ヘナヘナライター 生態日記

ヘナヘナライター 生態日記

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

えりりんママ@ Re:腰痛(08/08) 緩消法のやさしい動きで腰回りの緊張がほ…
ももたろう719 @ 美保ちゃーん、連絡とりたいです お久しぶりです、某編集部でご一緒してま…
ももたろう719 @ 高橋です 突然のメール、失礼します。 こちらは、…
yshinfuku @ Re:今を生きる(06/18) 頑張ってますね、
加藤美保 @ Re:5対5(03/30) チャーさん!! コメントをいただいていた…

Profile

加藤美保

加藤美保

2012.08.24
XML
カテゴリ: 時事ネタ
今回の日韓問題について、まずい状況だなぁという感じである。
特に韓国に思い入れはないが、ドラマはよく見ている。面白いからだからだ。
私が韓国ドラマを見ていることについて、夫から、「こんな時期に信じられない」と言われた。問題が違うと思うのだが、こう考える日本人が実は多いと思う。それだけ感情的な問題になってきてしまっているのだろう。
でも実際に、韓国に訪れて、韓国人1人1人と対すれば、実は韓国人は、今も昔も親日的な国であることがわかる。ただ彼らは常に本音と建前で語るので、日本人にはよくわからないのだ。
本音も建前も日本人のことが嫌いなのは、実は中国人の方だと私は体感している。ただ、中国では昔ほどは日本アレルギーは強くなくなっているようにも思える。

感情にまかせてしまうなら、私にだってどんどん攻めろ!的な気分がないでもない(笑) でもそれは双方同じだろうと思うし、これではあまりにも無策で愚かである。なんのために先の大戦で、両国ともに多大な犠牲を払って苦しい思いをしたのかわからない。

ただひとつ韓国、朝鮮、中国に言いたいことは、反日教育は今すぐやめるべきだということだ。日本を仮想敵国として幼い頃から叩き込んで、自国で何か息詰まる度に、叩き込んだ日本への敵対心や憎しみをガス抜きに使う、こんなことを続ける限り、中国も韓国も一流国とはなりえないだろう。

話は変わるが、きれいごとではなく、自国の領土は守るべきである(笑)
今も昔も、強い国が領土を広げ、弱い国は攻められる。これは変わらないハズ。弱いままでは、竹島も尖閣諸島も北方領土も取られる、あるいは取られたままである。対馬列島も韓国の領土とまで言い出しているらしいので、日本はここらで平和ボケから目覚めるべきかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.25 00:39:25
コメント(0) | コメントを書く
[時事ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: