたんですよ。「1回払いしかできませんけど」って会計のお姉さんに言われたけど、いいんです、うちは1回払いしかしませんから~☆……21日の支出……@[日付]:0421[項目]:医療[金額]:460[内容]:4号風邪[メモ]:ファミマカードで支払い@[日付]:0421[項目]:医療[金額]:400[内容]:4号薬代[メモ]:咳と鼻水止め@[日付]:0421[項目]:食費[金額]:3409[内容]:パンなど[メモ]:挽き肉g98♪@[日付]:0421[項目]:雑費[金額]:400[内容]:1号臨時おこづかい[メモ]:友達のプレゼント代不足分……4月の支出合計:81390円……4月15日~21日の集計はこちら↓ 今日の歩数はこちら(^_^)/
2007年04月21日
コメント(0)
できるといいんですけどね~。通勤のバスが30分に1本しかないんですよ。歩けば15分の距離なので、よっぽど疲れてヘトヘトでない限り歩いてます。バス代は180円、週休3日なので、1ヶ月で約2880円の節約になります(^_^)v……20日の支出……@[日付]:0420[項目]:食費[金額]:250[内容]:チキンカツ玉丼[メモ]:社員食堂@[日付]:0420[項目]:食費[金額]:500[内容]:つけあげ[メモ]:特上を特別価格で♪@[日付]:0420[項目]:教育[金額]:1100[内容]:4号クラス帽子と[メモ]:安全会費♪……4月の支出合計:76721円……♪今日の歩数は12523歩♪こんなに歩いてるのにダイエットの方はイマイチ(-_-;)それどころかズボンがキツくなってきたのはなぜだー!(働いて疲れた分、たくさん食べるからか?)
2007年04月20日
コメント(2)
市役所から保育料訂正の通知が来ました。51000円から5200円になりました。最高額から最低額へ、一気にに転落です(^_^;)……19日の支出……@[日付]:0419[項目]:食費[金額]:50[内容]:フルーツ白玉[メモ]:社員食堂@[日付]:0419[項目]:食費[金額]:1470[内容]:ホルモン298とか[メモ]:豆腐半額♪など@[日付]:0419[項目]:雑費[金額]:348[内容]:オロナイン[メモ]:2号の愛用品♪……4月の支出合計:74871円……♪今日の歩数は14299歩♪万歩計生活……、そろそろ飽きてきました(^_^;)
2007年04月19日
コメント(0)
それとも地域性なんだろうか(=_=)う~ん。子供たちの参観日の予定が出揃ったんですよ。ラッキーなことに予め仕事の休みを入れておいた日に的中~☆てなわけで「先生にお出しする茶菓子」を考え中です。なぜか毎年どの先生も、買ってきたお菓子には全く手を付けないんですよね~。(だからお高い茶菓子は結局子供行き)でもそれが子供の手作りだったりすると必ず口にするので、好きとか嫌いとかじゃなくて、そういう伝統なのかもです。やっぱ今年も型抜きクッキーかしらね(混ぜて焼くだけ♪)……18日の支出……@[日付]:0418[項目]:電話[金額]:1855[内容]:NTT[メモ]:ファミマカード@[日付]:0427[項目]:電話[金額]:4832[内容]:ヤフーBB[メモ]:楽天カード@[日付]:0418[項目]:食費[金額]:2085[内容]:バナナ100とか[メモ]:鶏ガラ75など……4月の支出合計:73003円……5/31(木)までにあと1件、ファミマカードで公共料金を支払うと、もれなく100ポイントプレゼントなんだそうですわ☆♪今日の歩数は7622歩♪万歩計生活2日目。続く……よね(^_^;)
2007年04月18日
コメント(2)
ソフトテニス部の練習で、夜7時過ぎに帰って来た1号。近所の神社と校門を走って20往復してから、腕立て伏せと腹筋だったそうですよ~。そっか、初めはコートにすら入れないのねぇ。陸上時代は週2回、6時までの練習だったから、週末はバタンキューだな、こりゃ。……17日の支出……@[日付]:0417[項目]:食費[金額]:250[内容]:チキンカツ玉丼[メモ]:社員食堂@[日付]:0427[項目]:燃料[金額]:725[内容]:灯油[メモ]:3月7日分@[日付]:0427[項目]:雑費[金額]:1300[内容]:年会費[メモ]:OMC@[日付]:0427[項目]:携帯[金額]:6735[内容]:私[メモ]:基本プラン+ダブル定額@[日付]:0427[項目]:携帯[金額]:2609[内容]:夫[メモ]:基本プランのみ@[日付]:0417[項目]:食費[金額]:1609[内容]:白子329とか[メモ]:豚耳軟骨半額♪など@[日付]:0405[項目]:教育[金額]:7350[内容]:2号英話教室[メモ]:引き落としだから忘れてた!……4月の支出合計:69063円……♪今日の歩数は9593歩♪↑おもちゃ箱の中から万歩計が出てきたので装着してみました。けっこー歩けてるじゃん♪消費カロリーや歩いた距離が分かれば、もっとやる気が出るかも(百均の万歩計には当然だが付いてない)できればあと5キロ痩せたいっす、夏休みまでに(←子供たちに“今年こそはプールに連れてって”と迫られてる)
2007年04月17日
コメント(2)
1号は小学校のスポ少では陸上をやってたんだけど、中学には陸上部がないんですよ。野球、サッカー、バスケ、ソフトテニス、どれにしようか? 入学説明会の時からずーーーっと迷ってたんだけど、テニス部に決めたんですって。でも理由が「友達のA君が入るから」ってまたそれかよー(^_^;)確か陸上部に入ったときも「友達が」っていう理由で、その後友達が先に辞めちゃってるじゃん。大丈夫なのか~?(進学、就職はそういう理由で決めるなよ~)「おかーさん早くテニスラケット買って♪」(←張り切ってるし)初めは球拾いでラケットなんて振らせてもらえないんだから。あせらなくてもダイジョーブ☆あれ?ソフトテニスのラケットって、普通のテニスと違うんだっけ?(←よく分かってない)……16日の支出……@[日付]:0416[項目]:教育[金額]:2000[内容]:入部申込金[メモ]:ソフトテニス部@[日付]:0416[項目]:雑費[金額]:1050[内容]:箸やグラタン皿など[メモ]:百均♪@[日付]:0416[項目]:食費[金額]:200[内容]:マックチキンとコーヒー[メモ]:100円マック^^;@[日付]:0416[項目]:食費[金額]:656[内容]:白子とか[メモ]:いか下足など@[日付]:0416[項目]:食費[金額]:549[内容]:バナナ198とか[メモ]:パスタ2個168など@[日付]:0416[項目]:医療[金額]:830[内容]:4号風邪[メモ]:初診料と処方箋@[日付]:0416[項目]:医療[金額]:420[内容]:風邪の薬[メモ]:薬局……4月の支出合計:59854円……4号またまた風邪引きさんです(-_-;)鼻水がずるずるで少し熱っぽいけど、元気はあるので保育園は1日休むだけで大丈夫そうです(ほっ)
2007年04月16日
コメント(0)
ヤフオクが19~20日まで出品無料ですね♪ 待ってました~☆でもどっちも出勤予定だわ(-_-;)なので今のうちに画像と説明文を作っておいて、夜中に一気に出しちゃおうと準備中です。ノーブランドの古着を1円スタートで出してるので、大した稼ぎにはならないんですけど、メール便とやふーゆうパックの送料をファミマカードで払うので、そっちのポイントの方が楽しみだったりします。引き出しも整理できるし~(^_^)/……15日の支出……@[日付]:0415[項目]:食費[金額]:3824[内容]:パン2割引など[メモ]:米5K1380円……4月の支出合計:54149円……
2007年04月15日
コメント(2)
51000円って、まぢですかぁぁぁぁー!市役所のミスでも何でもなくて、ただ単に去年の収入額を申請し忘れてたので、自動的に最高額に仮決定されただけでした(^_^;)提出したと思ったんだけどな~(f^_^;)早く手続きして本来の収入に見合っう額に訂正して貰わねばっ☆……14日の支出……@[日付]:0414[項目]:食費[金額]:200[内容]:チキン南蛮とかぼちゃサラダ[メモ]:社員食堂@[日付]:0414[項目]:食費[金額]:100[内容]:カルピスソーダ[メモ]:自販機@[日付]:0414[項目]:食費[金額]:873[内容]:パン4種類[メモ]:社員割引♪@[日付]:0414[項目]:教育[金額]:255[内容]:大学ノートと漢字ノート[メモ]:1号宿題頑張れよ!@[日付]:0414[項目]:食費[金額]:1477[内容]:塩もずく208水菜100など[メモ]:魚のあらが半額♪……4月の支出合計:50325円……4/8(日)~4/14(土)の集計はこちら↓
2007年04月14日
コメント(0)
2007にアップグレードしてみたわけですよ。しかも「2年間更新サービス」と、リカバリ時の為に「2年間無料再ダウンロードサービス」まで付けて。これでセキュリティーはばっちりね♪ のはずが、メモリ不足(256MB)でとんでもなく重くなりました。っていうか起動途中で止まるんですよ(T▽T) もうかれこれ2時間近く、電源オン☆→止まる→電源オフを繰り返して、いーかげん疲れたのでメモリ増設(512MB)したらやっとこさ使えるようになりました。実はこのメモリ、おととし買って、箱のまま置きっぱなしにしてたやつでした。もっと早く付ければよかった! 「明日やろう」と後回しにしてたばっかりに、2時間近くも時間を無駄にしました。なーんてもったいない(T▽T)昼までに内職の資料を仕上げるつもりがが、もーとっくに過ぎてるし(泣)……13日の支出……@[日付]:0413[項目]:食費[金額]:1285[内容]:シュークリームが半額♪[メモ]:抹茶ロールは294円☆……4月の支出合計:47420円……とりあえず抹茶ロールでも食べようっと(T▽T)/
2007年04月13日
コメント(0)
先週から保育園に行き始めて、毎朝べしょべしょに泣きまくってたのが、今ではもうけろっとして、「お母さんバイバイ」するときも目線はおもちゃに向いてます(^_^;)ォィォィ3番目も強かったけど、それよりもっと上手だな、きっと。……12日の支出……0円♪……4月の支出合計:46135円……
2007年04月12日
コメント(0)
勧誘の電話がかかってきたんだけど、そんなにお得なんですかね~~?申し込み用紙を送りましょうかって言われたけど、もーこれ以上書類関係は勘弁してください(^_^;)……11日の支出……@[日付]:0411[項目]:食費[金額]:1925[内容]:やりいか200円など[メモ]:手羽先2割引き☆@[日付]:0411[項目]:食費[金額]:250[内容]:天丼[メモ]:社員食堂……4月の支出合計:46135円……
2007年04月11日
コメント(0)
パートが休みだったので、上の子3人を学校に送り出して、末のチビを保育園に連れて行ってから、ものっすごく久しぶりに1人で朝マックしちゃいました♪(´∀`) 100円のコーヒーだけで済ますつもりだったけど、せっかく来たんだからマフィンも食べちゃおー♪ そのまま昼近くまで携帯で遊んでたら小腹が空いたので、マックチキンとポテトも食べちゃえー☆ となっちまいました(^_^;) いい息抜きになりましたm(_ _)m ……10日の支出…… @[日付]:0410[項目]:教育[金額]:320[内容]:3号ノート(国語・算数)[メモ]:購買部☆ @[日付]:0410[項目]:食費[金額]:350[内容]:ベーコンマフィンセットだっけ?[メモ]:朝マック♪ @[日付]:0410[項目]:食費[金額]:270[内容]:マックチキンとポテト[メモ]:昼もマック^^; @[日付]:0410[項目]:食費[金額]:1186[内容]:キャベツ50白菜50[メモ]:豚ももg88 @[日付]:0410[項目]:雑費[金額]:1580[内容]:敷布団カバー500肌着680[メモ]:布団はさみ100×4 ……4月の支出合計:43960円……
2007年04月10日
コメント(0)
1号が中学校から習字セット申し込み用封筒を持ってきたけど、小学校で使ってたのじゃだめなのか??9733円のセットが特別価格30%引きで6810円って書いてあるけど、近所のスーパーなら2980円で買えるじゃ~ん。……9日の支出……@[日付]:0409[項目]:教育[金額]:480[内容]:3号ゼッケン4枚[メモ]:購買部☆@[日付]:0409[項目]:雑費[金額]:20[内容]2号お駄賃♪:[メモ]:購買部で3号の分もお買い物♪@[日付]:0409[項目]:教育[金額]:300[内容]:マスク2枚[メモ]:購買部@[日付]:0409[項目]:食費[金額]:200[内容]:[メモ]:社員食堂@[日付]:0409[項目]:食費[金額]:974[内容]:焼き鳥半額♪など[メモ]:……4月の支出合計:40254円……
2007年04月09日
コメント(2)
中学、小学、保育園のプリントが4人分! どっさり山積みです(-_-;)特に中学と保育園は初年度なので、「自宅までの地図」も書かないといけないんですけど、道路が1本抜けてたり、「この道どこにつながってたっけ??」てな感じで、今までまともに書けたためしがありません(-_-;)なのに、中学の方は地図を書く枠が今までの倍以上の大きさになってます(泣)……8日の支出……@[日付]:0408[項目]:食費[金額]:300[内容]:照り焼きセット[メモ]:社員食堂@[日付]:0408[項目]:食費[金額]:100[内容]:コーヒー[メモ]:自販機@[日付]:0408[項目]:食費[金額]:2280[内容]:つけあげ2割引♪など[メモ]:@[日付]:0408[項目]:食費[金額]:1328[内容]:長いもg38円など[メモ]:タイムセ~ル♪……4月の支出合計:38280円……だから。。。私の下手な手書きより地図サイトで検索してプリントアウトしたのを貼り付けてもいいですか?(っていうかもう貼り付けて出しちゃった^^;)
2007年04月08日
コメント(5)
いつも5キロ1380円の特売の米を、だいたい2週間おきくらいに買ってるんですけど、うっかり隣に山積みされてる1980円の米を買っちゃいました(T▽T)いつものと特に味は変わらないようですが。。。(-_-;)家計簿を記帳してて間違いが分かったので、やっぱり付けてて良かった~♪……7日の支出……@[日付]:0407[項目]:雑費[金額]:5160[内容]:掛け布団&敷き布団[メモ]:400円引き×2♪@[日付]:0407[項目]:食費[金額]:2838[内容]:きゅうり3本88円☆など[メモ]:いつもより高い米を買いました(涙)@[日付]:0407[項目]:雑費[金額]:198[内容]:トイレットペーパー[メモ]:シングル12ロール……4月の支出合計:34272円……4/1(日)~4/7(土)の集計も出してみました☆(っていうかメル簿が自動的に出してくれるんですけど)平均値まで自動的にはじき出してくれるので面白いです~♪メル簿を立ち上げるとこんな風↓に1週間分の集計が出て、平均値も分かります(^^) 今月の目標は合計で15万円☆ 食費は6万円以内に収めたいです~。ノートやら給食用のマスクやら、雑費が多くなりそうな予感です。
2007年04月07日
コメント(0)
ぐったりでした(-_-;)1号は晴れて中学生~♪なのに、喜んでばかりもいられないっす。忙しいお母さん方が学校に足を運ぶ数少ないチャンス☆役が決まるまでは返しませんよ~~。ってなわけですな(T▽T)全員が何かの役をするのだけど、じゃんけんに負けて希望の役になれなかったら【総務】行き(-_-;)何とか第2希望の役に決まって良かったんですけど。。。……6日の支出……@[日付]:0406[項目]:教育[金額]:355[内容]:3号ノート[メモ]:5ミリ方眼5冊組と漢字100字@[日付]:0406[項目]:雑費[金額]:380[内容]:3号靴下[メモ]:いちご柄2足組@[日付]:0406[項目]:食費[金額]:7354[内容]:[メモ]:@[日付]:0406[項目]:水道[金額]:380[内容]:3号靴下[メモ]:いちご柄2足組……4月の支出合計:26076円……総務は“仕切り”ができる人じゃないと務まらないよね。できる人はできるけど、できない人はできないよね~~。他のお母さん達とそんな話をしながら玄関で靴をはきかえたので全然気付かなかったんです。。。家までもうあと半分。というところまで来てようやく気付きました。良く似てるけど自分の靴じゃな~~~い(ToT)
2007年04月06日
コメント(0)
業務用の大型掃除機で、じゅうたんにからみついたゴミをフルパワーで吸い込んでたら、ヘッドが耐えきれずに“ポロリ”と取れちゃいましたぁぁぁぁっ(T▽T)とりあえずガムテープでぐるぐる巻いて掃除続行。後で修理のおじさんのところに持っていったんだけど、結局、強力なガムテープでがっちり巻いて補強することに。フルパワーでもびくともしなくなったけど、ヘッドが動かせないので小回りが利かなくなっちゃいました~(T▽T)「じゅうたんをフルパワーで?そりゃ無茶だよ~」……ですよね(T▽T)……5日の支出……@[日付]:0405[項目]:食費[金額]:150[内容]:チキンソテー単品[メモ]:社員食堂@[日付]:0405[項目]:食費[金額]:1148[内容]:豚肉2割引☆豆腐半額♪など[メモ]:そろそろ米を買わねばっ!……4月の支出合計:16297円……桜がきれいだけど寒~い(×_×)
2007年04月05日
コメント(0)
@[日付]:0425[項目]:電気[金額]:8736[内容]:40アンペア[メモ]:前月比↓450円前月より450円減ったのは嬉しいんだけど、何故減らせたのか理由が分かりませ~ん(^_^;)……4日の支出……@[日付]:0404[項目]:食費[金額]:300[内容]:ゆで豚セット[メモ]:社員食堂@[日付]:0404[項目]:食費[金額]:1212[内容]:キャベツ50円♪など[メモ]:タイヨー……4月の支出合計:14999円……
2007年04月04日
コメント(0)
子供たちはウキウキ♪2号(小5)と3号(小2)は貯金箱にチャリン☆去年、もらったその日にガチャポンやらお菓子を買ってすっからか~ん(T▽T)になっちゃってから、こつこつ貯めるようになりましたねえ~。で、1号は。いそいそとどっか出かけて行きましたよ! 帰って来るなりニヤニヤしながら「お母さん見て!」と、3枚のトランプが一瞬で4枚に増えるマジックを披露(^_^;)続けて「これ握ってみて!」小さなスポンジでできたうさぎを何匹か握らされ、手を開くと。。。うさぎが倍に(@_@^;)とゆー技を見せられました(^_^;)「これいくらだったと思う?100円だよ!俺ってやっぱ買い物上手だよね~♪」た、確かに(^_^;)……3日の支出……@[日付]:0403[項目]:教育[金額]:1700[内容]:おこづかい3人分♪[メモ]:手品セット(!)など@[日付]:0403[項目]:食費[金額]:95[内容]:デニッシュパン[メモ]:ファミマカードで5%引き♪@[日付]:0403[項目]:食費[金額]:300[内容]:皿うどんセット[メモ]:社員食堂@[日付]:0403[項目]:食費[金額]:868[内容]:ピーマン100円など[メモ]:タイヨー……4月の支出合計:13487円……1号は前にもフリーマーケットでレジャー用の折りたたみいす3個を50円でゲット☆したことがあるので鼻が利くのかも??
2007年04月03日
コメント(0)
今年も市内の保育園は希望者が多いらしく、4号(先月1歳になりました♪)は待機児童間違いなしね(-_-;) とあきらめモードだったんですよ。ところが急に空きが出て、希望の保育園に入所決定♪今まではじーちゃん&ばーちゃん(←二世帯住宅で同居♪)に預けて仕事してたので、ママがいないのには慣れてる4号だけど、身内が誰もいない状況ってのは初めてなものだから、初日はやっぱり泣きっぱなし(^_^;)泣き疲れた頃に出てきた給食のカレーを、ぺろりと平らげてお腹いっぱいになり、先生の腕の中で眠りに落ちていったそうです(^_^;)ファイトだ4号!……2日の支出……@[項目]:雑費[金額]:2061[内容]:百均のコップ歯ブラシ名前ペン[メモ]:コロコロコミック440円など@[項目]:食費[金額]:2369[内容]:餃子が半額で125円![メモ]:シフォンケーキ100円を4個など@[項目]:ガス[金額]:2343@[項目]:電話[金額]:1855……4月の支出合計:10524円……3月生まれなのに体つきは4月生まれのお友達とほぼ同じくらいって……やっぱ肥えすぎ(^_^;)
2007年04月02日
コメント(0)
ブログのURLとハンドルネームを変えたくなって、でも今までの記事は消したくなかったので、あっちはそのまんまで、こっちに移ってきました♪おおざっぱなO型なので、きっちり帳尻を合わせるのは苦手^^;てげてげ(鹿児島弁で“適当”とか“だいたい”の意味)だったら続けられるかな~。新たにメル簿もはじめました☆今まで「携帯メールで記帳できるWEB家計簿」を使ってたんだけど、無料で利用できる件数(100件)を超えたので記帳できなくなりました(ーー;)月額315円で有料会員になると、10万件まで記帳できるそうですが^^;月額315円ってことは、1年使ったら3780円じゃないですかっ!他に携帯メールで記帳できる家計簿を探して見つけたのがメル簿です。携帯メールの本文にこんな風に書いて自分のパソコンに送ると、メル簿が受信して家計簿に記帳してくれるんですよ♪@[項目]:食費[金額]: 470[内容]:100円マック3つとポテトSサイズ@[項目]:食費[金額]:1426[内容]:なんこつ100g50円など……今月の支出合計:1896円……今月も1か月の予算15万円を目標に、ぼちぼち頑張ります~~♪
2007年04月01日
コメント(3)
全30件 (30件中 1-30件目)
1